Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 89

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    taizox's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    54
    Character
    Taizox Naniwa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    連投申し訳ないです。
    もう一言言わせてください。
    今回の護符については実装の上で失敗があったと開発側で認識があってのこの修正予定のアナウンスなのだと思います。
    しかしながら失敗クラスのコンテンツであっても一生懸命こなすプレイヤーがいるということを忘れないでください。
    上の方も書かれていますが全て完璧にニーズをとらえるのは不可能だとは思います。
    その中失敗に値する仕様がでてくるのは仕方ないと思いますが、それでも自分を含めそこに時間を費やしてるプレイヤーがいるのです。
    失敗は失敗として受け止め、せめて次回大型アップデートまで我慢するという事はできないのでしょうか。
    もしくは、「現在護符を消化している方には少しごめんなさいになるかもしれません」や、「消化した方へは配慮します」等があるべきです。
    意見をくみ取るのはとてもありがたい事ではありますが、消費者心理をしっかり理解した上で発言や修正を行っていただきたいです。
    (17)

  2. #2
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    コメントみるかぎり素材の排出量は変えない調整だと思いますが。どうなんでしょうかね。
    大雑把に護符プレイ時間15から7分にして出現率2倍とか?

    ただ日時確定でアナウンスしないとだれも護符やらないってのわかってやってるんでしょうかね。わかってないんだろうなぁ。
    (16)

  3. #3
    Player
    Mikachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    183
    Character
    Mika Meowcat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 70
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    コメントみるかぎり素材の排出量は変えない調整だと思いますが。どうなんでしょうかね。
    大雑把に護符プレイ時間15から7分にして出現率2倍とか?

    ただ日時確定でアナウンスしないとだれも護符やらないってのわかってやってるんでしょうかね。わかってないんだろうなぁ。
    今回の発表を一般的に見ると、何かしらの形で「緩和」と受け取れますよね。
    そうなってしまうと、ただでさえ少ない取引が更に萎縮し、護符を使って素材を集めていた人も「今はやめておこう」と考えるようになるのではないでしょうか。
    このまま具体的な調整日時の発表がないままだと、ダラダラと赤貨だけを稼ぎ、手形に交換して溜め込み続ける人ばかりになると思います。

    折角の3.0~のギャザラー・クラフター目玉コンテンツがこんな状況で良いのでしょうか?
    もしかしたらユーザーの意見を汲み取り「調整」が決まっただけで、具体案がまだ固まっていないのかもしれませんが…。
    次のメジャーアップデート(3.1なり3.2なり)に予定しているのならその旨を、それを待たずに調整する予定ならそのアナウンスをお願いします。

    8/22に予定されている14時間生放送の枠中、13:30~15:00の1時間半ではありますがPLLの時間帯が設けられていますよね。
    今後の展開や戦闘職のバランス調整も大変重要だとは存じておりますが、実装から僅か二週間でこのドタバタ劇を繰り広げることになってしまったギャザラー・クラフター関係にも言及して欲しいです。
    (20)

  4. #4
    Player
    Ackn's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    7
    Character
    Ackn Mj
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    ・護符システム自体への評価
    1枚15分で素材数平均3個強…これは私や他のプレイヤーの方の計算された結果なのですが、
    初めはしんど!って思っていましたが、実際にAF2のHQ製作が成功すると、モチベーションが高まり、苦痛でもなくなってくるように感じます。
    何よりいつでもできる仕様はいいなと思います。
    ですが、護符交換が5枚セットであるというところは何かしら変更あってもいいのかなとも思います。
    現状まだ素材が余る状況には陥っていませんが、効率よく手形を消費できるようになれば後の心配もなくなるかなと思いました。
    もちろんマケでの購入もありっちゃありなんですが…
    あるいは護符を使用するごとに護符レベルみたいなのが上がって、素材POP率が上昇していく〜なんてのもあったらいいかなと。
    それなら護符をがんばって消化する目標にもなると思います。難しい変更かもしれませんが…

    ・護符素材への評価
    他の方の意見にもありますが、HQ素材交換のレートが高く、交換にはそれ相応の時間的覚悟がいると思います。
    クラ手形の方が重要である現状を鑑みると、1セット交換しただけでも後の製作スケジュールに支障を来すことがあり、交換を躊躇しているのが現状であると思います。
    するとHQ交換用素材の価値って何なんだろう…ってなってますよね。
    例えば、HQ交換用素材はレートを下げてNQと交換できるとかそういう仕様変更ならありだとは思います。

    ・護符を使った製作品への評価
    まぁ、私はレシピに関しては、初めに決まったものでそのままやっていってほしいので、護符素材依存なんてのはそこまで気にしていないです。
    ですが、ギャザ装備はレシピなし、新式に至っては性能はともかく、デザインに至っては使い回しという状況。
    これに関しては、製作意欲を削がれますね。
    性能弱いのであれば、アレキなんかにいって装備を取ってきて、ミラプリなんかも簡単に作れるシバルリーシリーズとかをかぶせればいいのですから…
    これに限ってはもう次のレシピ更新に期待するしかないですね。
    (6)

  5. #5
    Player
    Ackn's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    7
    Character
    Ackn Mj
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    私も言いたいことがありますので、連投失礼致します…
    もうスタートしてしまって全力でギャザクラしている人が泣き寝入りするしかない現状になってしまうのが一番恐ろしいです。
    今まで、アーティザン道具の為の大量製作や、イクサルクエスト等、時間はかかってしまうけれど、
    着実にみんなが平等に進んでいけるようなコンテンツだったと思います。
    これはやりすぎたので調整します…では今まで出された課題に対し、がんばってきた人は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
    言い過ぎかも知れませんが、バトルコンテンツで言ったら、
    禁書武器交換にトークン990はやりすぎましたので、500にしますとか言うようなもんでしょうか?
    それじゃ交換してしまった人は「えっ?」ってなりますよね。
    我々は平等に課金しているプレイヤーです。
    今まで、いろんな緩和がありましたが、今回、緩和に失敗したら一部のプレイヤーは多くの時間や、
    もしかしたらギルも溝に捨ててしまうことにもなり得ます。
    どうか慎重な調整をしてください。
    (19)

  6. #6
    Player
    Altedour's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    16
    Character
    Yuki Reilly
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    護符も緩和か~問題の根幹だしやっぱりね~という印象です。

    週制限をかけたトークンを使用するものであって、
    装備交換を行う権利を護符に換えて新式素材を狙い、長時間拘束された上に
    素材が0個のこともあるという。 こんなガチャみたいな仕様は今回で最後にしてください。

    絞りまくってレイドの進捗を抑え、一部のクラフターからギル回収を狙った実装だったのでしょうか。
    あまりのバランスのひどさ&運営の意図が透けて見えるがゆえに、
    護符システム自体を未実装として遊んでいた人も多いでしょうけど、既につぎ込んじゃった人かわいそうです。

    たまにこういうのありますよね。実装したらすぐに遊びたいっていうのは普通の感情だと思いますが、こんな調子じゃプレイヤー側でよく吟味し、今動いて良いコンテンツなのか慎重に考えないといけなくなってしまいます。

    大半の人がスルー推奨と判断するレベルのバランスの悪さなので修正緩和は仕方ないですが、
    運営さんはもっと考えて実装してください。せっかく新しい遊びで盛り上がってる人もいるわけですし。
    (28)

  7. #7
    Player
    nekosuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    131
    Character
    Nyanko Lovely
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 80
    皆様の意見もご最もです。

    よくみる先行者だけが得をする修正は度々見受けられますが、今回ばかりは先行者が大損する修正なので嬉しい反面複雑ではあります。
    運営は一週間で取れる護符45枚=11時間25分やり続けて、クラフターの素材に変換できる個数の確認テスト等、行っていないのでしょうか?
    吉田さんはプロモ・イベント等多忙です、この短時間で何度も各々修正が入っている事を見る限り各仕様書を殆ど把握出来ていなかった節が多々見受けられます。
    現場を取り仕切るディレクターがいない今、バランス調整・攻略までの想定時間・ギャザラー問題、これらを一人で行うには無理があると想います。

    キマイラや副道具、アクセをめいっぱい限界禁断を行う場合それなりのリターンはあります。
    しかしクラ手形を装備に変えて再出発する層は、護符素材の採取は良いとして、前者の禁断組から秘伝書☆2の制作までに大きく溝を開けられてしまいます。
    ジョブ毎にも装備が別れてしまいましたしね。

    禁断を施しているリターンとして、60装備には全てのクラフターで使い回しが可能である点。
    現状でも少し無理すれば秘伝書☆2もHQで作成できます。
    しかし交換装備は、GPが無い・禁断できない・繋ぎ装備感半端ない為、ご注意下さい

    此度わたくしは護符に修正が入るのを見越し手形のまま残しました。
    ですが、何名かは護符を今の難易度で良い「やってやるぞ」、という層には少々遅すぎた緩和だったかと想います。
    よく先行組が修正までに得をするパターンと真逆ですので、ユーザーに未来予知等はありませんから、何か補填があれば良いですね。

    ですが、前向きな意見としては各ジョブ毎に実装され、護符の素材も振るわずモチベが下がった今
    今回の修正に大いに期待しております。

    これは個人的要望ですが
    地図システムのようなものを希望しています、護符使用時に一部マップが表示されディグで隠された採取を発見し、未知等と同じ感じで採取させてください。

    追記:赤貨の時のような微々たる修正はおやめ下さい、何週間も先の納品すら備蓄できる現状、微妙な修正を行うような斜め上の修正だけはご勘弁下さい。
    長文大変失礼いたしました。
    (8)

  8. #8
    Player
    KahluaTea's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    74
    Character
    Athos Malaguld
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    15分の間にどれだけ取れるか!!っていうのも個人的に楽しかったです。始める時間は自分の好きな時にできますし。
    はじめは15分*5枚・・ま、まじかって思いましたけど、やり始めると以外と楽しかったり。
    15分も取りつづける!しんどいけどこれこそギャザラー!とかって思いながらやってました。

    赤貨を犠牲にするからこそ魅力があったと思うんですけどねー。
    赤貨を犠牲にしたくないし、必要だから早く作りたいって人は護符素材自体取引できるのですから買えばいいんだし・・
    それこそ住み分けが出来てて上手くバランス取れてるなぁと思いました。

    遊びやすくという修正は賛成です。
    例えば1枚の時間を5分にし、赤貨で交換できる枚数は15枚とかにしてもらえたら「遊びやすく」なるとは思います。
    5分でしたらちょっと空いた時間に気軽にできますし。
    ただ、出現率を上げるのは「遊びやすく」ではないと思います。

    緩和ではなく、あくまで遊びやすくする【調整】だけでお願いしたいです。
    簡単に取れたり、作れたりしてしまっては楽しさや達成感が欠けていく気がします。
    (7)

  9. #9
    Player
    DameNeko's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    10
    Character
    Dame Neko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ★護符システム自体への評価★

    [良いと思った部分]
    ・1枚15分、自分でやりたい時にやれる。
    ・手形を装備と交換する確実な道だけでなく早道(リスクあり)として護符が用意されている。

    [悪いと思った部分]
    ・5枚セットでしか交換できない→例えば赤貨1枚で好きな護符が5枚選択できるとかが欲しい。(例:クルザス2枚+ドラヴァニア3枚)
    ・護符中は集中する必要があるのにFCメンやフレには護符中って事が把握出来ない。→護符効果中と分かるステータスマークが付くようにして欲しい。
    ・エリア毎に護符の種類が分かれているのに違うエリアでも護符が使用できる。→違うエリアでは使用できないようにして欲しい。

    ★護符素材への評価★

    [良いと思った部分]
    ・護符で取れた素材は装備を作るだけでなく他人に販売する事も出来る。

    [悪いと思った部分]
    ・種類が多すぎてHQ/NQでカバンを圧迫する。→製作素材の交換に必要な「護符素材10個×2種類」を「護符素材20個×1種類」という風に種類を減らして欲しい。

    ★護符を使った製作品への評価★

    [良いと思った部分]
    ・クラフター装備は充実していると思う。但し、防具がジョブ毎に分かれていてチェストを圧迫する。→チェストを拡張して欲しい。

    [悪いと思った部分]
    ・クラフター以外の装備が不備
     - 戦闘装備:要求される努力に対して「IL低すぎ」「グラ使い回し」→より高性能かつ特有グラの製作品を追加して欲しい。
     - ギャザラー装備:ない→大至急追加して欲しい。
    ・新クラフター装備を着用して作るレシピーがない。→ぼちぼち追加して欲しい。

    ※最後に一言
    上のKahluaTeaさんもおっしゃるように「緩和」ではなく、遊びやすく「調整」する形でお願いします。
    ゲームのルールや難易度に直結する部分をコロコロ変えないでください。
    バハなどで行われている「計画的」な緩和と同じく、クラフター/ギャザラーも前もって緩和計画を提示し、計画に沿って段階的に行ってください。
    今回のように実装して間もないのにちょっと文句言われたからすぐ弄る・・・弄る度に振り回される身にもなってください。
    (8)

  10. #10
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    私も既に前2週分の護符の大半を自身で消化し、副道具やらAFやら作りましたが、さすがに護符の修正に関しては非常にありがたいです。
    消化せずに残していた人が得するかもしれないという気持ちが無くはないですが、今後毎週15分x45枚をやることを考えれば別にいいです。

    不明瞭な公式投稿なので、色々な憶測が出てくると思いますが、
    採取方法(通常採取→隠された採取場所発見)の流れは変わらないと思います。というか、これを改修しようとすると赤貨のようなHotfixではなくかなり先のアップデート(3.1かその先)になると思います。
    ですから、「護符の効果時間」と「隠れた採取場所の出現率」の調整という書き方になっているのだと思います。

    以下は、私の個人的な予想ですが・・・
    「護符の効果時間」に関しては、恐らく10分になるのではないでしょうか。
    5分くらいにしてもらえると非常に助かるのですが、5分だと物理的に回れる採取箇所が非常に少なくなる為、「隠れた採取場所の出現率」だけでなく「隠れた採取場所1箇所当たりの獲得数」を増やす必要が出てくると思います。
    そうなると隠れた採取場所がランダムPOPである為、運次第では今以上に護符1枚当たりの獲得数に差が出る可能性が出てくるのではないかと思います。

    「隠れた採取場所の出現率」に関しては、私が今までに護符を使った中では、15分間で最低で1箇所、最高8箇所でした。
    場所によっては、採取地のど真ん中でFATEが沸いたり、目の前にリスキーモブが沸いたりと「出現率」以外の不確定要素も絡みますが、護符効果時間中で3箇所から8箇所程度まで底上げされることを望みます。

    他の方が仰られている「平均3個強」という、「護符1枚当たりの獲得数」が正確なのかは定かではないですが、手形1枚=護符5枚=素材20個(1枚当たり平均4個)取れればいいと思っているので運次第でこの数値を前後する今のバランスでいいと思います。
    ただ、やはり「護符を使って数分間採取し続けているのに全然採れない」というのは精神的にストレスを感じる部分もあるので、「護符を使った時点で1箇所、護符の効果が切れた時点で1箇所、合計2箇所は確実に隠れた採取場所が見つかる」といった最低獲得数保障は欲しいような気がします。
    (5)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast