Seite 624 von 690 ErsteErste ... 124 524 574 614 622 623 624 625 626 634 674 ... LetzteLetzte
Ergebnis 6.231 bis 6.240 von 7077

Hybrid-Darstellung

  1. #1
    Player
    Avatar von su-pa3go
    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    110
    Character
    Supa Three
    World
    Zeromus
    Main Class
    Zimmerer Lv 80
    ここで論じるのは間違ってると思うのですが、そもそも暗黒とガンブレの採用率が高いのは結局火力なんですよね。
    DPSチェックの是非を一度考え直した方が良いと思いました。
    (17)

  2. #2
    Player
    Avatar von Lucia_E
    Registriert seit
    May 2017
    Beiträge
    1.106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Krieger Lv 100
    Zitat Zitat von su-pa3go Beitrag anzeigen
    ここで論じるのは間違ってると思うのですが、そもそも暗黒とガンブレの採用率が高いのは結局火力なんですよね。
    DPSチェックの是非を一度考え直した方が良いと思いました。
    火力が低いナイトと戦士の防御・支援性能が、暗黒とガンブレとの火力差を埋めるほどの魅力がないのが正しいと思ってます。
    漆黒における暗黒は戦士と同程度に低火力ではありましたけど、レイドレースや絶攻略においてW1stであるほどに評価されていることからも分かるかと思います。

    タンク観点で考え直すべきは火力と防御・支援のバランスであり、DPSチェック自体はギミックの一つとして必要だと思います。
    (7)

  3. #3
    Player
    Avatar von musuka009
    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Waldläufer Lv 44
    いやだから漆黒の暗黒は火力も決して低くなかったんですって
    漆黒当時は所謂rdpsでしか比較してなかったから暗黒のdpsが1番低いと言われていただけでコンテンツ次第ではシナジー込みのdps(adps)でナイトを抜くぐらいには高くなれました
    火力が低いなんて事もなく単体軽減力もあったから採用されていただけです
    (18)

  4. #4
    Player
    Avatar von Kouga
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dunkelritter Lv 100
    現状、採用率でバランスを論じるのはかなり難しいですね。

    火力に関してナイトは理論上では4層前半のような短めの戦闘でも暗黒にほぼほぼ追い付ける(追い越せはしない)程度になったはずですが、風評被害の払拭には時間がかかりますし、既に暗黒ガンブレで攻略を始めている層が着替えるには逆にナ戦が圧倒的優位にならないとなので。

    ですのでナイトのブロック問題や戦士の火力といった目に見えている部分は早急な改善を求めるとして、採用率に関しては次回の零式で平準化されるようにどのようなバランスが適正か議論するのが良いのではないでしょうか。
    (16)

  5. #5
    Player
    Avatar von i7Extreme
    Registriert seit
    Jul 2015
    Beiträge
    1.088
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 50
    ロール内のジョブの火力を横並びに調整しないならそれはそれでいいのだけど、
    火力が低いなら低いだけの説得力がほしい。

    仮に戦士の火力が暗黒の半分くらいしか出ないようになったとしたら、
    当然常時インビンみたいな性能にしてもらわないと、火力が低いことに対する説得力がない。

    じゃあ暗黒の火力の9割程度の火力に戦士が調整されたら、火力以外をどこまで強化したらユーザーは満足できるんだろう?
    (5)

  6. #6
    Player
    Avatar von Elsetiena
    Registriert seit
    Jul 2013
    Ort
    ウルダハ
    Beiträge
    61
    Character
    Else Oaks
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Zitat Zitat von i7Extreme Beitrag anzeigen
    じゃあ暗黒の火力の9割程度の火力に戦士が調整されたら、火力以外をどこまで強化したらユーザーは満足できるんだろう?
    現状のヒーラー状況そのままじゃちょっと難しくて
    例えば白のケアル・ケアルラをグレアの1割の回数(10分戦闘だと20回くらい)
    使わなければ暗黒が間違いなく死んでしまうような状況を作ったうえで
    戦士ならキャストヒールが全く不要で、その分ずとグレアして白の火力が1割上がって
    PTDPSで見たら同じくらいになるよってくらいじゃないと満足は出来ないだろうな~と思います。

    そうなったら白は戦と組むとDPSが高くなり、暗と組むとDPSが低くなるので
    個人で比較してることが多い某サイトをぶっ潰してからでないと色々別の問題が出てきそうですが・・・。
    (6)

  7. #7
    Player
    Avatar von i7Extreme
    Registriert seit
    Jul 2015
    Beiträge
    1.088
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 50
    Zitat Zitat von Elsetiena Beitrag anzeigen
    現状のヒーラー状況そのままじゃちょっと難しくて
    例えば白のケアル・ケアルラをグレアの1割の回数(10分戦闘だと20回くらい)
    使わなければ暗黒が間違いなく死んでしまうような状況を作ったうえで
    戦士ならキャストヒールが全く不要で、その分ずとグレアして白の火力が1割上がって
    PTDPSで見たら同じくらいになるよってくらいじゃないと満足は出来ないだろうな~と思います。

    そうなったら白は戦と組むとDPSが高くなり、暗と組むとDPSが低くなるので
    個人で比較してることが多い某サイトをぶっ潰してからでないと色々別の問題が出てきそうですが・・・。
    そうなんですよね。あそこはタンク合算、ヒラ合算はあるけど、タンヒラ合算はないですからね。

    まぁ、べつに某サイトはぶっ潰さなくてもよいのではないでしょうか。(そもそも潰せないし)
    その代わり防御タンクと組むとはっきりと体感できるレベルでヒラの火力が上がるような調整にしておけば、
    某サイトで色が良い悪いとか一喜一憂する意味がないくらいPT構成によって火力がバラバラな状況つくれますし。
    火力バフとは違って、表面上はわからないシナジーですしね。

    手っ取り早く、次の拡張あたりで
    火力タンクにHP消費技追加すれば、割と簡単に単体ヒールの重みを調整できると思います。
    (0)

  8. #8
    Player
    Avatar von Gogoblin
    Registriert seit
    Jun 2020
    Beiträge
    1.112
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Hermetiker Lv 53
    Zitat Zitat von i7Extreme Beitrag anzeigen
    じゃあ暗黒の火力の9割程度の火力に戦士が調整されたら、火力以外をどこまで強化したらユーザーは満足できるんだろう?
    その問いでいうと防御面で戦士がハブられるくらいの調整がされたらじゃないでしょうか。
    タンクジョブの総火力が横並びでも全然良いと思うのですけど、戦士が今のまま強くなると快適すぎるので操作難度が上がる何らかの制約が必要だと思います。
    ただ他ロールのスレとか見ていますとどうあがいてもあのジョブは格下のような火力上限で差をつけた生け贄がいないと満足しないユーザーがFF14にはなのかフォーラムにはなのか分かりませんが多い印象です。
    (1)

  9. #9
    Player
    Avatar von su-pa3go
    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    110
    Character
    Supa Three
    World
    Zeromus
    Main Class
    Zimmerer Lv 80
    Zitat Zitat von Lucia_E Beitrag anzeigen
    火力が低いナイトと戦士の防御・支援性能が、暗黒とガンブレとの火力差を埋めるほどの魅力がないのが正しいと思ってます。
    漆黒における暗黒は戦士と同程度に低火力ではありましたけど、レイドレースや絶攻略においてW1stであるほどに評価されていることからも分かるかと思います。

    タンク観点で考え直すべきは火力と防御・支援のバランスであり、DPSチェック自体はギミックの一つとして必要だと思います。
    DPSチェック自体無くすのは流石に極端すぎるとは思ってます。
    ただ今回の修正前4層のようなやり過ぎのDPSチェックはどうなのかと疑問に感じてます。
    運営が目指してる「ギリギリ」がどうもギミックではなく火力の方面に向いてるのが・・
    (5)

  10. #10
    Player
    Avatar von Labyrinthu
    Registriert seit
    Jan 2014
    Ort
    ウルダハ
    Beiträge
    962
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Revolverklinge Lv 100
    DPSチェック自体が廃止された場合、DPSが高いことにメリットが無くなるかと言えばそうではないですよね。
    DPSが高いほうが面倒なギミックをスキップできる場合もありますし、そのほうが結果として攻略が簡単なケースというのも今まででもあったでしょう。

    現在DPSチェックによる足切りをしている状態で、その前提で出せるダメージの数値が適切に設定されてないのであればDPSチェックを廃止しろというのは別に何もおかしくないと思います。
    (※完全に0にすると、ゾンビゲーとかでクリアされてしまうので流石にそれはできない程度には必要だとは思いますが。)
    (12)

Seite 624 von 690 ErsteErste ... 124 524 574 614 622 623 624 625 626 634 674 ... LetzteLetzte