ガンブレの火力のみを強化した時点で横並びなんてする気はなさそうですし他ロール見ても今後は開発好みのジョブを強くさせるだけじゃないですかね
ガンブレの火力のみを強化した時点で横並びなんてする気はなさそうですし他ロール見ても今後は開発好みのジョブを強くさせるだけじゃないですかね
シナジー効果がクリダイ確定技で無駄にならないように調整予定
火力に関する要望は、開発が公表していない以上、外部ツール使用の自白に等しいですよ?
LOGS見てますも同じかと思います
間接的にACT使用してるのと変わりません
言うまでもなく、LOGSはACTのデータが元になってます
この場はあくまでスクエニ公式ですので、公式見解に基づくフィードバックをするべき場所だと思いますが、如何でしょうか?
外部ツールやサイトの話が出るたびにそれを咎めても仕方ないと思います
アウトなら運営が消すはずですし、一回一回このように議論を止めるのがこのスレの目的ではないはずです。
反面、こういったグレーなところを知っていなければ火力の比較など到底できるはずはないわけで過去様々なジョブスレでこれらを前提に火力の強弱について語られてきました。
その中で調整されてきたジョブも多くあるというのが実情です。
ACTやlogsを使っている自白にもなると言いますが、画面の先でプレイヤーがツールの使用の有無を把握することは実質不可能ですしとなるとこういったツールやサイトの名前を知っているだけでも十分自白に近いのではないでしょうか。
有意義な議論をしたいのであればだれかが出した内容の不透明なグラフに対して自身が集めたデータを叩きつけそれをベースに話せばいいだけです。
スレの本題に話を戻しますがシナジー効果による調整はシナジーの調整なのかな
それともクリダイの仕様変更か?戦士に関しては一歩前進という形ですが果たしてそれでバランスが取れるのか。
タンクのバランスはその他調整にも期待が寄せられますね。
Last edited by Iron-dumbbell; 07-01-2022 at 11:30 PM.
マテリア問題が解決するならよい調整かもしれないですね
強化の理由付けとして強いて挙げるなら絶竜詩での火力が…という事になるのでしょうけど、絶前提ならガンブレだけでなく戦ナの火力も強化すべきだったのではないかな
ガンブレの火力が低くなるのは運動会になるトールダンや偽典といった比較的dpsチェックが緩いフェーズに限った話なので絶を理由に強化したといえるかは分かりませんが
ガンブレが火力調整された理由は絶もあるでしょうけど、装備が揃って尚木人を壊しきれないことがあるからじゃないかなと思ってます。
某木人のサイトでHP見るにガンブレの木人HPが何故か一番高く設定されているみたいですし・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.