弄って欲しいのはホルムだけじゃないですからね。
これがホルムと併せて猛りなどにも手が加えられてたり、『戦士のコンセプトはこれ!今の戦士ユーザーは研究が足りていない!』といった吉田P/Dなりの言葉があれば反応のしようもありますけどね。
Akiyamashuuichiさんの言うところの『戦士自身が触ってて楽しいアイデンティティを獲得するのが先』の段階に至っておらず、現状維持でしかないのが5.1ジョブ調整の感想です。
絶シリーズは吉田Pみずから「絶はジョブチェンジを含めてやれることは全てやった上でクリアを目指すコンテンツ」とインタビューで公言してますので採用率が極端に片寄っても当たり前と思いますけどね。
あとエデン零式の今の採用率も問題があるとは考えていません。
絶シリーズの特定フェーズだけの意図的に抜粋されたデータとか参考にならないですもんね!
火力だけは横並びに近くなった現状でコンテンツとの相性や性能差等でどれくらい偏りがでるのかが楽しみです。
極端な例えの話、絶アレキサンダーでタンクロールでナイトだけハブになってもそれは致し方ないことだと思ってますよ。
ただ個人的には今の5.08のタンクバランスでも特定のタンクジョブが攻略PT構成で疎まれることはないと思います。
絶でのMTは割合攻撃多いとか火力欲しいとか魔法防御欲しいとかで採用されるジョブ変わりそうで楽しみです。流石にSTはナイトが多そう。
いや~・・・だから何度か言ったんですけどね~
バランススレでバランスが悪い、戦士の使用率が低いのは弱いからだバランス取れてないからだ、みたいに大仰にされても、
火力はもう横並びという他ないしバフの時間についてはやや伸びるみたいな事は公式が既に言ってるし、そう言ってる人たちが喜ぶような調整は絶対バランスという方向からは起こらないですよって
絶のバランスだと暗黒がダークマインドというCD60秒の回転良いスキルを持ってる以上、MT張ることは間違いなさそうに感じます
ダークマインドがなぁ… 魔法攻撃ある→暗黒MT優秀になる 魔法攻撃無い→ダークマインド何のためにあるの? になるからなぁ…もうこれ消した方が良いと思うんだよなぁ…
Last edited by Akiyamashuuichi; 10-23-2019 at 04:39 PM.
私のレスはAkiyamashuuichiさんのコメントの
に対するものなので、『反応が薄い』理由の考察をしただけで特に発展性のないお話です。
某氏に言われるまでもなく感想なりは戦士スレで述べているので、戦士だけの内容は戦士スレの方が良いかなと思います。
ここで戦士の話すると冷静さを欠いてしまう人もいて、スレ内の議論が停滞することはままあることはご存じだと思います。
それを承知でとりあえず話を続けたいということであれば止める権利はありませんのでご自由にどうぞ。私は話すことはありません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.