Page 362 of 660 FirstFirst ... 262 312 352 360 361 362 363 364 372 412 462 ... LastLast
Results 3,611 to 3,620 of 6598
  1. #3611
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by TOTNG View Post
    特定のタンクでなければ耐えられない攻撃などこの開発に実装する度胸はありませんし
    ヒント:アレキ零式天道編のナイトと暗黒の関係
    (10)

  2. #3612
    Player
    TOTNG's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    78
    Character
    Ten Ga-lastone
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    ヒント:アレキ零式天道編のナイトと暗黒の関係
    当時ナイトのバフが回らず耐えようがないという話は私もよく耳にしましたが
    あれはそもそも一般に広く普及した攻略方法が、
    STが雑魚とりと最終のスイッチ以外本当に殴ってるだけっていう歪さだったので
    恐らく開発の想定では二回ある判決や時空潜行で適宜スイッチしながらバフを回すという想定だったのでしょう

    たまたま暗黒が通しで一人で行けてしまう性能だったからそれが流行って
    ナイトで同じことやらせたらまるで成立しなかっただけでナイトの不備ではないです
    (10)

  3. #3613
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by TOTNG View Post
    当時ナイトのバフが回らず耐えようがないという話は私もよく耳にしましたが
    あれはそもそも一般に広く普及した攻略方法が、
    STが雑魚とりと最終のスイッチ以外本当に殴ってるだけっていう歪さだったので
    恐らく開発の想定では二回ある判決や時空潜行で適宜スイッチしながらバフを回すという想定だったのでしょう

    たまたま暗黒が通しで一人で行けてしまう性能だったからそれが流行って
    ナイトで同じことやらせたらまるで成立しなかっただけでナイトの不備ではないです
    特定のジョブだと出来るのに別のジョブだと出来ないってことをここではジョブ格差と呼んでいて
    なおかつそのジョブ格差を無くせ!!ってのがこのスレの命題では?
    その理屈でいえば多少の火力格差があろうとギミック処理格差があろうと別にクリア不可になるわけではないのだから
    特定のジョブが優遇されたりハブられたりする理由はないですよね?

    「現状やもうすぐ来るパッチ4.3のジョブ状態は異常だが、3.Xのナイト不遇時代は別に問題ないです」理論がよく分からんです・・・
    別に「多少のコンテンツ格差やジョブ格差はあってもいい」という主張であれば筋が通っていると思いますが
    (17)

  4. #3614
    Player
    Lycolily's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    74
    Character
    Lycolia Rizzim
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by TOTNG View Post
    他ジョブからの軽減を重ねて耐えられるのであれば、火力に勝る戦士を採用しない理由はどこにもありません
    早期攻略やTAならそうでしょうが、野良などでは十分採用しない理由になり得ると思います。

    その状況でRFで戦ナになったとして、他者軽減が回らないと確実に詰みます。
    今でも必須と言われている影やディヴァをしない人というのはいますし、MTへ挑発シャークしないSTもいます。
    そんな中では安定性の高い暗黒が優遇されるのは当然でしょう。

    実際問題、4.1でシェイクオフの修正がかかるまで戦士は暗黒と比較した場合に不遇ジョブだったと思います。
    4.1の前後で戦士のDPSに変化はありませんでしたが、
    元から暗黒よりは出せていても、早期攻略やTA以外では積極的に採用されていなかった記憶があります。
    (認識違いがあればすみません)
    (2)

  5. #3615
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    421
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    今回発表された暗黒騎士の強化は、もちろん実際に公開されて体験してみてからの判断にはなりますが、
    情報としての印象は「行き過ぎ」にさえ感じます。
    ダークマインドも無く、ブラックナイトも無い、火力も明確に差を付けられてしまうナイトにも、
    センチネルのリキャスト120秒化の調整をお願いしたいです。

    今でも暗黒騎士は普通にPT募集に含まれていますし、今期で最重要なバトルコンテンツである
    零式4層の『参加』にもまったく支障がありません。
    (3.xシリーズのナイトのような、「クリアできるかできないか」といったレベルのシビアさは到底ありません)

    現行バージョンの暗黒騎士の火力は、MTをしながらでも数字上はナイトとほぼ同等の数字を出しています。
    それを更に伸ばした上に、ダークマインドがあの短い周期にDAに縛られず魔法ダメージ大幅カット、
    シャドウウォールが120秒とはあまりに極端だと思います。

    ナイトをST指定席だとやたら敵視する人もいますが、この暗黒騎士の自己防御バフの群を抜いた充実ぶりでは
    最早ナイトがMT枠に入ることは到底できません。
    ST枠を流動化させたいという意見は、同時にMT枠においてもナイトが十分な自己防御アクションを
    持たなければならないということに等しいはずです。
    ナイトのPT支援能力という特徴については、今回の暗黒騎士の火力調整によって明確に最下位に置かれることで
    十分に代償を支払うことになります。

    火力の調整は本当に慎重に行っていただきたかったので、MTとして高性能な暗黒騎士の火力を
    安易に引き上げる判断をしてしまったことが残念でなりません。
    このままズルズルと戦士・暗黒騎士の要望だけを受け入れ続けた結果、
    3.xシリーズの再現とならないことを祈るばかりです。
    (9)

  6. #3616
    Player
    Lycolily's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    74
    Character
    Lycolia Rizzim
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 70
    本当にお茶を濁すような対応で良ければ、暗黒をbuffするより、戦士をnerfしたほうが早いと思います。
    といいますのも、4.1時点で戦士のDPSは暗黒を超えていましたが、その状況下で暗黒からここまで不満は出ていなかったように思います。
    問題は4.2の戦士buffです。
    個人的にはここが問題の根源と認識していますので、4.2であった戦士のbuffをすべて取り消し、戦士を4.1の状態まで戻すのが一番争いが少ないかなと感じます。

    戦士スレでも4.1のときのほうが良かったという声がありますし、特に大きな不満にはならないと思います。
    逆に暗黒は4.3の修正をそのままにし、4.1への巻き戻しは行わないとすれば、いい感じに均衡が取れるのではないでしょうか?
    ナイトは別に4.2のままで問題ないと感じます。元々が強すぎたと思うので。

    戦士を4.1に戻すことにより使い勝手が大幅に悪化するため、戦士の使用率自体は下がり、相対的に暗黒の割合が増える可能性もあります。
    (6)

  7. #3617
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    またナーフ案ですか?

    メインジョブの不備に知恵を出しあって改善要望出す事が出来ないのでしょうか?
    バランス取るならアッパー調整でタンクメインのプレイヤーが幸せになる様に求めるべきなのに、不遇ジョブが生まれるナーフ案にはとてもじゃないが容認出来ませんよ?

    それと戦士メインのフィードバックを簡単なナーフ案で徒労に終わらせる方向は止めていただきたいですね。
    散々、ゴネゴージと私ら戦士メインのプレイヤーを馬鹿にして我々が改善案を出しあって得た結果を今さら何を言っているのでしょうか?

    ロール内でマウント取りたいのならその様な改善要望出すべきで、ナーフ案がとても最善とは思えません。
    (30)

  8. #3618
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    ナイトのPT支援能力という特徴については、今回の暗黒騎士の火力調整によって明確に最下位に置かれることで
    十分に代償を支払うことになります。
    神ケフカ戦で、現行の戦士とナイトの火力差は3%程度の差
    その前のケフカ戦でも4%程度の差

    仮に暗黒がナイトより火力が上がってたとしても、殆ど誤差のようなものだと思います。
    現在の戦士とナイトの火力差も実DPS値で見てもいずれも180程度の数字であり、これでクリアできないのはDPS組がダメだったパターンぐらいじゃないかなと。

    4.3以降、タンクの調整が入らなければ4.x中はナイトがPT確定なのは変わらないと思いますので、安心していいと思いますよ。
    個人的にはこの状況は「十分な対価」とは言いがたいので、暗戦構成のメリット感を出す調整を願いたい所ではありますが。
    (18)
    Last edited by Lucia_E; 05-19-2018 at 04:50 PM.

  9. #3619
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    そもそもの話として、現行でナイトと暗黒騎士の火力はほぼ同等の数字ではないです。
    今回の調整も使い勝手の向上と単体の硬さ調整がメインなのだから、ナイトに追いつけるかすら怪しい。
    (29)

  10. #3620
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    暗黒の調整内容をよく読めば、火力ほとんど変わらないって判断できると思うんだけど。

    火力ソースであるMPの量もサイフォンによる吸収量も変わってないのに
    使用先が増えたからDAの回数も今よりも増えて火力が上がるとでも思ってるんでしょうか?
    (24)
    Last edited by ferial; 05-19-2018 at 05:38 PM.

Page 362 of 660 FirstFirst ... 262 312 352 360 361 362 363 364 372 412 462 ... LastLast