Page 353 of 660 FirstFirst ... 253 303 343 351 352 353 354 355 363 403 453 ... LastLast
Results 3,521 to 3,530 of 6598
  1. #3521
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    補助スキルや他の部分で差別化を計らないのであれば
    ST戦士=ST暗黒>STナイト≧MT戦士=MT暗黒>MTナイト
    になるような火力調整がちょうど良いのでは無いですかね?
    シナジー環境の現在はどうしても一点集中型の戦士の方が平均で見たら高いのは仕方のないことではあるのですが、ほとんどの時間を簡易版DPSとして過ごすSTよりもMTの方が火力が出る現状は異常かと思います(戦士を下げないで他を上げて下さい)

    暗黒騎士はスキルの威力を上げるだけではなくヘイト値の上昇や使いやすさの向上も同時に行うことで平均を伸ばすことも大切なのかなと思います
    らしさという点ではBNを割った時のリターンを上げてもらえると個の硬さを実感しやすいのかなと

    よく話題になりますが自分は難しければ、ボタンを押す回数が多ければ、火力が高くてもいいみたいなわけでは無いと考えています
    (6)

  2. #3522
    Player
    SakuraSakizaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    275
    Character
    Kanami Sakurazaki
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 80
    他ジョブで行ってないので暗ナは分からないのですが戦士に関してはMTでも開幕以外デストで行けてしまうのでMT戦士とST戦士の差別化は難しいのではないかなぁとも思います(※このレイドバランスで行くのであれば)

    とはいえ防御スタンスじゃないと耐えられないレイドバランスというのも実現が難しいな、とも感じるわけで悩ましいですね
    (1)

  3. #3523
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    邂侵真、起律までは防御スタンスじゃないとバフが回らないという事があるのが当たり前だったのに、天動編からこっち、攻撃スタンスが当たり前になっていること自体が異常だと私は思いますね。
    これ、『高難易度』レイドなんですけどね。有らん限りを尽くしてこちらを殺しに来るはずなんですが、、『最高難易度』である絶シリーズですら攻撃スタンスでの攻略が可能になっています。(これは逆に言えば攻撃スタンスを入れないとクリアできないだけの要求DPSであるということでもあります。)
    そりゃ、猫も杓子もDPSDPSと叫ぶわけですよ。


    律動編までの反省を活かし、天動編では難易度を緩和し、攻略に参加するプレイヤーの量が著しく増えました。これ自体はゲーム全体としては良調整だと思います。
    ただ、それによってタンクが盾としての本懐を忘れるほどに火力を求めていますし、世相がタンクにも火力を求める風潮になっています。
    当たり前ですが、そうなると火力が低いタンクはお払い箱です。特に昨今Logsが隆盛を極め、誰でもLogsを気にする時代になってきましたからね。


    暗黒はそもそも防御スタンス時の火力が全タンクで最高性能であると言われていますが、この特徴が全く活きていません。あたりまえです、グリットなんていれたら火力が下がります。
    それにグリット入れなくてもクリアできるのに何で入れるの?ってことになります。暗黒の特徴は今や無いも同然というところまで来ています。


    今タンクの多様性は、コンテンツのあり方によって殺されています。タンクが、タンクとしての特徴を十全に発揮できるには、ある程度の『痛さ』が必要だと思います。
    もちろんこれは、タンクやヒーラーにとっては火力が落ちるため、面白くない提案であることは理解しています。ただ、このまま突き進んだらFF14のロールは
    ・DPS
    ・ちょっと堅いDPS
    ・ヒールもできるDPS
    の3ロールになります。(というか今なっています。
    私が言いたいのは、このままでいいのかって事です。開発陣にはもう一度コンテンツの在り方について真剣に考えていただきたく思います。
    (34)

  4. #3524
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    防御スタンスの現状については私もLily-Fさんと同じような懸念です。
    攻撃スタンス+バフで何とかなってしまうからそりゃ主流になりますよね。

    装備とプレイスキルがどちらも最高水準のタンクヒラでもない限り、MTは防御スタンス切ったら即座に蒸発するくらいでいいと思っています。
    その上で要所要所で攻撃スタンスの活躍場面を作って欲しい。

    端的に言えばボスのMTへの攻撃が昔に比べてヌルい。
    (12)

  5. #3525
    Player
    REIGANN's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    41
    Character
    Reigann Zeusu
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    最近サブでもっかい一から3種タンクやってますけど、やっぱり劣化Dpsなんですよね。
    5.0
    まちがっても4.0開始時、ましてやしてや初期シェイクオフがない事を信じてます?
    タンクならではを5.0には期待します。
    (0)

  6. #3526
    Player
    REIGANN's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    41
    Character
    Reigann Zeusu
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    すいません上記誤爆です。
    また練り直し改めて投稿させて頂きます。
    (0)

  7. #3527
    Player
    nob-nob's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    107
    Character
    Novgorod Nizhniy
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    防御スタンスいれっぱじゃないと相当きついって路線は私も同意です。
    ただ、やるなら戦士のディフェンダーとデストロイヤーに対し何かしら調整は欲しいかなと思います。
    例えばディフェの時は防御バフのリキャストがちょっと早くなるとか。ヴィントの吸収力をあげるとかブラバス使えるようになるとかとか。。
    (6)

  8. #3528
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    否定するわけじゃないけど防御スタンスじゃないとって攻撃力にしたらヒラが減るんで…あと暗黒べつに防御スタンスで火力最高というのは今ないんで、4.0時点で綺麗に横並びでしたよ
    今はアンチェ、解放の戦士が防御スタンスで最高火力ですね
    (7)

  9. #3529
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    アンチェは兎も角、ディフェ中に解放使うのは精々IDぐらいだからそれを引き合いに出されてもなぁ…とは思います。

    今の戦士はデスト多め(TAなど特殊な場合は、最初からのケースも?)でMTして火力を出してるから採用されてるからであって、防御スタンス必須になれば、AAにトコトン弱い戦士をMTとして採用する理由は目減りします。

    個人的にはダメージソースである解放フェルクリも使えない戦士をMTとして採用する理由はありません。

    邂逅タニアのような等間隔で強攻撃するようなボスでも今であればどのタンクも手軽にバフやバリア張れるので、新生時代ほど戦士MTの優位性はありません。

    nob-nobさんがそう思ってるかは分かりませんが、単純に防御スタンス必須のコンテンツが追加されたら、ST性能がナイトに劣る戦士がまたハブられることになるので、何かしらのセールスポイントになる調整は欲しくなるなぁ…とは私も思います。
    (8)

  10. 05-04-2018 05:24 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  11. #3530
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    アンチェは兎も角、ディフェ中に解放使うのは精々IDぐらいだからそれを引き合いに出されてもなぁ…とは思います。

    今の戦士はデスト多め(TAなど特殊な場合は、最初からのケースも?)でMTして火力を出してるから採用されてるからであって、防御スタンス必須になれば、AAにトコトン弱い戦士をMTとして採用する理由は目減りします。

    個人的にはダメージソースである解放フェルクリも使えない戦士をMTとして採用する理由はありません。

    邂逅タニアのような等間隔で強攻撃するようなボスでも今であればどのタンクも手軽にバフやバリア張れるので、新生時代ほど戦士MTの優位性はありません。

    nob-nobさんがそう思ってるかは分かりませんが、単純に防御スタンス必須のコンテンツが追加されたら、ST性能がナイトに劣る戦士がまたハブられることになるので、何かしらのセールスポイントになる調整は欲しくなるなぁ…とは私も思います。
    それを言うたら、暗もプライスにデリリアム使わないしナも盾の時にfofレクしないんです…
    (2)

Page 353 of 660 FirstFirst ... 253 303 343 351 352 353 354 355 363 403 453 ... LastLast