大言を吐いてそれにみあった対応を期待するのは間違いではないでしょう。
結果は伴なっていなかったのだからその点に関しては批判を受けるべきで、
リカバリーを頑張ってやっている点は別の視点で評価するのが正しいと思っています。
大言を吐いてそれにみあった対応を期待するのは間違いではないでしょう。
結果は伴なっていなかったのだからその点に関しては批判を受けるべきで、
リカバリーを頑張ってやっている点は別の視点で評価するのが正しいと思っています。
引用ありがとうございます。
あなたに宛てたと言うよりも、
自分自身を含めた全員に。と言うニュアンスでしょうか。
ご気分を悪くされたなら申し訳なく思います。
いつぞやのナイト乱立スレにも書きましたが。
剰りにも感情的になり。
修正が確約されているにも関わらず批判的な意見を書き連ねても。
端から見れば
『まだゴネゴネ言ってるよ』『何ケンカしてんだか』
そうとられて逆効果だとも思います。
今は冷静に暗黒の修正が如何なるモノになるか見極め、実際に試し。
また山積している他の緒問題について坦々と意見を述べていく番かと思うのですが。
立派な心がけだとは思いますが他人に強要するのはやりすぎだと思いますのでレスを引用して引っ張らず軽い忠告に留めておくのがいいかと思います。
感情的にはなっていませんので、大丈夫です。
ただ、タンクのバランス調整をしっかりとやっていくと仰られていて4.0開始直後の戦士、タンクのレイドアクセ問題、現状の暗黒を見ているともう少ししっかりとした調整をして貰いたいなとは思ってしまいます。
4.3で暗黒の修正が確定しているからこそ、今度はちゃんとバランスのとれた調整をして欲しいと思っています。
kerrichさんの仰られるように対応のスピード感は確かにあるんですが、その原因は元を正せば運営自身にあると思いますのでプレイヤーが不安になるのも仕方ないと思います。
Last edited by WakuWakuu; 04-20-2018 at 12:35 AM.
ナイト→タンク間も含めた防御サポート充実!現状ST得意だけどMTもいけるいける
戦士→MT得意で火力バースト、緊急時のタマシーコンボでリカバリもできます!シェイクオフで全体攻撃にもある程度対応できるよ
というイメージですが4.3での大幅改定で
暗黒→バリアジョブ化+Instアビ火力捻出ジョブ化!自他にバリアばらまいてリソース回収、攻撃アビでリソース使ってガンガンアビ回すよ!
とか、えっ…別ジョブじゃん?みたいなくらいぶっ飛んだ事になったら面白いなーって思いました
バランスはともかくナ戦とは違った方向性を見せて欲しい…!いや、バランススレでコレはアカンか…
タンク3ジョブ触ってる身としてただただこれだけは言いたい
アルティメイタムなんていう使用率ダントツ最下位の使いどころもないクソスキル無くして、鋼の意思をロールアクションに入れてリキャストを減らして欲しい…
戦士ならまだしも暗黒が不憫すぎる
ナイトのアイデンティティになるようなスキルとも思わないし、タンク全体として鋼の意思ぐらい持ってて当たり前のようなコンセプトだと思うんですがね…
個人的には鋼の意思はナイト固有でいいと思うな。その代わりに突進系スキルを戦士と暗黒はもらってると思ってるんで。
ノックバック無効が役立つ場面が増えたのはとてもいいことだと思います。今までろくに差別化できてなかったですしね。
まー練習ではノックバック無効があればと思うことしきりで、苦労してますけど、
だからといってちょうだいとまでは思わないです。
バランスをとる、とは総合評価を均してほしいのであって、特徴を均すことは望みません。
Last edited by nikry; 04-21-2018 at 02:39 AM.
タンクはみんな鋼の意思でやってると思うので鋼の意思がロールアクションでもいいと思う!なんて…
全員がノックバック無効と急接近を持ってるようになるのならそれはそれでいいと思うのですがロールアクションはやめてほしいですね
沈黙が必要なところなどロールアクションが足りない場面が多いので(そもそも挑発を共通にしておけば済む話)
イメージ的に盾もってるナイトがMTだと感じるんですが、どうなんでしょう。
戦士はST、暗黒はどちらでも。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.