Page 327 of 660 FirstFirst ... 227 277 317 325 326 327 328 329 337 377 427 ... LastLast
Results 3,261 to 3,270 of 6598
  1. #3261
    Player
    tropp's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    2
    Character
    Pico Bit
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    初投稿な上、厚かましい発言になってしまいますが、2.xから3.x時代の恨みを引きずったような議論はそろそろ終わりにするべきじゃないでしょうか…
    議論すべきは"今の"ジョブバランスだと思います。
    昔はハブられてたから、優遇されてたからと言い続けても優遇ジョブ、不遇ジョブが入れ替わり続けるだけです。

    本題に入ります。
    現状のタンクジョブ間バランスとしては、ナイトと戦士は場当たり的ではありますがそれなりの調整を受け安定期に入っているのに対し、
    暗黒は一切の調整を受けず(クリアできないほど弱いわけではないが)強いて選ぶ理由が無くなっているのが確実な問題だと感じています。
    ですので今回は暗黒に関して書かせていただきます。

    暗黒が抱える問題として、ジョブコンセプトがブレてしまい何をもって暗黒騎士なのかがわからなくなっているというのが最もなものだと思います。
    3.x時代のジョブコンセプトは受け流し特化かつデバフタンク(そのデバフが強力すぎたのは問題だった)という、FFの暗黒のイメージから遠からずなジョブだったという認識です。
    しかし4.xのスキル数調整、受け流し削除によってその両方がなくなり、バリアタンクという暗黒のイメージから離れた何かになってしまったのではないしょうか。
    少なくとも自分の中で暗黒騎士がバリアを張るイメージはないです。
    攻撃面にしても、ゲージ50消費の単体強攻撃とMP回復付範囲攻撃を与えられてもフェルクリとスチサイの焼き直しにしか感じません。
    劣化戦士と言われるのもやむなしだと感じます。
    正直、コンセプトを見つめ直した上で作り直しが必要なレベルだと思っていますが、残念ながら4.x中には難しいでしょう。
    すぐにできそうな調整案としては、スピラーを(デバフ効果時間、効果量、DA等の条件を調整した上で)デリリアムブレードに置き換えたほうが暗黒らしくなるように思います。
    あとは、見切りにDAが乗るようにして受け流し時にBBあるいはMPが貯まるとかでしょうか…

    最後に、これは半分愚痴になってしまいますがBBゲージに関して、消費50の大技のみで少量消費の小技がない現状ゲージである必要はあるのでしょうか…
    BNが割れた時確定、イーターコンボ時に確立で貯まるエーテルフローの様なスタック、あるいはprocで十分だったと思います。
    (11)

  2. #3262
    Player
    Mo78's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    50
    Character
    Momo Shimplex
    World
    Exodus
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    〜らしくって区別すると
    高難易度コンテンツ各層でジョブ使い分けなきゃいけなくなりますね

    操作は難しくてもいいから火力を〜っていうと上手い人以外来るなってだけですし

    以外と暗黒STでも火力出ますし
    範囲バリア追加くらいじゃ
    (5)

  3. #3263
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    支援能力、火力のバランスはひとまず置いておいて(問題ないとは思いませんが)、個人的な操作感について投稿させていただきます。
    ※あくまで個人の感覚です。
    ナイトの操作感は、4.0でかなり向上しました。
    戦士4.2でかなり快適になったと感じています。
    それに比例して、暗黒の物足りなさが顕著になってしまったという印象です。

    -4.0の戦士ゲージ管理程ではないですが、MP消費技が(DA使用技)多く、管理が他2ジョブより直感で操作しにくい。
    -インスタントスキルがほぼ息をしていない。パッセンジャーは大量の敵を巻き込まない限り撃てば撃つほどMPの損になり、サバイバーは単体ボス等での使い道がない。
    -ブラックナイトが強い分、70になるまで使いやすい防御バフが少ないような…物理で意味をなさないダークマインドは使いどころが限られるし。68でスピラーを覚えるまでゲージを腐らせる場面が多いなどなど…60までは過去のコンテンツなのでまだしも、70になるまでのバランスが悪すぎる。

    と、上げさせて頂きましたが自分の熟練度が1番低いのが暗黒というだけなのかも知れません。
    他の方の印象はどうなんでしょう…?個別の慣れはあれどもそれぞれの扱い安さについてのバランスは取れているのでしょうか?
    (7)

  4. #3264
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    あと、ちょっとバランスとは違いますが、ナイトがST固定であるという話題について。
    これもあくまで個人の考えでみんながそうだとは思ってませんが、2.0時代からナイトはST適正の方があったと考えています。
    庇うが物理しか効果がなかったので印象が少ないだけでタイタンとかではナイトST戦士MTでスイッチ無視とかあったような。
    それにインタべやパッセが追加されて拍車が掛かった印象です。
    それに、このゲームはタンク以外は大体ボスの後ろや横で殴るゲームなので、戦士や暗黒さんに先陣切って貰いつつ、それを補佐しながら後方の味方を守るというのはそれはそれで騎士らしいのではないかなと思ってます。
    理想はどんな組み合わせでも上手くいく事だとは思いますし、暗戦のメリット増えないかなーとか暗黒のST性能上がらないかなーとか考えてはおります。
    (8)

  5. #3265
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    356
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    タンクの固さ加減で例えば戦士だと防げない位の強攻撃が実装されれば暗黒MT確定になるけど、
    その状況が作られたとして許せるのか。
    4.3の絶でそんなことになったらシグマと反比例しそうでそれはそれで面白いかも
    (2)

  6. #3266
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    Quote Originally Posted by VESUR View Post
    タンクの固さ加減で例えば戦士だと防げない位の強攻撃が実装されれば暗黒MT確定になるけど、
    その状況が作られたとして許せるのか。
    4.3の絶でそんなことになったらシグマと反比例しそうでそれはそれで面白いかも
    魔法攻撃オンリーで天動4層より短い感覚の強攻撃と言う両方の条件を充たすならひょっとしたら戦士よりかは採用されるかもってレベルですね
    (2)

  7. #3267
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    自分がいってるコンセプトとは、ジョブの指針、強みを明確にしてって意味です。
    プレイコンセプトではないです。
    すくなくとも、3.Xまでは防御スタンスでも火力を落とさず安定した火力が出せるというのが
    暗黒がもつ唯一の強みであり、その為には減り続けるMPを管理しなくてはいけないというテクニカルな部分がある。
    ってのがジョブコンセプトだったと思うんですが、
    火力横並び、かつMP継続消費の廃止でそこがうやむやになってしまったように感じられます。

    じゃあ、4.Xの暗黒にしかない強みって何?
    って考えた時に、パっと思い浮かぶものがない。
    強いていうならダークマインドですが、それが有用に使えるコンテンツでしか輝かない。(これは開発のさじ加減である)
    あとはブラナイですけど、ブラナイは言ってしまえば自分の火力をヒラさんとトレードオフしてるだけなんで
    PTDPS的には何も変わらない。そして暗黒的にも面白くない。(これは個人的意見


    しょうじき、暗黒にできることって戦士やナイトでも代用がきいちゃうんです。
    暗黒がいればこれができる、みたいな強みが無い、
    だからコンセプトをしっかり持たせてほしいと言ってるんです。

    MP継続消費も個人的には嫌いじゃなかったし、
    テクニカルなものを使いこなせば強くなれるっていうのは十分にゲーム体験としては有りだと思ってます。
    それで初見さんお断りジョブになるなら、それはそれでいいんじゃないでしょうか
    (9)

  8. #3268
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    自分がいってるコンセプトとは、ジョブの指針、強みを明確にしてって意味です。
    プレイコンセプトではないです。
    すくなくとも、3.Xまでは防御スタンスでも火力を落とさず安定した火力が出せるというのが
    暗黒がもつ唯一の強みであり、その為には減り続けるMPを管理しなくてはいけないというテクニカルな部分がある。
    ってのがジョブコンセプトだったと思うんですが、
    火力横並び、かつMP継続消費の廃止でそこがうやむやになってしまったように感じられます。

    じゃあ、4.Xの暗黒にしかない強みって何?
    って考えた時に、パっと思い浮かぶものがない。
    強いていうならダークマインドですが、それが有用に使えるコンテンツでしか輝かない。(これは開発のさじ加減である)
    あとはブラナイですけど、ブラナイは言ってしまえば自分の火力をヒラさんとトレードオフしてるだけなんで
    PTDPS的には何も変わらない。そして暗黒的にも面白くない。(これは個人的意見


    しょうじき、暗黒にできることって戦士やナイトでも代用がきいちゃうんです。
    暗黒がいればこれができる、みたいな強みが無い、
    だからコンセプトをしっかり持たせてほしいと言ってるんです。

    MP継続消費も個人的には嫌いじゃなかったし、
    テクニカルなものを使いこなせば強くなれるっていうのは十分にゲーム体験としては有りだと思ってます。
    それで初見さんお断りジョブになるなら、それはそれでいいんじゃないでしょうか
    テクニカルだから強いってすると、結局それしか使われなくなるからダメなんですよ。
    簡単だから弱いってほうに自分のメインジョブが割り当てられたら嫌じゃないですか?
    (14)

  9. #3269
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by startup View Post
    テクニカルだから強いってすると、結局それしか使われなくなるからダメなんですよ。
    簡単だから弱いってほうに自分のメインジョブが割り当てられたら嫌じゃないですか?
    同意見です。
    弱いジョブは出番ないわけだから空気にしかならず、ジョブ自体が不要になってしまいます。
    (13)

  10. #3270
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by startup View Post
    テクニカルだから強いってすると、結局それしか使われなくなるからダメなんですよ。
    簡単だから弱いってほうに自分のメインジョブが割り当てられたら嫌じゃないですか?
    そういう極端な差をいってるわけではなく、
    ほんのすこしの+αが熟練の差で出せた方がやりがいがあると言ってるのです。
    それこそDPS差にして100程度でもいいのです。

    あと、簡単だからといって弱くする必要もないと思います。
    簡単だけど火力もだしやすいジョブはあってしかるべきだし、
    これだけ多くのジョブがあり、これからも増えていくのだから、
    様々なプレイヤーのニーズにこたえるようにしてほしい。

    そうじゃないと、コンパチジョブだらけになって、それこそ個性は?って話にしかならなくなります。
    (3)

Page 327 of 660 FirstFirst ... 227 277 317 325 326 327 328 329 337 377 427 ... LastLast