パッチ4.2で暗黒騎士が戦士の完全下位互換になってしまったから、こんなことなら本当にパッチ4.18のがタンクバランスは良かったと思います。
パッチ4.2で暗黒騎士が戦士の完全下位互換になってしまったから、こんなことなら本当にパッチ4.18のがタンクバランスは良かったと思います。
それだけはないな
ナイトの1強じゃないですか
少なくとも今のように暗黒騎士だけが明確に迫害されることはありませんでした。
ぶっちゃけタンクの中でメインにしてるジョブが最強になれば良いと思ってるのは少なからずあると思いますけどね、どのロールにも同じことがいえますけど
4.0~4.18までの火力は他2ジョブとほとんど変わらないのに支援能力は圧倒的に多い1ジョブが突出してる状態よりは
4.2の支援能力は劣るものの火力は他2ジョブより1ランク上のジョブという2強状態になったのは
全体のバランスとしてはいいと思うしゲーム的にもその方が面白いとは思います
暗黒が1弱状態になってしまったこと自体はとても残念ですがそれでもPLLで
「戦士の大幅な修正にコストかかって暗黒にまで手が回らなかった、次は暗黒のテコ入れする」
くらいのことは言ってくれると思ってました
まさか「弱いのわかってるけど人多いから放置する、強化の方向もこれから考える」
という想像を絶するノープランが返ってくるとは思いませんでしたが
いつまでも大剣持ってるからダメなんだ!
暗黒を強化して欲しいから暗黒辞める、というしょーもないネガキャンが暗黒強化要望の最適解だったとは、、、なんとも
その理屈だとみんなが大剣捨てて盾を手にしたら、、、、、
ナイトは2年間にわたり不遇時代を強いられ更に紅蓮では度重なる弱体化の連続、暗黒騎士も紅蓮開始からは約1年間不遇時代が続くことが決定してしまいました。
戦士は2.0~2.1の3ヶ月、紅蓮では強化に次ぐ強化の連続で速攻で不遇時代がなくなるという超贔屓っぷり。
ジョブ調整のスピードも横並びに出来ないものですかね?
やっぱり傍から見てると「パッセージ」「ヴェール」「インター」「かばう」を持っていてなおかつ暗黒と同等の火力のナイトに触れず、なぜずっと戦士戦士と騒いでるのかちょっと理解できないんですよね~(自分がバカだから理解できないのかな・・・><)
早期でナイト出したことがあるなら上の支援能力やインビンクレメンシーで先のフェーズを見れたって事結構ありませんかね?
もしもずっとIDでの性能の話をしていたなら申し訳ありません!確かにIDでは微妙な性能でしたね!
Zedanさんキャラ変えたんすね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.