極端な数値偏向と言うのは自分の中ではパッチ3.xのような戦士50%ナイト10%以下の使用率なんですけどね。
それと比較すればずいぶんと良いバランスと言わざるを得ません。
ああ、ちょっと補足しておくとある程度の性能バランスが取れた上で敢えて完全な使用率の均等化を狙う場合に妨げとなる要因はユーザーの選択によると言うことです。
仮に3ジョブ全てが同じ性能になっても武器やジョブ自体のイメージ等によるユーザーの好みによっても分布に差は出ますし、コンテンツ相性によりどれか1つのジョブが好まれて多く使われるケースは無くなることはありません。
前にも書きましたが、
エンドに於いて
3.x時代は、ナイトを入れるメリットが無かった。
今は、ナイトを入れないメリットが無い。
なるほど確かにマシにはなっています。でも、バランスは悪いままですね。
それだけの話ですよ。
私は暗黒が使いたいし、相棒は戦士が使いたい。ナイトを採用しないメリットをくださいな。
べつに採用率が均等になることはユーザーは望んでいないかと。
採用率ではなく、どのコンテンツでもナイトがいなくても問題ない。暗黒戦士コンビでもメリットが出るような調整にしてほしいと要望しているのが現在のこのスレの流れなのではないのでしょうか。
今はコンテンツの相性とかユーザーの選択肢がどうこうではなく、ただ単純にナイトを外すというメリットが何も無い。
これが問題なんだと思います。
前に話題にありましたが、自分が暗黒で極神龍などの募集で入って相方が戦士であった場合、どちらかがナイトに着替えたりすることがあったと。
自分もその経験があります。もちろんその逆もあります。
こんな現状では、今のタンクはバランスが取れている!良くなってる!とは思えません。
私としては暗黒はMT性能が高いまま、現在のST時の火力強化、軽減など(デリリコンボの復活など)の支援スキルの追加や調整を。
戦士は使い勝手の部分で調整が来ますが、現在のミスをした時のロスの大きさを無くす調整を望みます。
戦士は解放への依存が高すぎて、解放中にMTが落ちたりするなどの緊急時でディフェになったときの火力の落ち込みが酷すぎますので。
あとは使い勝手の部分で固有スタンはやはり戻してほしいですね。
いちいちロールアクションを付け替えるのめんどうですし…。
3ジョブのバランスなら、戦士暗黒は火力型。ナイト戦士はバランス型。ナイト暗黒は防御型。こんな感じになれば嬉しいなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.