Results 1 to 10 of 7077

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Glint's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    111
    Character
    The Guts
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ディフェンダーの効果により最大HPアップと被ヒール効果アップの事は完全に無視ですか?
    忠義/グリットが被ダメ80%に軽減にあるのにたいし、戦士側はHP上昇25%と被回復魔法のみ20%上昇、生命活性法やテトラグラマトン、ティグニティ、内丹エクリブリウムブラッドバスには一切被ヒール増えませんよ。
    確かに最大HPからしぬまでの攻撃量は一緒ですが、その減った分を戻すのは戦士だけ余分にヒールがかかるんですよ、それなのに性能一緒なんですか?
    2.xの時点で忠義の盾とディフェンダーを比べた場合、戦士にはおよそ5%ほど多くヒールが必要だったものが、インスタンスヒールの適用外がついたためさらにインスタンスヒールを使用含めて比べた場合戦士は更に要るんですよ。性能同じなんですか?
    これを踏まえた上で
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ナ暗で常時STRINT共に軽減できることには触れないのでしょうか?ヴィントの前に削除されるべきものだと私は常々思っていますが

    これとヴィントが同性能とお思いか・・・
    性能一緒なんですよ。
    自分の常時付与を含めた場合
    これがあるからソロタンク時、盾がなくてもナイトは物理に対して戦士より硬く、暗黒は魔法に対して戦士より硬いんですよ。
    (13)

  2. #2
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Glint View Post
    忠義/グリットが被ダメ80%に軽減にあるのにたいし、戦士側はHP上昇25%と被回復魔法のみ20%上昇、生命活性法やテトラグラマトン、ティグニティ、内丹エクリブリウムブラッドバスには一切被ヒール増えませんよ。
    確かに最大HPからしぬまでの攻撃量は一緒ですが、その減った分を戻すのは戦士だけ余分にヒールがかかるんですよ、それなのに性能一緒なんですか?
    2.xの時点で忠義の盾とディフェンダーを比べた場合、戦士にはおよそ5%ほど多くヒールが必要だったものが、インスタンスヒールの適用外がついたためさらにインスタンスヒールを使用含めて比べた場合戦士は更に要るんですよ。性能同じなんですか?
    これを踏まえた上で

    性能一緒なんですよ。
    自分の常時付与を含めた場合
    これがあるからソロタンク時、盾がなくてもナイトは物理に対して戦士より硬く、暗黒は魔法に対して戦士より硬いんですよ。
    突っ込みどころが多すぎて・・・

    まず忠義盾とグリットのダメ軽減は20%です。80%ではありません。
    ↑※読み直したけど、ダメが80%になるという事なのかな?

    ディフェンダーの被ヒール効果20%アップにインスタンスヒールが適用されないことについては、
    前回のPLLでも議題に取り上げられていて、検討中ということになっていたと思います。

    ただそもそもですが、永続スキルの性能の違いがあれど、戦士は適度に使える自己回復、
    適度に使えるダメ軽減スキルの原初・直観があります。これらをトータルでみたときに、
    それでも戦士のMT性能が他の2ジョブより劣っているというなら、その証拠を見せてもらえませんか?

    おそらくですが、戦士はST性能ばかりがフィーチャーされていて、
    レイドにおけるMTとしての本来の性能は、まだ研究がなされていないんじゃないかと思うんですよ。
    一方STの方は多少研究が進んでいて、あきらかに戦士が優位にいるという状況。

    別にディフェンダーの強化を望んでもいいとは思いますけど、
    そのかわりST性能を何かしら引き下げてもらわないと、ナイト・暗黒の皆さんは納得しないと思いますよ。

    あと、INT,STRの件ですが、一緒ではないですよ。
    どちらも物理・魔法攻撃に限って という条件がつきます。
    ヴィントは相手の攻撃の種類関係なしにダメカットですから、明らかに優位性があります。
    (6)
    Last edited by lafrecia; 08-05-2015 at 02:03 PM.

  3. 08-05-2015 02:08 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 08-05-2015 02:16 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #5
    Player
    Glint's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    111
    Character
    The Guts
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    後で読み直してそう思ったので、前のレスに追記してますよ。

    ちなみに最初からその書き方なら読み違ってなかったと思いますが・・・

    最後の煽りのコメントは不要です。
    貴方と同等くらいにはやってます。
    まともに文章読まずに煽ってきたのそっちですけど、大体ヴィントヴィントって言うだけで実際どの程度強いのかデータ出さないのそっちじゃないんです?
    私これこれこうだからヴィントというのは戦士に存在しないとナイトと暗黒と戦士がソロタンク時に並びませんよって出してますよね?
    バフの効果時間云々いうならまずそちらで全コンテンツに対してバフの使用方法と効果量、全てデータにして出していただきたい。
    (3)