Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 26 of 26
  1. #21
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    ノーチラス投入でサブマリンボイジャー。
    XX海域に着いたら水中探検。
    奥には謎のモニュメントや難破船や海底神殿や封鎖されたアラグの海洋生物研究所etc。
    (2)

  2. #22
    Player
    Heckler-and-Koch_HK416's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    もりもりしたとこ
    Posts
    96
    Character
    Angela Goldstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今のとこ飛空挺ランク上限が決まってて、それに応じてキャパシティにも限界があります
    それもあっていろいろ違う級のパーツを組み合わせてるとこも多いと思いますが
    少々飛空挺が不恰好になっちゃいますよね。立派な船体にブロンコ気嚢とか・・・・

    私はそれがイヤで同級パーツで揃えて飛ばしてるんですが、それだとエンタープライズが限界です。
    でも先の製図も既に開放してて、オデッセイ級のデザインにうっとりしてみてたり。

    そこでなんですが、キャパシティによる装備制限、解除しちゃいません?
    せっかくあんなかっこいいパーツがあるのにフル装備できないなんてもったえない!

    ランクによる上位パーツ装備制限は残すとして、レベルシンクみたいにキャパシティによる性能制限は
    受けるけど好きなパーツを装備できますみたいな形で、ランクによる装備条件さえ満たせば
    好きな飛空挺を作って飛ばせるようにしてほしいです!

    修理材とか材料のこと考えるとコスト的なメリットはまったくありませんが
    素敵性能に勝る性能は無いと信じてるファッション勢なもので・・・・

    オデッセイ級フル装備で飛べるようにしてください!
    (3)

  3. #23
    Player
    Minuella's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    176
    Character
    Minuella Mackenzie
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ハウスを持ってない(土地が無くて持てない)FCの為に、モラビー造船所あたりに公共カンパニークラフト製造・管理インスタンスを設定できないでしょうか?一つ一つのインスタンスがPTリーダーのFCの一時的占有になる形で。
    (1)

  4. #24
    Player
    inokoMAX's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    381
    Character
    Laocorn Gaudeamus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 100
    今ある飛空艇のデザインは乗員がほぼ むき出しの状態のものしかありませんが、
    ちゃんと中に乗り込むタイプのものが欲しいです。というのも、このゲームってよく「落っこちる」じゃないですか。
    今のデザインだと また落っことされるじゃないの? と不安な乗り物なんですよね。

    それにプロペラや風船みたいなデザインが多いですが、あんなのではアグリウス級とか使ってくる敵には到底勝ち目がなさそうです。
    古代アラグの技術を解明したとかいう理屈で、中に乗って座って操縦するタイプお願いします。

    ちょうど空族という言葉が出てきたことですし、せめて12のシュトラールくらいは作れてもいいのでは?
    (2)

  5. #25
    Player
    pon-kotu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    126
    Character
    Tutuji Tuji
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    現在のボイジャーコンテンツは長らくサブマリンボイジャー(潜水艦)のアップデートしか行われておらず、1度に4隻の縛りもある為せっかく作った飛空挺がただの置物になっているFCも多いと思います。

    そこでエアシップボイジャーで入手できるマテリアの種類を現行の最上位(エクス、メガ)に変更を希望します。
    エアシップボイジャーで最上位のマテリアが入手出来るなら今からでも飛空挺を作るメリットも生まれるのではないかと思います。

    欲を言えば新しい雲海やパーツ、ランク等の追加があれば嬉しいです。

    パーツと言えばパラメーターがピーキー過ぎるパーツが多く、どう考えても使わない物があるのが見た目も違うのに勿体ないなと思うのでそちらの調整(が無理でも新規実装時は使いやすいパラメーター)もして欲しいです。
    (7)

  6. #26
    Player
    PeachM's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    30
    Character
    Peach Melba
    World
    Titan
    Main Class
    Botanist Lv 90
    飛空艇も潜水艦も結局パーツは分かれてはいるもののコスト縛りで一式運用が出来なかったり、パラメータの関係で飛ばすことも潜らせることもなくタンスの肥やしになってしまう旧式パーツが貯まっていくんですよね。
    レベル管理しているんだから基本パラメーターはレベル依存、パーツはあくまで外装扱いでどれをどう組んでもいい。後は燃料なんかを買うのではなくFCクラフトで作成して航続距離が伸びる燃料とか燃費は落ちるけどスピードは出る燃料。
    探査性能や収集性能を上げるための使い捨てユニット、運要素を上げるお守りとかをレベル制限で使える種類や個数またはレベルにより上位アイテムの作成で加えたりして外観パーツを組み替える楽しみがあってもいいのかなぁって思います。
    それと、最適化された同型艦4隻でループ運用をする以外、現状最新アイテムを獲得出来ないようなのでその辺りも出現時間制限の目的地や距離が遠くて全てを犠牲にして航続距離に振らないと到達できない場所みたないな感じのは出来ないのかなぁ(遠い目で妄想中・・・)
    (5)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3