Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 68
  1. #31
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    主コンテンツではなくとも、各アクションや立ち回りを学ぶ道程にはなりますよね?

    いきなりアイテムでレベルキャップだと、それらを学ぶ機会が失われてしまい、
    結果パーティプレイでまともに動けず、周りに迷惑を掛けることにもなります。

    オフゲーと違って、一緒にパーティを組む仲間は、同じ中身のある人間です。
    最低限の知識、技術を身につけるためにも、レベリング工程は必要な成長要素だと思います。
    ですから2ジョブ目以降に~って書いてるんですけどね。
    1度はキャップまでプレイしてる訳ですし、最低限の知識はある訳で。
    その状態でキャップアイテムでキャップ到達して、スキル効果も判らず試すこともなくPTプレイして手痛い思いするのも自己責任では?
    (4)

  2. 08-07-2015 11:05 PM
    Reason
    解決済の為

  3. #32
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    ですから2ジョブ目以降に~って書いてるんですけどね。
    ジョブが違えば、アクションも立ち回り方も変わります。
    それぞれのジョブ毎に経験し、知識を身につけないと、役に立ちませんよ。

    オフゲーなら困るのは自分ひとりですが、
    オンラインゲームの場合、他のメンバーにも迷惑を掛けることになるのをお忘れなく。

    DPS1ジョブしか実戦経験無い人が、タンクの敵視の稼ぎ方がわかるのですか?
    (31)
    Last edited by Matthaus; 08-07-2015 at 11:14 PM.

  4. #33
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    当方もうすぐLv57なのにLv52で覚える不屈の使用は2~3回、Lv54で覚える気炎法は一度も撃ってない学です。

    レベリングルレが追加されて上げ易くなりましたからね。
    上限Lv100とかになったらLv1から上げるのキツイ!固定内で融通利かない!Pv出来ない!もっと緩和して!って声が多くなるでしょうし緩和の方向になるんじゃないかと思います。
    立ち回り云々についてはいずれ緩和の影響で本人の心構え次第ってなっていきそう。
    いずれの話だと思ってますが、それが今だという方にとっては切実なのでしょう。
    (1)

  5. #34
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ジョブが違えば、アクションも立ち回り方も変わります。
    それぞれのジョブ毎に経験し、知識を身につけないと、役に立ちませんよ。

    オフゲーなら困るのは自分ひとりですが、
    オンラインゲームの場合、他のメンバーにも迷惑を掛けることになるのをお忘れなく。

    DPS1ジョブしか実戦経験無い人が、タンクの敵視の稼ぎ方がわかるのですか?
    だから自己責任と書いてるのでは?
    自分のミスや不勉強によって周りに迷惑をかけて怒られようが自己責任と言っているのですが、、、。
    1ジョブ目のカンストで操作方法や見る物、注意する点などを学び、2ジョブ目で知識の無いままPTプレイ行くべきかは自分で判断すればいいでしょう。

    カンストアイテムの使用も含めて全て自己責任で行えばいいのでは。

    現実問題としてfateで適当に殴って育った2ジョブ目もボタン1つで育った2ジョブ目も変わらないと思うんですよ。
    育った後に中の人が何をしたかだけで。
    育つ課程を楽しみたい人、しっかり一つ一つIDで育てたい人は使わなければいいだけですし、
    カンストアイテムを使う人なんて、さっと育てて育った後に考えて使い込む人、とりあえず上げる人ですよね?
    後者はそもそも前述したようにそれがあろうが無かろうがって話だとわたしは思いますけどね。
    (5)

  6. #35
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    まぁ色々と順序逆(召喚士と学者)になりそうなのはすでにあるから、即レベルカンストしても問題はなさそうですね。
    単に低いレベルからシンクでやり直せばいいだけだし・・・。

    倉庫やアイテム圧迫問題も解決出来そうだし。

    もしも出たら買ってしまいそうな自分がいる。
    (1)

  7. #36
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    課金アイテムについてのスレが「ジョブの立ち回りの話」になっていると感じがしたのは、私の気のせいでしょうか・・・?

    課金アイテムですが、キャラの能力に関わるのを作って、というのはやり過ぎかと。
    スレッド作成者のレスポンスがあればいいのですが・・・
    (2)

  8. #37
    Player
    Plateado's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    88
    Character
    Leo Plateado
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    だから自己責任と書いてるのでは?
    自分のミスや不勉強によって周りに迷惑をかけて怒られようが自己責任と言っているのですが、、、。
    1ジョブ目のカンストで操作方法や見る物、注意する点などを学び、2ジョブ目で知識の無いままPTプレイ行くべきかは自分で判断すればいいでしょう。

    カンストアイテムの使用も含めて全て自己責任で行えばいいのでは。

    現実問題としてfateで適当に殴って育った2ジョブ目もボタン1つで育った2ジョブ目も変わらないと思うんですよ。
    育った後に中の人が何をしたかだけで。
    育つ課程を楽しみたい人、しっかり一つ一つIDで育てたい人は使わなければいいだけですし、
    カンストアイテムを使う人なんて、さっと育てて育った後に考えて使い込む人、とりあえず上げる人ですよね?
    後者はそもそも前述したようにそれがあろうが無かろうがって話だとわたしは思いますけどね。
    自分のミスや不勉強によって周りに迷惑をかけて怒られようが自己責任と言っているのですが

    周りに迷惑が及んでる時点で問題点が個人の枠超えてますからダメなんじゃないですかね
    どっちにしてもインゲーム内の経済にまで影響が出てくるのかなと思いますし止めといたほうがイイんじゃないかな(;´д`)
    (12)

  9. #38
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Plateado View Post
    自分のミスや不勉強によって周りに迷惑をかけて怒られようが自己責任と言っているのですが

    周りに迷惑が及んでる時点で問題点が個人の枠超えてますからダメなんじゃないですかね
    どっちにしてもインゲーム内の経済にまで影響が出てくるのかなと思いますし止めといたほうがイイんじゃないかな(;´д`)
    終盤までお読み頂ければ、上記理由で周りに迷惑を及ぼす人はそれがあろうが無かろうが迷惑を及ぼしますって伝わるかと思います。
    経済に関してはそうですね。そっちはまるで考えてませんでしたが少なからず影響はありそうですね。。

    追記
    読み違えてたらアレなので。
    周りへ迷惑を及ぼす可能性がある時点で個人の枠越えてるからダメって話なら多分考え方の違いなので何とも言えないです。
    世の中にはそういう物だらけな気がしますけど。車やバイク、ライター1つにしてもそうだと。
    (3)
    Last edited by Jeremiah_Gottwald; 08-08-2015 at 12:50 AM.

  10. #39
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    課金アイテムで一発でカンストさせてようが、FATE産だろうが、IDできっかりレベリングしてようが下手な人は下手なわけで。
    立ち回りの習熟度を理由に経験値ブーストアイテムに反対するのはちょっと違うと思うなぁ。

    1ジョブ目から使える、キャップ解放直後から使える、は僕も反対。
    でも、レベリングがただの作業になる2ジョブ目以降、あるいはレベルキャップ解放後に以前のレベルキャップまでブーストして上げやすくする、っていうのならあっていいと思うというか正直ほしいんだけど、それすらもだめなんだろうかここでかたくなに反対する方々は。

    個人的に「アーマリーボーナスのブースト」っていうのはこのゲームの仕様ともあってていいと思う。
    DPSやる気ないから槍がレベル3でとまってる僕でも、捨身とれるとこまでならあげようかなって思うわそれあったら。
    (5)

  11. #40
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    スマホの基本無料課金ゲームと混合してますね。(;´・ω・)
    有料MMOは基本課金で買えるものはインアイテム装備や乗り物やミニオンやキャラクリ
    有料MMOで経験値やトークンなどを課金で買えるようにすると法律に引っかかります。。。。。。
    特定商取引法
    ガンホーは孫家の企業・・・・
    (16)
    Last edited by sizaku; 08-08-2015 at 07:30 AM.

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast