■現在
クラスチェンジした後に着替えマクロで各クラスの防具、クラフター装備、ギャザラー装備などのマクロを押す。
更にアクションを3行分(アクションマクロスロット3つ分)押す。

少なくとも武器&防具マクロ、アクセサリーマクロ、アクションマクロ×3行、特性マクロときっちりマクロを作れば最低6つ消費し、実際には「アクションコスト超過」エラーを回避する為に、全裸マクロ等も追加している人も多いはず。
マクロの作り方により兼用できる方法もあると思いますが、それでもクラスチェンジの度にいくつもマクロを押して再セットは面倒で仕方がない。
マクロでの変更も変更完了するまでにカチカチ点滅し時間がかかる。(エリアサーバーをまたぐ時に変更すると正常に動作しない事も多い)


なので、こんな提案


■改善後
各クラス毎に装備、アクション位置を事前にセットしておく画面を追加する。
《各クラス毎に3セット分ぐらい:PT用、ソロ用、余分(NM用や釣り餌など)》

クラスチェンジしたら現装備&アクションを事前に登録セットしてある武具、アクションを全て再セットする。アクションコストや装備の可否は事前セット画面でチェックが入る為、装備変更時に1つ1つ装備やコストを確認しながらセットする手間も無くなる。

これにより、盾スキルなど強制スキルが勝手に空き枠へセットされたりする事もなく、コスト超過エラーも無くなる上、クラスチェンジの度に装備やアクションマクロをいくつも押す作業が一切無くなる。当然、クラフターやギャザラー変更時のアクセサリー解除&セットのし忘れもない為、無駄に耐久が減る事もない。

その上で微調整をした人はマクロにより行えばよく、操作面でもすごく便利で楽になると思うのですがどうでしょうか?