Results 1 to 2 of 2

Hybrid View

  1. #1
    Player
    millor's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    10
    Character
    Ilili Ili
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    機工城アレキサンダー:起動編1,2層のエフェクトについて(若干ネタバレ注意)

    機工城アレキサンダー、ノーマル・零式両方においてのお話です。
    Mobの名前等の軽いネタバレが含まれますので、ご注意下さい。


    起動編1,2層のMobは全体的に爆発エフェクトが多く、激しい物が多いです。
    そのためか、視認性が悪くなる事も多く、目にも優しくないエフェクトがいくつかあります。
    ノーマルならまだしも、零式となると、長時間の練習で同じエフェクトを短時間に何度も見る事になります。

    先日の事なのですが、起動編2層を1時間ほどやっていた所、視界内の一部分だけが極端にぼやけて、アイコン等を見ようとしてもその部分だけが見えなくなりました。
    最初は睫毛に埃でも付いたのかな?と思っていたのですが、全然消えず、回を増す毎にぼやける範囲が広がっていきました。
    更には激しく明滅しているように感じるようになり、視界内の1/3程にそのエフェクトが焼きついているかのようになり、頭痛や軽い吐き気を感じるようになりました。

    思い返して原因を考えてみた所、「Ix号ゴブリンウィドー」のオートアタックである機関銃の連射のエフェクトに辿り着きました。
    このエフェクトは、大きめの光るエフェクトが短時間に複数回行われるという物です。
    プレイ環境がPCのため、モニターから目までの距離は約50~60cm程です。
    おそらく、俗に言うポ○モンフラッシュと似たような状態になったのかな?と思いました。
    その時は、そのエフェクトを極力見ないようにしてからは、症状が落ち着き、再発しなくなりました。

    開発の方にお願いになってしまうのですが、もう少し目に優しいエフェクトを考えてはもらえないでしょうか?
    爆発や閃光系のエフェクトは世界観のためには必要不可欠かとは思うのですが、極端な長時間でもないに関わらず体調を崩す程のエフェクトは、プレイヤー側にもゲーム設計的にもよろしくないかと思います。
    どうか、御一考頂けると幸いです。
    (10)

  2. #2
    Player
    Vinid's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6
    Character
    Vinid Agathion
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    症状からして【閃輝暗点】の可能性がありますね。
    私も1度なったことがあるのですが・・・。
    エフェクトが原因の内なのかはわかりませんが、ストレス・過労・寝不足などが誘因となるらしいので
    すこし休憩を挟みながら攻略されることをオススメします。

    しかし、実際1層の爆発エフェクトは周りがまったく見えなくなるので改善していただきたいものです(´・ω・`)
    (4)