3.0のメインクエストを進める前に暗黒騎士のレベリングをしていたので、新規IDはどうしても2周目以降の方達とご一緒する事が多かったです。
普段の新規IDは実装直後に遊びに行ってそのまま周回~という流れなので、自分が一人だけ初見という感覚を久しぶりに味わうことができて新鮮でした。

ネタバレをは普段からあまり気にはしていませんがイシュガルド側のIDは特に予習せずにCFでタンクで参加し、一応「初見ですよろ!」と伝え、明らかに慣れている方達とご一緒した場合はボス前でPTの方達に「何か気をつける事ありますか?」と一言聞けば反応してもらえましたよ。そう聞くことで相手も「この人は攻略情報は知らないけど、問題があれば教えても良いんだな」と思ってくれますしね。返事が無ければ特に注意する事は無いんだなと思っています。攻略情報を見なくても感覚的にわかるギミックも多いですし、ましてや慣れている人がいれば全くの初見が1人2人いたところでクリア困難になるほどIDの難易度は高くないと思います。

ユーザー間の認識がどうであれ相手は生身の人間です。初見で他の方に迷惑を掛けたくない気持ちを否定するつもりは一切ありませんが、掛けたくないなりにコミュニケーションをとりましょうよ。
予習をしていなくて怒る方なんて極一部ですし、大抵のプレイヤーはなにかしらのアクションをしてくれますよ。

一部のユーザーの声をさも当然の事とし気負うよりも、ご自身の「IDの予習は当然」という認識から変えてみると良いかもしれませんね。