今回実装されたギャザクラの赤貨のコンテンツ内容を見て愕然とした者です。
クラフターは全職AF2を取らせない前提なのか、全職AF2を揃えようとすると1年以上かかります。



やり過ぎでは無いでしょうか?



簡単にコンテンツを消化されない為の延命対策なんでしょうけど、これだけ厳しい内容だと、コンテンツを触る前に諦める人の方が多く、結果逆効果なのではないでしょうか?

新生の頃はコンテンツが少なく「やることが無い!」なんて声も多かったと思いますが、現状はだいぶコンテンツが充実してきており、且つ今度も3.1~からもどんどんコンテンツは増える予定と思います。
ギャザクラコンテンツだけでは無く、今後実装されるゴールドソーサーの追加コンテンツや新ZW、空島探索などコンテンツも同様の厳しいコンテンツの消化設計をされるのではないかと非常に心配です。



個人的には全体的にコンテンツの消化設計を緩めに見直して欲しいです。