いくら便利だからって運賃が異常に高額な気がするんだけど・・・。
5000ギルで飛空艇に乗ろうなんて思います?

レベル25以下は無料
レベル26~30は300ギル
レベル31~40は600ギル
レベル41~50は1000ギル

将来のレベルキャップ解放も考えて、これぐらいでいいんじゃないの?
高くてもレベル50で2000ギルぐらいかと。

飛空艇ってさ、ウルダハ一点集中緩和対策の1つだと思ってたんだけど違うの?
こんな高額値段でリムサやグリダニアへ住所を移動させようって思う人っているのでしょうか?

飛空艇で移動が楽になるからウルダハ以外のグラカンへ所属しようって考えてた人もいたんじゃないですか?
グラカンもウルダハ配属にすれば5000ギルも払って飛空艇に乗る必要もなく(自国内ならアニマ消費も抑えられる)ウルダハのキャラバン等に参加した方が良いと考える人が増えるだけじゃないの?


レンタルチョコボもグラカン所属に達していないユーザー等、初心者用じゃないの?
これがたった10分で800ギルですか?

P.S.
グラカン正式配属もイフリート討伐戦は同じグラカンメンバーならボーナスは付くようですけど、3国メンバー構成のメリットが一切公表されない状況で変更不可能なグラカンへ正式に決めろと言う。
これなら3国の中心でチョコボ移動も楽、ユーザーが多くシャウト募集もある、リテイナーバザー数も格段に多い・・・・みんなウルダハ配属決定でいいんじゃないの?
一体、スクエニは何を考えているのか理解できなくなってきたよ。