飛空挺の運賃は、全PCが『今持っているギル(平均)総量』や『これから取得するギル総量(あるいは速度)』などを基準に、キリのいい数字にまとめただけでしょ?
(勿論試算・推定はアニマ消費量やチョコボ導入などの要素が絡むので、言葉でいうほど単純ではありませんが)。
突き詰めれば数字のやりとりである以上、今までの流通量のみを基準に(パッチ前の段階で)、比較対象も無しに、『高い』・『安い』を評価してしまうのはナンセンスでしょう。
開発側が欲しがっているFBは『導入前の印象』ではなく、『導入後の複合的なデザインを評価した上での感想』じゃないかな![]()