Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 186

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496

    [dev1082] 飛空艇&レンタルチョコボの運賃について

    いくら便利だからって運賃が異常に高額な気がするんだけど・・・。
    5000ギルで飛空艇に乗ろうなんて思います?

    レベル25以下は無料
    レベル26~30は300ギル
    レベル31~40は600ギル
    レベル41~50は1000ギル

    将来のレベルキャップ解放も考えて、これぐらいでいいんじゃないの?
    高くてもレベル50で2000ギルぐらいかと。

    飛空艇ってさ、ウルダハ一点集中緩和対策の1つだと思ってたんだけど違うの?
    こんな高額値段でリムサやグリダニアへ住所を移動させようって思う人っているのでしょうか?

    飛空艇で移動が楽になるからウルダハ以外のグラカンへ所属しようって考えてた人もいたんじゃないですか?
    グラカンもウルダハ配属にすれば5000ギルも払って飛空艇に乗る必要もなく(自国内ならアニマ消費も抑えられる)ウルダハのキャラバン等に参加した方が良いと考える人が増えるだけじゃないの?


    レンタルチョコボもグラカン所属に達していないユーザー等、初心者用じゃないの?
    これがたった10分で800ギルですか?

    P.S.
    グラカン正式配属もイフリート討伐戦は同じグラカンメンバーならボーナスは付くようですけど、3国メンバー構成のメリットが一切公表されない状況で変更不可能なグラカンへ正式に決めろと言う。
    これなら3国の中心でチョコボ移動も楽、ユーザーが多くシャウト募集もある、リテイナーバザー数も格段に多い・・・・みんなウルダハ配属決定でいいんじゃないの?
    一体、スクエニは何を考えているのか理解できなくなってきたよ。
    (30)

  2. #2
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    これについてはたぶん開発側はログやギルの保有量を見てこの値段を決めたと思うのです。
    リーブ一回の報酬以下で三国移動可能ならアニマ移動よりだいぶ割安です。

    しかしプレイヤー心理からすると最大5000ギルは高く感じる。
    何千万ギル持ってようが、5000ギル払うなら動かないでいようかな、と思ってしまう。
    「移動すると損」という意識が働いてしまう以上、移動にはブレーキがかかるかもしれませんね。
    うーんせめて三国間の物流がどうにかなればなぁ。
    (まあ最初だけちょっと高く設定して、あとあとユーザーの声を聞いて下げていくという手かもしれませんか)
    (24)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by sakanatokaeru View Post
    せめて三国間の物流がどうにかなればなぁ。
    (まあ最初だけちょっと高く設定して、あとあとユーザーの声を聞いて下げていくという手かもしれませんか)
    また世界観が~って言う人が出るかもしれませんが、バザー(競売)は統一してくれると多少は妥協できるんですけどねえ。
    毎度の事ですが、やっぱり高くしておいて、後から「ほ~ら、飴修正」ってしたいのかもしれない。
    (8)

  4. #4
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    無料のアニマテレポが・・・
    (9)

  5. #5
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    デジョン登録してない街で落ちればリーヴ廻しするのに5000円だけで済む・・・つかリーヴで
    消費目的だけで三国巡らなくてもよくなるかw
    (4)

  6. #6
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    最初高くしておけば安くするのは簡単(ダークマターの値段とかもそう)

    逆に「値上げします」なんていうパッチが来ようものならww
    (13)

  7. #7
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    飛空挺もレンタルチョコボも、記念に何度か乗って終わりって感じですね~w
    コレが来るからアニマの緩和は出来ないといった当時のPを、過去を見る力でタイムリープして罵倒したい気分ですw
    (7)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

  8. #8
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    テレポがあることを考えると、ギル消費対策から考えてもこれくらいは許容範囲かなと思います。

    ただ、どちらかというと、飛空挺を2000ギルくらいにして、アニマを自然回復なしで1アニマ=1000ギルくらいでNPC販売して、都市間は6アニマ=6000ギルくらいにするのが、本来正しい運賃設定ではないでしょうか。

    不便なほうが高くて、便利なほうが安いって、おかいいですから。そこまで「大改革」するのは開発もかなり勇気がいるでしょうが、もうここまできたら何でもありなので本来の正しいバランスに調整するのがいいと思います。
    (9)
    Last edited by Nietzsche; 10-01-2011 at 11:45 AM.

  9. #9
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    FF14でランク毎に値段変わるのはいまいちだと思う。
    乗る時だけ変われば低い値段だよね? 一律にした方がいいと思うけどね~
    (5)

  10. #10
    Player
    Arkappore's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    29
    Character
    Arkaps Arkappore
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by hanzou_ View Post
    FF14でランク毎に値段変わるのはいまいちだと思う。
    乗る時だけ変われば低い値段だよね? 一律にした方がいいと思うけどね~
    運賃はプレイヤーの最も高いクラスのレベルと連動し金額が決まります
    とあるので変わっても一番高い金額ですね
    (12)

Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast