自分は逆ですね。
MMOなんだから、人数差や数の暴力が一番大事だと思ってるんで、
一人の固い廃装備の人に、一般人の複数名が飛びかかって倒したり・・というのがMMOらしいと思います。
1vs1とか、正々堂々なんてのも有っても良いとは思うんですが、
ジョブ同士のジャンケンゲームにしておいて欲しいと思ってます。
基本は遠距離職を沢山集めて一人に集中砲火して落とすぐらいの戦法がいいですね。
そこに、遮蔽物や移動制限の地形が出てくると、
柔らかい遠距離職の逃げ場が無くなって、戦士のスチサイでいきなり轢き殺されたりとか
白がエアロ撃って逃げまくるDOTで削るチキン戦法したりとか
どこでも、強い職や人が勝ってしまうというのは、対戦格闘ゲームだけにして欲しいし、
そういう、コロシアムやアリーナ実装したら良いとは思うんですが、
MMOでは、多少理不尽でカオスで、モラルが欠如してるぐらいが楽しいんじゃないですかね。
たしか新生では二種類のPvPが導入されるハズ
リムサのコロシアムみたいなとこで戦うスポーツライクなPvPと
大きなPvPエリアで群衆が争うタイプのPvP
なので両方の望みがかなえられる ハズ
大半の人が戦闘をメインコンテンツにしているとは思うのですがバトルシステムを使って何か全く違う目新しい遊びのコンテンツって提案出来るのでしょうか?カンパニーリーヴみたいなモノを味付けしてコンテンツとし追加する以外無い気がするのですが?
結局はソロで倒せる敵しか倒せが無いわけで敵も弱いわけですしね、例えばダンジョンでトラップなどを上手く発動して~とかバディもでるのでそこらへんで2PTバデ×ィ2でライトパーティーコンテンツとかでそうですけどね
それでクリアして武器やら装備がでるとしても禁断一個付くらいしか性能無いぐらいのモノしか提供出来ないでしょう?バランスぶっ壊れるので、もしくはポイントでコツコツ貯めて装備とかアイテム交換これはグラカンでやっちゃてるわけです
ソロでPvEのタイプで他のMMOではこんなのあるよ!とか自分が思いついた面白そうなコンテンツとか皆さんありますか?俺はソロ用コンテンツは追加されるとは思いますが、まあこんなもんだろうなってなると思います、もちろん追加もされるべきですがソロでドハデで興奮出来る遊びは難しいと思いますね
意見を頂けると自分が言い足りなかった部分が見えてきます。ありがとうございます。
一対一のPVP、投稿内容の補足を。
私はMMORPGを数多く遊んでいるわけではないのでPVPについて内容のある提案ができるかはわかりませんが。
なぜ一対一か、
多対一の戦闘は普段からしているので。(NPCですが。
多対多で面白いものができると思わない。
でも装備も操作もうまい人相手なら多対一でも面白いかもしれませんね。
一対一でも、多対多でも装備を整えている人が当然強くていいと思います。
闘う場所はたしか剣術か闘術クエストででてきた闘技場のイメージ。
報酬、
フリーカンパニーの勢力に影響するみたいですね。称号とか。
通算で100勝するとNPC、例えばラウバーンと戦えるとか、
ホライズンの特務隊長と戦えるとか。
当事者以外も参加できたり(賭け事)、八百長したのが転落のはじまり(レイジングブル。
PVPの印象
プレイヤーがPVPを求めない理由に、PCと闘いたいわけじゃない。というものがあるようです。敵ではなく仲間なんだからということでしょうか。それもわかります。
NPCと戦うのも楽しいですが、やはりパターンがある戦いなんですね。PCでしたらパターンはその人それぞれですし、思いがけない行動をとったりとられたり、というところが面白いのかもしれないと思います。
戦法はテンプレ化するでしょうがPC同士の駆け引きの部分は変わらないと思います。
まとめ
すでに実装予定にあるので楽しみにしてます。
私はNPCとの戦いを否定しているわけではありません。レイドも蛮神も楽しいです。
PCを叩きのめしたいと思っているわけでもないです。
必須ではなく気軽に10分程度遊べる、普段と違った趣向のコンテンツ、ソロコンテンツといってもボッチプレイヤーだけでなく遊べるものになればいいなと思ってます。
あまりカオスな場になると、、、そこが嫌になる人もいるかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.