VITアクセにヘイト増って必要ですかね?
いや、自分自身、タンクをやっていて、VITアクセの微妙さは感じているのですが、ヘイト増されたからといって、VITアクセつけようってなるかというと・・・
どちらかと言うと、このゲームはDPSゲーなので、DPS伸ばしてくれなきゃ結局は新式アクセのお世話になる気がします
VITアクセをタンク限定装備にしてSTRつけるか、STR増以上の付加価値をVITにつけてくれないと、今の状況は変わらない気がします
VITアクセにヘイト増って必要ですかね?
いや、自分自身、タンクをやっていて、VITアクセの微妙さは感じているのですが、ヘイト増されたからといって、VITアクセつけようってなるかというと・・・
どちらかと言うと、このゲームはDPSゲーなので、DPS伸ばしてくれなきゃ結局は新式アクセのお世話になる気がします
VITアクセをタンク限定装備にしてSTRつけるか、STR増以上の付加価値をVITにつけてくれないと、今の状況は変わらない気がします
VIT=Vitality:体力
なので、VIT上げるとヘイトが上がるのは論理的におかしいですね・・・。それならENM=Enmityや敵視など、異なる軸のパラメータがいると思いますね。
初心者にはVITで敵視上がらないのが問題じゃないんですよね
敵のとこまで歩いていって集める前にフラッシュする
敵の巡回ルートで戦闘を始める
タゲをコロコロ変えてアシストマクロ使ってるDPSが違う敵を叩き始める
DPS側の問題は言うまでもありませんが
タンクは特に重要なのが立ち回りなので敵視が強化されても・・・な部分が多くあります
そうですね。矛盾もありますねw
ですが、本スレで挙げられている問題って、仮にVITアクセに敵視プラスの効果が追加されたとしても、あまり解決されないのではないかなあという気がしますね。まず、STRアクセでIDにくるタンクの中には殲滅力を重視しているプレイヤーもいるので、VITアクセで敵視が高まったとしても、STRを選ぶ可能性がありますね。あと、VITアクセで敵視プラスの効果があったとしても、おそらくは数%程度になるものと思われますし、その程度なら、フラッシュ数発のところに、近接DPSがタゲアシストしないで、単一MOBを全力で叩き続けるとそれだけで跳ねると思いますねえ。
なので、これはVITアクセや敵視プラス効果というよりは、基本的なスキルローテーションやターゲットアシストなどIDの立ち回りの基本がどの程度理解されているかという問題のほうが大きいと思いますね。タンクがヘイトトップになるようなスキルローテーションがタンク自身が出来ているかどうか、DPSはタンクのターゲットアシストが出来ているかどうかは、MMOの極めて基本的な立ち回りですが、これがプレイヤーにどの程度浸透しているかということですね。
VITの存在価値がメインとして上げる程ではなくタンクでVITアクセ付けてくるならSTRVITの混合禁断作ってきなさいと言う流れが初心者には厳しいですね。
現状VITで敵対心増えても結局DPSチェックで詰まるのでSTRが必要となり結局禁断に落ち着いてしまう...
タンクのアクションがVIT依存になればVIT単体でも活用出来そうなんですがねー。
このスレの最初はVITアクセとVITステの位置付けについてですから、敵視の方はあくまで副次的な物だと思います。スレ主の最初のコメントに戻りますが:
個人としては武器更新の方がヘイト稼げるから、そこまでヘイトそのものが欲しいではなく、むしろスレ主が言ったステの位置付けが重要なんじゃないかと考えてます。
現状に不満がある人は大体は:のどっちらですね。そして解決法に
- STRアクセの需要に不満か
- VITステの位置付けに不満か
- 製作アクセが現存エンドコンテンツドロップアクセより強い事に不満
などが挙げられてます。
- タンク装備からSTR全部排除、タンクの攻撃威力(とその結果、敵視)を全部VIT依存にする
- タンクアクセに適量なSTRを付く
- 製作アクセに二種類のメインステを付くことを止める
- アクセをロール限定にする
- VITにもっと旨みを追加する
その中でもっとも重要な事実は、タンクがVITとSTRという選択肢をしなければならない事、両方を取りたいなら禁断アクセ大金を叩くしかない事です。
他のロールにはメインステだけを重視、VITが自然に足りる事になるのに、タンクだけがこんな状況に。
私はVITステの位置付けに不満で、STRが絡んでくる事を嫌いのほうですから、STR排除の案を支持してます。
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
VITアクセでもヘイト取れないのは完全にその人のスキル回しの問題なので仕様は変更する必要はありません
VITの重要性が薄れてきているのに、
タンクアクセはVITしか上がらないことが不満ということですよね?
それならば、HPが100%に近くないと攻撃力などのパラメーターが下がるようにしたらどうでしょうか。
そうすれば、タンクはHPが多いのでパラメーターが下がりにくくなるという特性が生まれます。
怪我していると力が出ないのは現実的ですしね。
ただし、ヒーラーさんがハゲるので、そこがこの案の悪い点ですね。
採用されないでしょうから思いついたことを書きました。
サブステにヘイト上昇量アップとかあればいいんだけどね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.