Page 71 of 78 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 ... LastLast
Results 701 to 710 of 778
  1. #701
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ギミック凝らしてもトレースになっちゃうんじゃないのかな
    ユーザー側も募集段階で予習を必須にしてしまってる以上
    予習してこないで攻略を目指すことをユーザーが許さないと思う

    のんびりまったり少しずつ自分のペースでやれるなら
    いいんだろうけど

    現実として自分一人ではないため周りと歩調を合わせないといけないし
    週制限もあるし、報酬早くとらなくちゃ、早くクリアしなきゃで走りがち

    最初からやり直しになるためあとの行程ほどじっくりと探しにくい
    そこに至るまでの行程はだんだん作業

    ボスと戦ってるというよりボスが繰り出す同じようなギミックと戦ってる?

    流れ出るギミックをどんどんこなす必要があるため
    演出までに目が向きにくい

    そんな感じ?
    (6)
    Last edited by Nico_rekka; 05-10-2016 at 01:22 PM.

  2. 05-10-2016 01:30 PM

  3. #702
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    具体的にどういったものが面白いのか?
    ってことを提示しない限り、多分現状は続くと思います
    装備に関しては「もっとアドバンテージあってもいいとは思います
    では、私なりの御意見で何が楽しく無いのかをはっきりと

    1:どれもかしこもNでしたギミックと代わらない+方法が同じで別の今までに似たギミックが振ってくるだけとかなんですよ
    バハの侵攻零式3層は今まで取ってた詩人がホーミング、ブレイン、塔の完全なマクロ管理は一切効かない仕様。
    バハの侵攻零式4層はネールが飛び出てからのマラソンでグルグルなんて回ってたら確実にワイプになるような仕様。
    これらみたいにギミックそのものが変化して対応するシステムならまだしも、そんなこともなく追加されたギミックは○○にあたらずよけつつ、とか追加で出てくる敵を倒しつつとかでありきたりなんです。
    分かりやすい所は今回の律動零式1層の鳥になるところとゴリラさんが対処する爆弾とかが分かりやすいかと思われます。

    個人的にはナイツみたいな真と極は全くと言って良いほどの別物のギミック位に変化は欲しかった。
    それだけで面白いって人は多くなるかと思います。

    2:全然、ストーリーが面白く無いです。
    ストーリーも今までより全く入って来ません。初めてですよ、レイドのストーリーでスキップなんて押したの。本当にそのくらい物語の脈絡がなさすぎてなんにも面白いとかドキドキ感が入って来ません。
    バハは過去に続いてるストーリー、今までの物語や過去のキャラクター達がどうなったのかを知りえた良い物語でした。
    ですが、今回のアレキサンダーはそう言うのもなく。今までのキャラクター達の頑張ってる姿もなくただ脈絡と続けて起動編は終わり、律動終わりでいきなりあんな展開だされても(ネタバレの為伏せます)こちらからしたら訳分からないで終わりな内容でした。
    そんな状態でやってもなぁって感想とNでやってるし別に・・・と言うのが大半では無いのでしょうか?
    そもそも、あのストーリーの終わりなら次はどう続けるとかは逆に予想したい気もありますが

    続きます。
    (6)
    Last edited by ulutyami; 05-10-2016 at 03:16 PM.

  4. #703
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    3:極端すぎます。
    起動編で言われてた事を思い出してください、バハの零式より難しくする。この言葉で行こうと思ってた人、行って見たいと思ってた人は軒並みとやる気そがれたのでは?
    影響はなかったわけ無いと思います。現に2.X時代に侵攻零式クリア前提で立ってた固定募集はいっぱいでした。
    そして、開けて見た起動零式のDPSだけをとことん突き詰めてクリアしろな内容でなんにも楽しくなく、やめていった人で更に人が減ったと思います。
    やりすぎたって言われて真成より簡単にするって言われた今回の零式は間違いなく、真成と比べ物にならないレベルの難しさだと思います。
    起動はDPSチェックをやりすぎて、律動はギミック盛りだくさんとやりすぎて、半々が3.0から一度もありません。

    それぞれ、意見で違う方、途中で諦めた方、はなから行く気がなかった方も入るかとは思いますが。理由として上記の内容でやめられた方多いかと思います。
    少なくとも、それを込みで改めて言わせていただきます。
    私が零式に行かなくなった理由は単純に今回の零式全般そのものがつまらなくなったからです。

    ・・・あ、武器に関しては賛成です、ただ現状でぶっちゃけ伝承溜まるしいいやって人が多いので釣るのでしたらILや武器差をもっと離してもいいのでは?と私は思っておりました。
    その位報酬に差を付けないと戻らないのでは?って思ってたりもします。
    (15)
    Last edited by ulutyami; 05-10-2016 at 03:14 PM.

  5. #704
    Player
    R_Yang's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    160
    Character
    Rola Yang
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    零式でストーリー見たい人はノーマルでスキップすればいいんじゃ

    ノーマルはサブジョブで参加すれば零式ではギミックは多少は新鮮に感じるかもよ
    (12)

  6. #705
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    単純につまらないってのもあるけど、起動編で何か月も練習してクリアできなかったってのがもう馬鹿らしくてレイドもういいやってなったのが大きいですね。
    固定解散になったってのもあるけどw

    今は零式の活動がないので毎日平穏でいいです。
    (30)
    心のメインジョブ多すぎて禿げそう

  7. #706
    Player
    nagisa188's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    109
    Character
    Myron Unit-two
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    律動編はギミックが理解不能すぎて、あまりやる気が起きません。

    良いギミックとはなんでしょうか?
    砂の渦巻きが発生する。10秒以内に抜け出さないと即死してしまう←わかる
    バハムートがテラフレアを撃って来る。ツインタニアについていた拘束装置を取り、これを利用して凌ぐ←わかる
    石化効果をもつ声がプレイヤーに伝染してしまう。他の人に当てないように気をつける←わかる
    15秒に1回塔の目盛りが上がっていくが、塔を踏むと周期がズレる。塔が4つあってこれらが同期してしまうと死ぬ←まあわからんでもないが普通気づかないよね
    小さな円だと二人、大きな円だと三人乗っていれば死なない。それ以外だと即死←何故?
    一人に2~4の玉がつく。玉数に応じた人数で頭割りすると死なない←????
    四人に1~4のデバフがつく。ダメージを受けるとデバフのカウントが一つ減る。時間までに1でも残っていると即死←お、おう

    プレイヤースキルがインフレしてきているのは分かりますが、難易度をそれに合わせてインフレさせる必要はあるのでしょうか?
    うまく難易度を調整してくれるのであれば、インフレしても問題ないのですが
    最近のギミックは、とりあえずよくわからんデバフを付与して特定の対処をすればデバフ解除、でええやろ的な感じがします・・・。
    だんだん弾幕シューティングに近づいていますね。
    ものすごくよくわかります。解説動画等見て初めて「あーなるほどねそういうこ・・・そんなのわかるかー!」って謎解きが多いと思います。
    見て判断ができるギミック。しかしまだ動きなれてないので「こう動いたほうがよさそうだ」的な考え・そして成長できるよな感じにはならないでしょうかね。
    (34)

  8. #707
    Player
    tenpura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    33
    Character
    Apis Pupun
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    我々が戦っている相手は強い敵ではなくてギミックなんです。

    さすがに全員集合ーの矢印まで出てきたときには、笑いました。どこがRPGなのー。
    (21)

  9. #708
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    初見殺しも強さの内だとは思うんですけどね。
    相手との読み合いの要素がほとんどないようなタイプのRPGでは
    わからん殺しを超える強さの敵なんて敵なんていませんよ
    (王者の爆進の発動条件なんぞわかるかボケ ってあるゲームでおもいました)

    このゲームのちぐはぐな点として
    アクション性が微妙に高いのにガチガチのRPGギミックなところだと思います
    つまりプレイヤー視点では 縛られてるようにしか感じない ってことです。
    (6)

  10. #709
    Player
    Haert's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    145
    Character
    Nina Jenovia
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ひとつ提案させてください。次回パッチにてレイドファインダーなるものが導入予定ですが、これを利用して何か出来ないかと考えたのですが、
    ギミック覚えるのが大変、自分がミスしてギスるのが怖いといった理由で零式とか避けてる人って多いと思います。

    そこで、ギミックの内容はまったく同じだけども、必要DPSは半分被ダメも半分といった仕様の練習専用のダンジョンを作りレイドファインダーで誰でも好きな時間に練習に行けるとこあったら、
    零式への活性化にもなるし、まずはギミック覚えて次回本番からDPSつめていくとか、順番構想が立てると思うのですがどうでしょうか・・・

    もちろん練習ダンジョンではクリアしても報酬もなにもありません、とにかく零式に行きにくい人達への導線的な役割にはなるんじゃないでしょうか。
    (5)

  11. #710
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Haert View Post
    ひとつ提案させてください。次回パッチにてレイドファインダーなるものが導入予定ですが、これを利用して何か出来ないかと考えたのですが、
    ギミック覚えるのが大変、自分がミスしてギスるのが怖いといった理由で零式とか避けてる人って多いと思います。

    そこで、ギミックの内容はまったく同じだけども、必要DPSは半分被ダメも半分といった仕様の練習専用のダンジョンを作りレイドファインダーで誰でも好きな時間に練習に行けるとこあったら、
    零式への活性化にもなるし、まずはギミック覚えて次回本番からDPSつめていくとか、順番構想が立てると思うのですがどうでしょうか・・・

    もちろん練習ダンジョンではクリアしても報酬もなにもありません、とにかく零式に行きにくい人達への導線的な役割にはなるんじゃないでしょうか。
    そういった練習の場を作るとよしPが発言してからいくつ夜を超えたでしょう・・・・・。
    ってのが現在なのがねぇ。
    (5)

Page 71 of 78 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 ... LastLast