見下すって見下す方が節操ないし、みんな一緒に見られたら迷惑な人もいるでしょうね。
てかなんか結局個人的感情論になってるから議論というか、話し合いにならないのでは?
見下すって見下す方が節操ないし、みんな一緒に見られたら迷惑な人もいるでしょうね。
てかなんか結局個人的感情論になってるから議論というか、話し合いにならないのでは?
niroさんの意見というか話って別に全体としてあるべき姿じゃなくて
個人ないし所属してるFCなり固定PTで目標立てて適切な時期に縛りプレイして
自分たちだけでこれこれこういう条件下では自分たちがトップだって納得したら良い話じゃないかな
ちょうど今四層ワールドファーストどこが取るかねーなんてのとは別次元ですよね
その辺は自己満足で勝手にやったらいいと思うなぁ
現状のシステムで実現できないからここをこうして欲しいという話でも無さそうですし…
零式なんかのハイエンドへ挑戦するコト、それ自体にコアだのライトだのって縛りはないっしょ。クエ解放なんかの条件はあるとしても。
挑むか挑まないかはユーザーの選択ってのは別に何ら間違ってないよね。本人が挑もうと思うかどうかなんだから。
その前提はみな平等。自分で線を引いてるのはプレイヤー。
クリア率云々てのは挑戦した後の話だ。
棲み分け、“自分たちだけのコンテンツ”、要望は好きに望めばいいとは思うが、
アレ行きたくない、コレやりたくない、ソレめんどくさいって人は、
色んなコンテンツを楽しむ人より遊びの幅を自分で減らしてるってのは自覚した方がいいとも思うね。
いやー高難易度コンテンツそれなりにやってる人達の
頑張れば出来る努力したら出来るってかなり無茶ですよ
拡張でリセットされたけれど3.2で追加レイド来たら今のレイドクリアが前提条件になるだろうし
そうなったらクリア率は完全に参加プレイヤー数に直結しますからねぇ
だからこその棲み分けだと思うんです
そもそもノーマルとハードが棲み分けだと思ってたんだけど
クラフターが好きでプレイしてる人は物を作るのが好きだからプレイしているのでは?
マテリア禁断ではなく、本業で稼げることが一番楽しいと思うのではないですか?
それとも単に金稼ぎする手段としてクラフターを利用したいのですか?
クラフターが破たんしないように改善するのは本来クラフターのコンテンツを見直すことが先決なのであって、
バトルコンテンツは関係ないと思うんですが?
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.