Results 1 to 10 of 834

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lisalyne's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    148
    Character
    Lisa North
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    吉田さんの話ではレイドにヒーラーのdpsは計算に入れてない、ってことに一応なってるんですがね。
    でも現実としてはヒーラーも攻撃してタンクもSTRアクセか禁断がデフォみたいになっちゃってるわけで。
    想定しているILでの話と言うなら開発はILいくつで調整しているのか。
    武器含めて210なんでしょうか。
    (21)

  2. #2
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    なるほど、DPS以外がDPSを出すことがギミックになるというのは斬新でした。

    タンクに攻撃スタンスを追加、ヒーラーにクルセードスタンスを実装したのはなぜなんでしょうね。
    攻撃するためですよね?実装されたスキルをただ使って、クリアしているのにそれが違うとおっしゃられるなら何のためのスキルなのか説明していただきたいですね。
    明確なバトルシステムの否定になると思います。

    はっきりまとめておきますが

    1.興味がない。行きたくないと言ってる方は行かなくても良いと思う。
    開発はそういう方々が行きたくなるようなコンテンツを目指すべきであるため、こういった声も大切だとおもう。

    2.行きたいけど集まらない。
    これも行きたいと思っているのに集まりにくい状況を改善させるためにはこういった声も大事で
    開発は対策を考える必要がある。

    3.難易度が高い ギミックガ DPSガ。
    これも声を上げることは開発に対するフィードバックであり大事なので問題はないと思いますが
    個人の感覚で満足とも不満足とも大きく変わってくる理由なので、お互いそれに否定的な意見がでやすいのは仕方ないと思うのですが、それを書き込むなとかは少し暴論すぎでは。

    理解しているふりだの、全否定しただの勝手なレッテルを貼られてこれが健全なんですかね。


     
    (11)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    タンクに攻撃スタンスを追加、ヒーラーにクルセードスタンスを実装したのはなぜなんでしょうね。
    攻撃するためですよね?実装されたスキルをただ使って、クリアしているのにそれが違うとおっしゃられるなら何のためのスキルなのか説明していただきたいですね。
    明確なバトルシステムの否定になると思います。
    だから、まず混ぜるのはやめましょう。
    タンクの攻撃スタンスもクルセもIDのPTによるバトルに絶対に必要だから追加されてるなんて話がまず存在しないでしょ?
    零式でDPSを出すために存在するわけでもない。
    目的が「ソロにおける戦闘行為の補助」なのかもしれないし。それは運営しか知らない事。

    言われてるのは使っちゃダメって話じゃないのさね。
    「運営がクリア基準に際してロールを無視する事への是非」なんですよ。

    ユーザーがこれ使えば楽になるよね。って理由でユーザーがロールを超えて行動するのは誰も否定できないけど
    ロール制度を導入してる運営が可能だからと言ってロールを無視して良いのか?と言われれば運営の考えの矛盾を感じるって話。
    やり方ひとつでDPS職だけのDPS値を計るギミックができるならそれを採用した方がこの矛盾が起きないよね。
    (33)