わたしが参加する理由、やることがないからです
普通にクリアするだけなら禁書装備を待てばいいのですが最短で3か月もかかります、その間アレキ零式しかやることがないので結局なんの住み分けにもなってませんねw
零式やらないならアレキノーマル装備もどこで使うのやら……というわけでワイワイ遊ぶコンテンツではないような
わたしは所謂ライト勢?エンジョイ勢?なのでアレキノーマル装備よりハード装備より蛮神馬の方が欲しいです、でもシャキりません
他にも欲しいコレクションアイテムありますが、シャキりません、制限解除があってもギミック上最低人数決まってるものも少なくないですし
なんか拡張前よりやれること減ってません?ハード早期攻略やるならちょっと忙しいですけど
誰もかれもが最先端を突っ走る、ということに興味を持ってるわけじゃあないんですが、開発者さんはどう思ってるのでしょうね
アレキハードという難敵を装備も揃わぬ段階で挑むのは面白いです、基本ルーチンから各種イレギュラー対処のロジックの組み立て、ギリギリのリソース管理、マクロ制作、UI調整等準備から確かに楽しくはあります
でも今一番楽しいのはフレとまったりエキスパやってる時なんですよね、他にもFCメンとミラプリ装備狙って図書館周回してみたり
しかしそれを中心に楽しむにはコンテンツが少ない、というか死んでるコンテンツと制限が多すぎる
一緒に攻略してるメンバーには申し訳ないですがわたしにとって零式は横道でしかありません
おそらく開発者さんがどうでもいいと切り捨てにかかってるような物が、わたしにとってメインコンテンツになってたのでしょうね、正直モチベーションがきついです
Last edited by crea6551; 07-24-2015 at 02:08 PM.
バハは難易度が1本しかなかったので、ストーリーが見れず不満も多く、行かない理由についても多く寄せられていましたが、
低難易度版があるアレキにおいて、行かない理由スレって需要あるんですかね…?
うちはエンド参加勢。
普通に攻略するのが楽しいし、みんなで討論して打開策を編み出し、クリアできた時の達成感は格別。あれは他では味わえない。
あと自分が下手なのが凄く嫌。ゲームをやるならとことん極めたい精神ですので、最高難易度の早期クリアなど、一番自分のプレイスキルが試される場所として、むちゃくちゃ燃えます( ゚∀゚)
ノーマルアレキで満足してますっていうフィードバックは役に立つんじゃないですかねぇ
零式を否定したいんじゃなくて難易度が二種類あってよかったねというのも今後の開発の方向性的に参考になるのかなと思いますね
バハの時は逆にバハに対して否定的になりがちな部分もあったかと思うので逆にアレキのこのスレの方が良いように思います
自分なんかは零式行けないし行かないけれどノーマルがあるから早期攻略組の人達の話題とかバハの時より楽しく拝見出来てますねぇ
あれがあんな風に難しくなるのかぁみたいな?
なるほど。
「零式に行かない理由」は行ってる人から見れば否定されているように見えるんですね。
何でそうなるのか分かりませんが全く想像もしていませんでした。
ストーリーが目的の人は見れるようになり攻略好きは緩和を叫ぶ人下手な人が居なくなってWinWinで良かったねって話なんだけどね。
装備次第でクリアできるコンテンツに興味がないので、アレキ零式は行かないですね
私は、装備を除いたプレイヤー自身の実力にしか興味がない。
Player
さすがに装備だけでクリアできるようなものではないでしょうし
零式をやってるだけでRMTの疑いを懸けるのは行き過ぎじゃないですか?
某有名FCさんのクリア動画とかよく見てるんですが
見ててもチンプンカンプンな自分でも分かるんですよ
こらぁクリアしてない人が装備あればクリアできるとか
なるべくじゃなくて絶対言っちゃダメですよ
それ最高にかっこわるいからね
Last edited by aqua_steve; 07-25-2015 at 12:55 AM. Reason: 該当の書き込みが削除されたので部分的に消しましたー
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.