命中の存在をゴリ押しするのでしたら ミスしたかどうかをもっとわかりやすくして欲しいです
だってそうでしょう? ヒットしてもミスしても効果音が変わらないっていうのはどうなんでしょう?
ミスしたら スカっ! などミスSEを鳴らすべきではないのでしょうか?
派手なエフェクトが飛び交ってるなか MISSの文字を見つけるか ログを凝視するかでしか判断できないのは辛いです
近接なんてコンボ途切れてて初めて気が付きますよ・・・
命中の存在をゴリ押しするのでしたら ミスしたかどうかをもっとわかりやすくして欲しいです
だってそうでしょう? ヒットしてもミスしても効果音が変わらないっていうのはどうなんでしょう?
ミスしたら スカっ! などミスSEを鳴らすべきではないのでしょうか?
派手なエフェクトが飛び交ってるなか MISSの文字を見つけるか ログを凝視するかでしか判断できないのは辛いです
近接なんてコンボ途切れてて初めて気が付きますよ・・・
レイド、IDは今のままでいいとしてもクエスト、デイリーモブ、モブハント等のフィールド活動におけるヒラの命中は不要にしてほしいです
今回のエキルレダンジョンはかなりミスるようですね
パッチ毎に当たらなくなる2.x時代となにも変わらない…
エキスパートダンジョンでかなり攻撃が外れます。
MPを消費して攻撃してるので外れると悲しいです。
命中するように修正してほしいです。
ヒラメインじゃないのですが、IDにヒラで行くこともあります毎日同じロールでルレ回しても飽きますから
それで今回のエキスパなわけですが、とにかく攻撃が当たらない・・・拡張から今までも当たりづらかったですが、3.2のエキスパから更に当たらなくなりましたね・・・
1回行っただけでハンパないストレスを感じたのでメインジョブより先に新式買って命中禁断しました
そしてメインジョブの新式を買うギルが無くなりました・・・何をやっているんだ私は
そういえば3.2の新IDでリバースなどというスタンスを見た記憶が…
回復魔法は必中ですから、クルセの代わりにリバース実装したら命中問題解決しますね。
ついでに既存の攻撃魔法を全て回復補助に変えてしまえば、攻撃も出来る純ヒーラーになりますね。
サブステータスから命中をなくして、メインステータスと命中を一緒にしてしまったら解決じゃないかな?
もちろん他の職業にも言えることですが、メインステータスにそれぞれに命中を含めるという。
ただまぁPIEとかは攻撃に使うわけじゃないので例外でいいと思いますが、
とりあえずSTR、DEX、VIT、INT、MNDの5種類で。
装備に命中が付かなくなくなりましたし、良い機会ですし、近いうちにこんな感じでお願いしたいです。
Last edited by ekiben; 03-02-2016 at 06:10 PM.
外国の方々達もそう言っていました。命中率アップのマテリアはキャラクター強化と言うよりか、凄い微妙で欲しくないサブステータスだと。考えてみれば、そうかもしれません。スクエアが問題として見ているのは、ヒラのdpsのせいでダンジョンが素早く行く、または、ヒラのdpsのせいで、ヒラが攻撃に夢中になって回復しないなど、だからあえて命中率が低いと言う事なのです。正直に言いますと、スクエアさん考え過ぎて、今ほとんどの人達が文句を言っています。つまり、逆効果です。今までヒラが攻撃をして困った人はいません。もし白が回復と攻撃をマネージできないとしたら、それは黒さんが攻撃下手くそと同じ事です。いちいちマテリア付けたり外したり、厳しいです。勿論、命中マテリア付けざるおえません。でも、もったいないです。攻撃当てたいから、他のマテリア付けられない状況に・・
今までヒラが攻撃をして困った人>詩人
ま、詩人なんてヒラの奴隷だからいいんだけどね・・・
IDで攻撃しててバラが必要になったことなんて一度も無いんだけど
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.