Page 11 of 11 FirstFirst ... 9 10 11
Results 101 to 106 of 106
  1. #101
    Player
    telia's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    20
    Character
    Telia Morumoru
    World
    Typhon
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    問題が赤貨、青貨の取得量ではないとおもうんです。
    週制限があろうとがんばる人はがんばればいいし、がんばった人が優位に立てるシステムはあって当然なのですから。クラ蒐集品がお金マイナスになるのはどうかとおもいますけども。
    ただ現状その先がおかしいとおもうんです。
    赤貨の交換レート、つかえない新式、護符素材の排出量およびギャザAF2の制作不可。問題はそこだとおもうんです。
    赤貨の入手量については修正が入るようですが、見解がずれていて全く変わらない気がします。
    クラフターの制作を自分でやっていく=ギャザラーも上げて自分で護符を使い素材を入手する必要がある。
    ギャザラーの仕事まで増えてるので以前より私はピーキーになったと感じます。
    (31)

  2. #102
    Player
    Enya_Yorg's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    54
    Character
    Enya Yorg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    最近自分の中で赤貨の週制限やらなにやらの不満点が色々と納得・・・というか消化できてきた部分があります。
    テンパード化が進んでおります。

    ただ、やはり不満なのは戦闘関係の製品(装備・薬・料理)の性能ですね。
    自分は装備の効果を数値で計算することができないので、一概にIL190のアレキN装備より弱いと言い切ることはできませんが、費用対効果という意味で言えば無理して作る必要は全く無いと言えるのではないでしょうか。
    戦闘職装備にももちろん護符素材を使うので、自然と高額になります。
    更にマテリアをつける費用を考えれば気が遠くなります。
    それだけの金額を戦闘職メインの人(戦闘職しかやってない人も多いと思います)が用意できるでしょうか。
    できたとしても、それだけの大金を使うだけの価値があるでしょうか。

    クラフター産の製品ありき、持ってない奴は参加資格もないというような風潮が出来てしまう事は避けたいという気持ちは分かります。
    ただ、そういうところでクラフター製品の需要を生み出せなければ、クラフターは「ギャザクラ向けの製品を作るだけのコンテンツ」でしかなくなります。
    「クラフター産製品の性能を抑える」という形以外でのバランス調整を要望します。
    言うは易しだな、とは思いますが。
    (16)

  3. #103
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    新式装備がグラ使い回しは本当ありえないと思います。
    バトルで言えばアレキサンダー装備がバハ装備と見た目同じ、みたいなものですよ。
    デザイナーチームにプライドはないのかと思いました。間違いなく知りませんよね、新式作るのにどれだけ苦労するかとか。
    ギャザクラほんと吉田Dのチェック全く入ってないでしょう…。
    今からでも変えて欲しいくらいです。
    (14)

  4. #104
    Player
    azukikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    137
    Character
    Killmaria Crasilence
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    それにしても、クラ産装備じゃいまだにアレキノーマルにすらまともに入れない現実・・・!
    (2)

  5. #105
    Player
    lovedelic's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    58
    Character
    Love Delic
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    システムからのギル排出の大部分がIDからだったと思うので
    普通に経済回そうと考えたら戦闘職が買うアイテムをクラフターが作って素材をギャザラーが取ってくる
    って基本形をちゃんとしないとダメだと思いますよ
    ZW等でID周回数が馬鹿げた数字になってそのツケと新式強すぎた反動でギャザクラが
    ギル吸い上げられてる歪な形じゃないかなぁと考えると
    戦闘職が消費するかなにかしらの要素入らないとギャザクラ廃れそうで怖いっすね
    同感です。
    しかし、開発側はそうした図式を取る気は 過去の回答を見てもまずやる気がないと思います…
    毎回 その場しのぎでパッチ毎にはぐらかして乗り越えればいい 位にしか思ってなさそうです。
    自分はもう見切りつけちゃったので、トークン集めも辞めました。
    現状は上位ギャザクラ層が一般クラフターからギルをむしり取る仕様ですね
    今更仕様が変わるとはおもいませんし、やるなら仕様を甘んじて受けれて、装備更新するだけのトークン稼ぎをやって満足するしかなさそうです。
    非常に残念。
    (3)

  6. #106
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    イディルシャイアが今度は街ではなく国になりそうな勢いで貢いでますよね

    胴着一着に40個近い装備品を対価として要求してるんですから(^^;
    今頃ロウェナ女史の倉庫がどうなっているのか想像がつきません
    (5)

Page 11 of 11 FirstFirst ... 9 10 11