攻撃と回復にメリハリがついてるのが白らしさだと思うから白にカルディア導入はしなくてもいいと思うけど
敵にデバフをつけて攻撃するとデバフ中敵から回復がまき散らされるみたいなのは割とアリかもしれない
でもどちらかというと学者っぽい感じがするなぁ~
攻撃と回復にメリハリがついてるのが白らしさだと思うから白にカルディア導入はしなくてもいいと思うけど
敵にデバフをつけて攻撃するとデバフ中敵から回復がまき散らされるみたいなのは割とアリかもしれない
でもどちらかというと学者っぽい感じがするなぁ~
Player
大きな不満はありませんが、運命の輪のようなさっと出せる軽減があったらいいなと思うことはあります。
効果時間はごく短く、かつ軽減は5%ぐらいでいいので。
エアロガを戻してくれれば嬉しい
白メインのものです!
現状ベルを置いた際に、自分がダメージを受けると1回ずつ消費していくと思うのですが、可能であれば、ベルの設置位置から〇〇m以内の範囲にいるいずれかのプレイヤーがダメージを受けた際に消費するような仕様になってくれると嬉しいなと思います!
ゴルベーザのタンク強×複数回みたいな攻撃の時にもそばにおいてタンクのヒールとかできると嬉しいな〜と思いました!
ご検討お願いします!
それはそれでタンクへの通常攻撃でどんどん消費されてしまうから無駄な回復も多くなりそうな気もするし難しそう~
思いつきなんですが、アクアヴェールの軽減(15%)を占星のエグザルテーションと横並び(10%)にして、代わりに回復力500(もしくは100×5)ぶんのバリアを貼る、みたいに調整したらなんとかなりませんかね?
回復力500はエグザルテーションの回復力500と合わせるためです
100×5なら賢者のハイマに似た感じで使っていけると思います!
lv70帯でストーンとエアロがグレアとディアに置き換わる事でエフェクトが全体的に光系ばかりになり、彩りが減ったと感じてるのは自分だけでしょうか?
トロイアコートのコンテンツサポーターでヤ・シュトラが幻術士としてウォタジャ、エアロジャ、ストンジャを使っているので少し複雑な気分です。
白も接敵スキルが欲しいなぁとは思うんだけど、
何か入れたら何かナーフされるのはザンネンなので、
ミゼリをセラフストライクにして、又はミゼリをセラフストライク仕様にして、
接敵前提の縛りアクションにしたら面白いんじゃないかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.