Page 67 of 126 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast
Results 661 to 670 of 1252
  1. #661
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Hechem View Post
    略。
    元文を読んでもDPS脳を拗らせているようには見えませんので邪推が過ぎるのでは?と思います。

    それとは別にちょっと引っかかりを覚えたので敢えて言及します。(削除されるかもしれませんが)

    貴方の嫌味に自分の名を使われる人の気持ちも考えてあげてください。
    その前の三行も言い過ぎかなあっとは思いますが、貴方個人の考えなのでそこは良いです。
    どういう感情で書き込んだかまでは分からないですし、私がそれを完全に理解できるとは思いません。

    吉田P/D自身が白の調整を放棄したって言及してたなら兎も角、そうでなければ謂れ無き(吉田さんへの)貶めになると思います。
    貴方がそれも意図してたというのなら(あとはモデレーターの仕事なので)私は何も言いませんが、そうで無いなら表現や言い回しは考えて伝えるべきです。

    『削除されなきゃ何でも言っても良い』と思い始めてるようなら危ないです。
    (40)
    Last edited by Lucia_E; 01-21-2022 at 08:15 PM.

  2. #662
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    Quote Originally Posted by Hechem View Post
    ストンラスキンは何も昔の効果で実装しろとは言ってませんよ。ただの詠唱ありの範囲バリアとしての再実装です。
    というか単体バリアじゃなくて範囲バリアじゃないと占星との差は埋まりませんよ。Hotなんか横着しないでリジェネあるんだからしたらいい。
    最初の書き込みでストンラスキンだけ書かれて昔の効果で実装しろとは言ってないと言われても分かるわけないです

    単体バリアについて要望を出すのは私の自由です
    (3)

  3. #663
    Player
    Nitami's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    3
    Character
    Nitami Gurasan
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 77
    リタージーオブベルのグラウンドターゲットに関する修正要望
    前回とは内容の主眼が異なるため,別投稿といたします.

    要望から書かせていただきますと,
    「リタージーオブベルのグランドターゲットをベル本体の小さいものではなく,
    アサイラムの様にヒール可能な範囲を表示するように変更してほしい.」
    となります.リタージーオブベルは設置位置から周囲20 mということですが,
    グラウンドターゲットが小さいため,どの範囲をヒールできるのかというのがわかりにくく感じています.
    私は占星も扱っておりアーサリーの使用経験も多いので20 mといったらこんなものだろうというのが
    直感的にわかりますし,フィールド中央におけばほぼカバーできるというのは認識していますが,
    それでも「あれ,これほんとにヒール届くんだよな?」と不安になることがあります.
    とはいえグラウンドターゲットが大きすぎると設置の際にグラウンドターゲットで床が埋まるので
    視認性が低下し不便だという意見もあるかと思いますので一個人の要望として目を通していただけますと幸いです。
    (19)

  4. 01-21-2022 08:22 PM

  5. #664
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    398
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Hechem View Post
    先日ラジオで吉田Pが話していた「エンターを押す前にその先にいる名も知れぬ開発者の顔を想像してもらえると僕はちょっと嬉しい」というのはまさにこういうことなのだと思いました
    公式フォーラムの場で使うべき言葉ではないです
    調整内容に不満があるとしても言葉は選ぶべきです
    (14)

  6. #665
    Player
    testtest's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    62
    Character
    Pezai Vuzai
    World
    Faerie
    Main Class
    Scholar Lv 75

    白にもコスモスに匹敵するスキルを

    占いのコスモスが強すぎです。学にも全体スプリントという強力なスキルが追加されました。白にも必殺技級のスキルを追加してください。ベネディクションを範囲化できるスキルなどください。
    (7)
    Last edited by testtest; 01-22-2022 at 01:22 PM.

  7. #666
    Player
    coati-cass's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    3
    Character
    Coati Cassti
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    フォーラムへは初投稿です、不備がありましたら申し訳ありません。
    辺獄編零式を白で初週クリア、翌週に占でも全層クリアしたので比較感想と修正案を書かせて頂きます。

    ①散会ギミックに対する対応力
    占はアサリやホロスコ、マクロコスモスで自身の位置に関わらず全員の体力を回復可能です。白だとフィールド中央に自身がいないと全員にヒールが届けられない状況が多発しました。例を挙げると、1層の氷火の浸食、2層のチャネリングオーバーフロー、3層の霊泉や辺獄の炎嵐、4層前半は劇場創造、後半は2幕やカーテンコールなど、各層のメインギミックにはほぼ散会ギミックが組み込まれています。ギミックを処理しながら全員に回復を配るための移動をを強いられる白に比べて、占は自身の散会位置からアビのワンポチで対応できます。

    ②短時間で多くの回復が必要な場面
    漆黒時代の白にはギミックミスなどで壊滅しかかっている状況をシンエアー迅速レイズからケアルガ連打で無理やり立て直すという白らしい強みがありましたが、シンエアーの仕様変更により弱体化しました。加えて3層の生苦のようにケアルガが活きる場面ならマクロコスモスも間違いなく有用なので、ケアルガの強みが現状ほとんど無いように思えます。実際、今回の零式攻略中にも使う場面がほぼありませんでした。加えて占には集合散会と状況と問わず回復を配れるアサリ、ホロスコがあるので表題の場面でも白より占の方が強く感じました。

    ③白魔導士の強い点
    ヒール面ではベネディクションぐらいですかね…ここだけは相変わらず最強でした。ただヒール以外の面、特に操作性に関しては白の方が圧倒的に優れています。カードやシンボルの様なシステムが無い白はその分ギミックに集中できますし、火力に関してもピュアジョブなので味方に影響されにくい点が野良での攻略では強みです。

    ④修正案
    アサイラムの範囲20m!とか範囲バリア追加などはジョブの個性を無くしてしまうので個人的には反対です。テクニカルな占と比べて白の個性とはやはり圧倒的なパワーでのゴリ押しだと思います。その部分に着目して以下、修正案を出してみます。

    シンエアーの最大チャージ数を3に増加、回復魔法にしか効果が乗らないようにし、かつ重ね掛けできるようにする
    白と占のMP回復力の差を鑑みてもチャージ数を増やしても問題無いと思います。後はケアルガ連打の際にシンエアーをいちいち挟むのが面倒なので事前に付与できるようにしてほしいです。以下例
    グレアガ(シンエアー)→グレアガ(シンエアー)→MP消費0ケアルガ→MP消費0ケアルガ

    インドゥルゲンティアの回復力を+100する
    インゲンと同じようなスキルにホロスコープがありますが、現状インゲンがホロスコの回復力を上回るためには効果時間10秒の間に3回もGCDヒールを打つ必要があり、そのような状況は極めて限定的です。ホロスコは素打ちでも200回復できますし、アスヘリを入れればその後30秒保持し続け自由なタイミングで起動できます。使い勝手に差がありすぎるので純粋な回復性能では白の方を強くしてほしいです。

    リタージー・オブ・ベルの回復力を下げリキャストを120sにする
    ベルは本当に神スキルです!適当に置いても強いし効果時間を逆算して最適なタイミングで設置する奥深さもあります。もっとたくさん使いたいのでリキャストを短縮、それに見合った効果の弱体をお願いします。

    とてつもない長文になってしまって申し訳ありません…
    拙文、乱文恐縮ですが何卒ご検討いただけると幸いです。
    (19)

  8. #667
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    とりあえず
    ・アサイズを2チャージスキルに
    ・ベルをコスモス同様に任意の即時起動が可能なスキルに。即時起動時の回復力を200×5スタックから300×5スタック程度に強化


    最低限これ位は必要じゃないでしょうか

    これでアサイズを攻撃リソースじゃなく回復リソースに使えるようになるので、白が弱いとされる「短時間・瞬間的な急速戻し」は若干マシになるんじゃないでしょうか
    アサイズをリキャ撃ちした方がDPSを出す上で得であるという事実が、大きく白の足を引っ張っている上、相方ヒラとメンバーの負担にもなっているので

    また、ナイトのヴェールや戦士のシェイクオフのように「連続全体攻撃に弱い」という範囲軽減が存在するのに、白の最終奥義が「連続攻撃に特化」している事は、決して健全じゃないと思います
    白に有利なバトルコンテンツを用意すればするほど、ナイトと戦士が不利になるから
    です。なのでベルは任意で即時発動可能にすべきです

    ちなみに回復力低下デバフを考慮しなければ「全体ベネディクション」は範囲回復力2333相当です。
    実際には生苦には30%程度の強度の回復力低下デバフがついてるのでマクロスは範囲3333回復力相当というぶっ壊れた状況になってるわけですけど

    ベルは180秒に1回の新しい白の奥義スキルなんで、即時で範囲1500回復位はあってもいいんじゃないでしょうか。マクロスと比較しても
    (11)
    Last edited by MainTate; 01-23-2022 at 12:13 AM.

  9. #668
    Player
    testtest's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    62
    Character
    Pezai Vuzai
    World
    Faerie
    Main Class
    Scholar Lv 75
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    とりあえず
    ・アサイズを2チャージスキルに
    ・ベルをコスモス同様に任意の即時起動が可能なスキルに。即時起動時の回復力を200×5スタックから300×5スタック程度に強化


    最低限これ位は必要じゃないでしょうか

    これでアサイズを攻撃リソースじゃなく回復リソースに使えるようになるので、白が弱いとされる「短時間・瞬間的な急速戻し」は若干マシになるんじゃないでしょうか
    アサイズをリキャ撃ちした方がDPSを出す上で得であるという事実が、大きく白の足を引っ張っている上、相方ヒラとメンバーの負担にもなっているので

    また、ナイトのヴェールや戦士のシェイクオフのように「連続全体攻撃に弱い」という範囲軽減が存在するのに、白の最終奥義が「連続攻撃に特化」している事は、決して健全じゃないと思います
    白に有利なバトルコンテンツを用意すればするほど、ナイトと戦士が不利になるから
    です。なのでベルは任意で即時発動可能にすべきです

    ちなみに回復力低下デバフを考慮しなければ「全体ベネディクション」は範囲回復力2333相当です。
    実際には生苦には30%程度の強度の回復力低下デバフがついてるのでマクロスは範囲3333回復力相当というぶっ壊れた状況になってるわけですけど

    ベルは180秒に1回の新しい白の奥義スキルなんで、即時で範囲1500回復位はあってもいいんじゃないでしょうか。マクロスと比較しても
    ベルの即時起動と300×5スタック程度に強化はいいですね。これでコスモスと同じくらいになりそうです。
    (4)

  10. #669
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    915
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    アサイズのチャージはいいですね。ライトちゃんとしても温存しがちなので。

    あと、エキルレを回して思うのは、最初にリリーが貯まっていないので、1つめのまとめでうっかりすると落としそうになります。
    というか、自分のせいではありますが、うっかり落としてしまって、あとは1グループ進行というのを二回やったことがあります...
    他のヒーラーは良く知りませんが、戦闘開始からフルスタックあるような?
    (7)

  11. #670
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    他の案は大賛成なのですが、アサイズチャージにしてもバーストで2回吐くだけになりそうなので個人的にはとても微妙かなと思ってしまいます。
    アサイズの問題はそこそこ強い攻撃にヒールが紐付けされてしまっているところのため、チャージにするならアサイズの威力を下げてディアやグレアの威力を底上げするとか、そういうヒールキットとして使いやすい調整の方がいいような気がしますね。
    もしくはグレアの威力を上げてアサイズの威力はグレアと同率にし、GCDが回るようにする(賢者のプネウマみたいな)等、打てば得だし打たなくても火力には響かないものとした方が現在の環境には即していると思います。
    (12)

Page 67 of 126 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast