現状のスキルでの白の問題点は軽減を小出しに出来ないことなんだから、そこを是正した上で、それでも軽減が足りないと感じるのであれば要望出す、でいいと思うんだけど
現状のスキルでの白の問題点は軽減を小出しに出来ないことなんだから、そこを是正した上で、それでも軽減が足りないと感じるのであれば要望出す、でいいと思うんだけど
小出しにできないことが課題と感じられておるのであれば、尚更ディヴァインカレスを分割するより、インドゥルゲンティアなどのリキャストの早いアクションに軽減を乗せたほうが良いのではと思います。
ディヴァインカレスを分割したところで、それは2分リキャストのアクションなので、
ディヴァインカレス分割後2分で2回 [テンパランス, カレス] しか軽減が打てない白魔道士と、
2分で3回+α [運命の輪x2, サンサイン + α (ニュートラルセクトのバリア)] 打てる占星術師との軽減格差が是正されないのは明らかです。
ベースとなる2分に3回の全体軽減付与の機会を設ける点は、まず最初に是正すべきと思います。
+α分に関しては、ニュートラルセクト時間内何回もバリアを付与できる占星術師固有の強みがありますし、
全体軽減以外にもカードによる単体対象の軽減バリアHoTが豊富にありますので、全体軽減枚数を揃えたところで占星術師自体の立場が脅かされることもないかと思います。
インドゥルゲンティアなどに軽減を入れてもなお、軽減の取り回しに課題があるのであればディヴァインカレスを分離する要望をお出しする方が、自然なのではないかと思う次第です。
Last edited by LucidDreaming; 08-19-2024 at 04:22 PM.
身も蓋もないようなことを言ってしまいますが……
白魔にも運命の輪と同じ10%軽減性能を持つCT60秒アビリティを新たに増やしてもらいたいです……HoTまでは無くていいです……
もともとアクション数が少なめのジョブですので、1つ増えるのは許容範囲かなと……
習得もできれば60,せめて70までにできれば……
1分CTの無詠唱アビリティとしてPTメンバーにHP10%バリアor使用者の回復力○○のバリアor被ダメージ10%軽減効果のストンラスキンを実装(返)してくれないかなぁとは思う。バリアがいいか%軽減がいいかはまた別として。
あと、シンエアーには無詠唱付けてリキャ50~40秒くらいにして迅速と併せて「動けるしMP持ちも良いし欲しいときに切れるシンエアーさん」に生まれ変わってほしい。アビ2個挟むの向いてないのよこのロール。
(復帰でMPきついのは白より占星かなって気もするから占星には一定数MP回復する根性版のパーシモニーでも実装してあげてお茶をにごs)。
ついでにエーテリアルシフトもリキャ短縮してほしい。シフトのリキャ短縮かシンエアーの迅速効果付きのどっちかはしてもいいと思う。
シンエアーしてメディカラしたらバリアつくようにしてほしいで!!す!!
個人的な意見とすると
PHとBHなのになんでPH側が軽減バリア持ってる?
なんでBH側がそれなりの回復力持ってる?
っていうのが根本的に疑問です
もうこんなに専売特許を渡すなら分けないでいいよね?って思ってしまいます
もしくはダイアノクトみたいなの全ヒラに実装するか
その方が、PHは減ったHPを戻す、BHは減るHPを減らすことに注力できるしいいと個人的には思っています
コンテンツ側の調整もあるでしょうけど、分けない方が運営としては調整はしやすいでしょうね
ケアルラとソラス、メディカとラプチャーをうまいこと融合したモノで統合してほしいかなあ。
リリーあればインスタント化&MPコスト0になるってようにする。でいいと思うんだけど(名前はソラス・ラプチャーに置き換え)
そうすれば2スロ空くし、そこPT軽減が来れば万々歳だと思う
今回追加されたメディガのモーションなんですが、詠唱モーションと発動モーションのかみ合わせが良くないので出来るならば修正してほしい……。
詠唱がホーリー以降の攻撃用詠唱モーション(浮いて詠唱するタイプ)なのに、発動が詠唱ヒール共通モーション(ケアルガやメディカラと同じ)になっているせいで浮いているのに急にスッと着地してるのに違和感を感じます。
ホーリーやストンジャ以降の攻撃は全て浮いた状態で撃っているので、詠唱→発動までの繋がりがちゃんと出来ていたはずなんですが……回復詠唱は今回久しぶりに強化が入ったせいなのかここの繋がりを無視して合体させられてる感じです。
学者の意気軒昂はそもそも学者になった時に巴術から共通詠唱モーションが変わるのと、クラスが存在しない占星と賢者は全て共通モーションになっているのでこのような事が起きていないんですが、白だけ幻術で習得するスキルを未だに使うのでこのような事が起きてるんですかね?
せめて詠唱モーションをケアルガ・メディカラと同じ地に足つけた詠唱に共通化していただくか、メディガの発動モーションを浮遊状態のものに変更するかして欲しいなと思いました。
占星術師がシナジーを持っていて白魔道士が持ってない以上、今後(今までもですが)どこかのジョブが強化されるとシナジー持ちの占星術師が勝手に強化されると言う構図は変わりません。今後もどんどん「勝手に」差がついていきます。占星術師に何も強化が無くても、あるいは若干のナーフがあってもです。
一番いいのは機工士や白魔道士にもシナジーつけるのが手っ取り早そうですが、それが出来ないと言うなら、ピュアジョブにも何らかの「明確な」強みをつけてほしいです。
例えば「明確に」バリアや軽減、アビリティヒールが多い等。侍のように火力が明確に強い等…。過去に散々案は出しています。
今はこの「明確な強み」を占星術師がすべて持っていて、白魔道士はなにもないのが現状です。
絶レイドが来ますが、このままだと白魔道士を含めたPTでもクリア出来るけど、占星術師を含めたシナジー最適解PTで挑めば最後のギミック自体来ません、途中のギミック飛ばせます等、絶レイドを台無しにするような自体になるのではないでしょうか。
現状の状態で、バランスが取れてるという認識なら、「大丈夫なのかな…運営体制何か変わったのかな…」と懸念せざるを得ません。
Last edited by MIMIMI1; 09-23-2024 at 02:14 PM.
性能は「ないと居づらい」からもちろん必要なんですけど、なんというか、遊びがいのある玩具がほしいなーと思いました
しゃぶりがいのある骨というか長く味のするガムというか
そういうのなんか作ってください
あとどこに要望すればいいか分からなかったですけど、定期的にシーズナルイベントみたいな感じでゲーム内でアンケート取ってほしいです。
ジョブのこととかゲーム全体のこととか、回答したらミニオンあげる的な
異邦の詩人がアンケートボックスもって立っててほしい
Last edited by Faber_Castell_Durandal; 10-02-2024 at 12:46 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.