Page 101 of 126 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 1252
  1. #1001
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    792
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    インスタントスキル欲しいと言えば追加されたりまたそのスタックが増えたり、ミゼリ周りも指摘されたらそれも改善され、移動スキルが欲しいと言ってたら黄金で実装されました。
    決して普通にフィードバックが少ないからとか何も言わないから後でいいやで放置されているわけではないと思います。
    プレイヤー側のフィードバックに頼って調整するのではなく、開発側が重点的に調査・検証して改善していってほしいと思います
    ここの部分は少し理解できなくもないですけどね、でも開発と言えど同じ人間ですし、細かなミスだってしますし実装されたらこれが絶対だ!ってわけでもなく
    ユーザーの声を聞いてその都度調整してくれる姿勢があるのは良い事だと思いますよ。

    追記で個人的な黄金の白の感想
    白も100にして触ってみた所ディバインカレス自体は結構強いと思うのですが、使用条件がテンパランス前提なので若干使いにくさは感じました。
    分離してる方が使いやすいでしょうけど、現状ほぼセットスキルになっちゃってるのがなんとも言えない感じですね。
    (11)
    Last edited by ViviOrnitier; 07-06-2024 at 09:04 PM.

  2. #1002
    Player
    Faber_Castell_Durandal's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    40
    Character
    Faber Castell
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ViviOrnitier View Post
    インスタントスキル欲しいと言えば追加されたりまたそのスタックが増えたり、ミゼリ周りも指摘されたらそれも改善され、移動スキルが欲しいと言ってたら黄金で実装されました。
    決して普通にフィードバックが少ないからとか何も言わないから後でいいやで放置されているわけではないと思います。

    ここの部分は少し理解できなくもないですけどね、でも開発と言えど同じ人間ですし、細かなミスだってしますし実装されたらこれが絶対だ!ってわけでもなく
    ユーザーの声を聞いてその都度調整してくれる姿勢があるのは良い事だと思いますよ。
    そうですね、私も「完全に放置されている」とは思っていません。
    でも「後回し」にされているんじゃないかっていう勝手な怨念があるんですよね。

    インスタントスキルは白魔道士が要望したから追加されたんじゃなくて開発陣が7.0アップデートのPHデザインとして計画してたんじゃないのとか。
    移動スキルの要望から実装までどれくらいかかったのとか(スタックください!!)。
    2021年の暁月インタビューでも「白魔道士は正統進化of正統進化です!」って言ってて2024年でも「正統進化です!」って言っててそれ言っとけばいいと思ってないとか。
    正統進化って数字だけ大きくして新しい楽しみやアイデア考えてないのカッコいい言葉で誤魔化してないとか。
    今回のトピックスでも「占星術師を優先して調整してる」って書いてあるの見たりとか。

    ついそういう怨念が漏れ出てしまいました。

    だから先のお気持ち表明は、吉田プロデューサーに対する、私という白魔道士個人の非常にワガママな要望です。
    実際、全部まともに聞いてたら、異世界チートみたいなジョブになると思います。

    プレイヤーの意見・要望を開発者に直接お伝えできる貴重な場所ということで、各ジョブの情報を集めているというタイミングで、吉田プロデューサーにお伝えした次第です。
    横から客観的な意見をいただけて、ほんの少し正気に戻りました、お目汚し失礼しました。

    あと、ユーザーのフィードバックを聞いてもらえるのは、非常にいいことだと思います。
    ただ調整の主体としては、ユーザーのフィードバックよりも、開発陣の調査・分析・研究リソースを割いてほしい、という意味です。

    開発陣の手間と時間が有限で貴重なのは分かっているけど、ずっと人気で人数も多い白魔道士には、手間と時間をかけただけのリターンがあるはず!
    と私は思っているんですけど、吉田プロデューサー。
    (9)
    Last edited by Faber_Castell_Durandal; 07-06-2024 at 11:16 PM.

  3. #1003
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    486
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    触ってて気になったところ2つあげさせていただきます。
    ①グレアジャ実行可の有効時間を伸ばしてほしいです。
    IDなどで神速魔を使用したあと神速魔の有効時間中はグレアガやホーリガ連打してます。
    神速魔時間切れ後にグレアジャ3回打ち始めるのですが、残り時間15秒の間に味方が被弾した場合にヒールを優先してグレアジャ打つ暇がなく、グレアジャ実行可が終了してしまいます。

    使用するまで永続とは言わないので1分くらいにしてほしいです。

    ②テンパランス→ディヴァインカレス置き換え時数秒ラグがあるのが気になっています。
    できれば、即実行可能にしていただきたいです。

    以前竜騎士の置き換えアクションによる誤爆みたいなことを気にされる方がいるかもしれたいため分離可能な置き換えアクション化が望ましいです。

    以上、ご検討お願い致します。
    (9)

  4. #1004
    Player
    Lycoris_C's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    1
    Character
    Lycoris Cluster
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    PH2種を使ってみたうえで、白魔についてコメントさせていただきます。

    ①ディヴァインカレスについて
    強いのでしょうが、使いづらさを感じる場面が多いです。テンパランスが50mに対してカレスは15mと範囲が小さく、範囲から漏れてしまうPTメンバーが多くなることが多いです。
    占星のサンサインは範囲30mであるため、30m以上にしてほしいところです。ニュートラルセクトからのコンジャクションヘリオスの範囲が15mなのでそれとバランスを取っているのかもしれませんが、
    狭い範囲→広い範囲と移行する占星と異なり、白魔は広い範囲→狭い範囲となるため、使い勝手が悪くなっています。
    テンパランスを打って、カレスが使えるようになるころにはもうみんな散開してしまっていますからね。
    個人的にはテンパランスとカレスは別スキルとしてほしいところではありますが、まずは範囲の強化や即時使用などの調整をお願いしたいところです。

    ②占星との差異について
    占星スレ等で上がっている使いづらさ等のフィードバックについては一定の同意をするところではありますが、ここから更に占星が強化されていくとなると
    白魔の立ち位置・特徴や、白魔を使う理由が一体どこにあるのでしょうか。
    大回復ができる…というイメージはあるものの、実際のところPH同士でヒール能力に差をつけることはできない(白魔の大回復がなければやっていけない、というギミックは作れない)と思いますので、実際にはヒール量に特徴はなく、
    もうとりあえず「正統進化です」というだけしか言えず、特徴のないジョブ状態になっていますが、テトラのスタック数が増えてもディグニティのスタック数も同様に増えてますし、メディガとコンジャクションヘリオスの回復量も結局同じです。範囲は違いますが。
    こうなってくると「何でもこなせて手札の多い占星」に対するには「移動力に特化する」といったヒールでもDPSでもないところで特徴を出すしかないのではと思っています。
    また、単体に対する補助も占星はカード6枚のうち4枚がタンクに投げやすいものとなっており、リソースに差がかなりあるように思います。4枚のカードに対応するスキルは白魔のスキルのどこにあるのでしょうか。
    いずれにせよ、そろそろ占星の調整という1ジョブの調整から、PHという役割単位で見直すべきではないでしょうか。

    そもそもヒーラーはDPSのように派手でもないですし、タンクのように拡張パッチの主人公ジョブを張ることもないです。
    ですが、そこにはヒーラーが、PHが、白魔が好きという人がいるのです。他のロールやジョブと同じくらい目と手をかけていただければと思います。
    上の方もおっしゃっていますが、私の意見もあくまで勝手な「後回しにされている」という思い込みです。
    (でも、PLLとかでもジョブ紹介はヒラは常に最後で、最後になるともう紹介する側も疲れてしまってますよね。たまには気合を入れた説明をするためにヒラから説明してくれてもよいのにとも思います)
    あとLB3をそろそろ今風のエフェクト等に改修しませんか…?初期3種はちょっとLB3見た目インフレの波についていけてないかと…
    (20)

  5. #1005
    Player
    sylvie_s's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    80
    Character
    Sylvie Starry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 100
    パッチ7.0で追加されたエーテリアルシフトについて
    移動技が追加されたのはとても嬉しいのですが、リキャストが60秒ととても長く感じます。
    賢者のイカロスと同じ45秒でも良いのではないでしょうか。
    (40)

  6. #1006
    Player
    menma-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    18
    Character
    Alliy Balic
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    グレアジャが神速魔で実行可になる
    これについてです。

    バースト時にミゼリより先に神速魔を使うなんてことはしません。リキャスト短縮の恩恵がミゼリでは完全には受けられないからです。
    それと同時にグレアジャも完全には恩恵が受けられません。

    となるとバースト20sの中では
    ミゼリ→神速魔→神速魔時間切れ→グレアジャとなります。
    神速魔中はグレアにすることが一番の恩恵を受けられるからです。

    正直ぎりぎりです。
    むしろ収まってません。

    たとえばグレアジャの実行可時間がエーテルフローのように次に神速魔を使うまで実行可だとします。
    それであればバーストに入れ込めない分を移動時に回せます。

    バースト中に入れ込む場合は神速魔グレアという楽しい~!フゥー↑↑みたいな時間を潰してしまうのが嫌です。
    べつにそれが大きな損ではないのですが、気持ちてきにキャスト及びリキャスト短縮のバフ中にインスタントスキル使うってふつうします?モヤッとします。

    なのでグレアジャは別枠のスキルとするか、神速魔から派生するのであれば実行可能時間を次の神速魔まで残してください。



    あと、エーテリアルシフトのリキャスト長過ぎません?
    ないよりいいけど、あるならもうちょっとちゃんと使える場面を選べるものにしてほしかったです。
    (2)

  7. #1007
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,822
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by menma- View Post
    バースト時にミゼリより先に神速魔を使うなんてことはしません。リキャスト短縮の恩恵がミゼリでは完全には受けられないからです。
    それと同時にグレアジャも完全には恩恵が受けられません。

    となるとバースト20sの中では
    ミゼリ→神速魔→神速魔時間切れ→グレアジャとなります。
    神速魔中はグレアにすることが一番の恩恵を受けられるからです。
    すみません、ここの部分が理解できないのですが、なぜ神速魔中にミゼリやグレアジャを打つと恩恵が受けられないって話になるんでしょうか?
    別にDPS的なロスは全くないので、バフの乗っている時間に威力の高いミゼリグレアジャを入れるのがベストだとしか思えないのですが。
    (13)

  8. #1008
    Player
    chocob0's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    4
    Character
    Tiramisu Florine
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    詠唱のあるグレアを神速魔で詠唱を短縮したほうが移動しやすいという意味かと思います。
    逆にインスタントのスキルを神速魔に使ってしまうと移動できる距離が減ってしまうという事を言いたいのかと。
    今はラプチャー、ミゼリなどのインスタンススキルがありますし、今回迅速魔のリキャも短くなってさらに移動しやすくなっているのでそこに調整が必要かと言われればそうでもない気がします。最近はバーストとギミックが同時に来ることが増えているので、バースト中に移動、しかも好きなタイミングでできるだけでも大きなメリットになっています。
    仮にグレアジャが神速魔と独立したとしてバーストにグレアジャしたほうが火力は上がるのは変わらないですが、ギミックに対応しやすくするという意味ではミゼリのようにいつでも打てるようにするのもありかもしれません。その場合はホットバーをひとつ設けないといけないので、どうせ120sごとに使うスキルなら置き換えてしまおうというのが開発者の想定なのかなと。
    (1)

  9. #1009
    Player
    Siruhi_Tyui's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    54
    Character
    Siruhi Tyui
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    今回の調整で同じPHの占星に強化が入りましたので、白魔にも強化を入れてください〜

    以下とても雑な要望ですので細かいツッコミはなしでお願いします
    ライスピ2スタックになるならシンエアーに迅速魔の効果を乗せてください、迅速魔とシンエアーを合体させても良いです
    なんならシンエアーを漆黒の仕様に戻しつつ迅速魔の効果をください、それでライスピ2スタックに並ぶと思いますやったーたのしい
    (31)

  10. #1010
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,822
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by chocob0 View Post
    詠唱のあるグレアを神速魔で詠唱を短縮したほうが移動しやすいという意味かと思います。
    逆にインスタントのスキルを神速魔に使ってしまうと移動できる距離が減ってしまうという事を言いたいのかと。
    今はラプチャー、ミゼリなどのインスタンススキルがありますし、今回迅速魔のリキャも短くなってさらに移動しやすくなっているのでそこに調整が必要かと言われればそうでもない気がします。最近はバーストとギミックが同時に来ることが増えているので、バースト中に移動、しかも好きなタイミングでできるだけでも大きなメリットになっています。
    仮にグレアジャが神速魔と独立したとしてバーストにグレアジャしたほうが火力は上がるのは変わらないですが、ギミックに対応しやすくするという意味ではミゼリのようにいつでも打てるようにするのもありかもしれません。その場合はホットバーをひとつ設けないといけないので、どうせ120sごとに使うスキルなら置き換えてしまおうというのが開発者の想定なのかなと。
    どっちにしても詠唱時間とリキャストタイムの両方が短縮されているので、その割合は変わらなくて移動のしやすさにはあまり関わらないと思うのですが。
    それにルインラやトキシコンのように常時使えるインスタント魔法が欲しいという話ではなく、結局他ジョブのシナジー20秒間にグレアジャを入れようとして火力アップを目指しているようなので、ご指摘の内容がmenme-さんの真意だとは思えません。
    (5)

Page 101 of 126 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast