Page 89 of 126 FirstFirst ... 39 79 87 88 89 90 91 99 ... LastLast
Results 881 to 890 of 1251
  1. #881
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,819
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    色々と言いたい事はあるんですけど機工士や賢者を巻き込むのはやめましょう
    (12)

  2. #882
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    732
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    シナジーってないと高難易度クリア出来ないんですか?
    もしそうならここまで全ジョブ上げやすいゲームなので気に入らないジョブに固執しないでジョブチェンジしたほうが幸せになれそうな気もするんですけど、実際白魔道士で高難易度やってる方々は不便感じてるんでしょうか?
    私はアライアンス位がエンドコンテンツで、たまに学者とかやってもシナジー合わせとかタイミングよくわからないし攻撃意識するより如何にPTメンバーの動きとかよくみて死なさないように回復差し込んだりできるかのほうがめっちゃ燃えるんですけどそういう人ってあまり多くないんでしょうか
    (10)

  3. #883
    Player
    522's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    67
    Character
    Ashita Litlut
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    極以上のコンテンツには一定時間以内に敵のHPを削り切らないと強制的に敗北する所謂「時間切れ」があるので、全員がある程度きちんと火力を出す必要がありますし、それを更に相乗的に高められるシナジーは半必須的な要項になっていますね
    極ならまあまだ無くてもなんとか(もちろんできた方が圧倒的に良い)ですが、零式ともなるとある程度のシナジー合わせは必須ですし、特に初週など早い時期の3層以下ともなるとDPSチェックはかなり苛烈で、シナジー無しでただ個人個人で殴っているだけではまず間違いなくクリアできないです

    しかしそれは95点の動きではクリアできない早い時期の零式や絶、それに挑む超凄腕のプレイヤーの話であって、その人たちに全て合わせた調整はすべきではないと思います
    せっかく「HPが減ったら戻す」「それ以外は石投げかDoT付与」ということだけ考えていても一定以上の仕事が出来る手軽さという唯一無二の利点があるので、例えばですがシナジーに合わせて攻撃アビを使うことが増えたり、詠唱の合間にちょくちょく他のアビをタンクなどに付与が必要などして忙しくなると正直面倒です
    良いことかどうかは置いておいて使わなくなるスキル(ケアル、ケアルラ、メディカなど)があってホットバーに余裕あるのも地味にありがたいですしね

    既存スキルのアッパー調整というならば欲しいですが、占星と並ぶかそれより強くなるような調整はすべきではないと考えています
    それ以外だとメディカの範囲50mとかテトラ2スタック化とか、あとはホーリーは詠唱時間長くてたまにうーんとなるのでもっと使いやすい範囲魔法(白魔法のイメージで言うとトルネドとか)なら痒いところに手が届いてちょっと欲しいかもしれない
    (11)

  4. #884
    Player
    lafo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    122
    Character
    Ciel Lafonret
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by 522 View Post
    既存スキルのアッパー調整というならば欲しいですが、占星と並ぶかそれより強くなるような調整はすべきではないと考えています
    それ以外だとメディカの範囲50mとかテトラ2スタック化とか、あとはホーリーは詠唱時間長くてたまにうーんとなるのでもっと使いやすい範囲魔法(白魔法のイメージで言うとトルネドとか)なら痒いところに手が届いてちょっと欲しいかもしれない
    えと・・白が占と並ぶかそれより強くなる調整はすべきではないって意味不明なんですが・・
    白を占の下級クラス何かと勘違いでもしてるんでしょうか?
    (32)

  5. 09-01-2022 11:47 PM
    Reason
    掲示板の趣旨に関係ないことだったので消しておきます。

  6. #885
    Player
    522's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    67
    Character
    Ashita Litlut
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    言葉足らずで申し訳ないですが、自分が言ったのはあくまでもレイドレースといった上手い人が挑む高難易度における適正においての話で、6.2現在自分は占星を操作が複雑な代わりに使いこなすと強力なジョブ、白魔を操作が簡単である程度雑に使える代わりに高難易度適正は占星に劣るジョブだと考えています
    操作や仕様が複雑であるならば使いこなせた場合にそれ相応の恩恵があるべきだと考えているので、現状の白魔が占星に高難易度適正で劣っているのは別にいいのではないかという話です
    「上手い人が使えば明確に占星の方が強い」、それの何が問題なのでしょうか。
    (12)

  7. #886
    Player
    kaoris's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Luna Alvein
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by 522 View Post
    言葉足らずで申し訳ないですが、自分が言ったのはあくまでもレイドレースといった上手い人が挑む高難易度における適正においての話で、6.2現在自分は占星を操作が複雑な代わりに使いこなすと強力なジョブ、白魔を操作が簡単である程度雑に使える代わりに高難易度適正は占星に劣るジョブだと考えています
    操作や仕様が複雑であるならば使いこなせた場合にそれ相応の恩恵があるべきだと考えているので、現状の白魔が占星に高難易度適正で劣っているのは別にいいのではないかという話です
    「上手い人が使えば明確に占星の方が強い」、それの何が問題なのでしょうか。
    占星術が操作難易度や運要素によって、性能が強力なのはわかりますが、だからと言って白魔が劣っていいとは思わないです。
    別にシナジーや軽減、バリアが欲しいとは思いませんし、ギミックによってジョブ間の優劣があるのも賛成です。
    個人的には占星術と比べて、既存スキルのヒール量をもう少し上げてもいいのでは?と思います。
    (テトラ2スタック化も嬉しいです)
    (21)

  8. #887
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,663
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by 522 View Post
    「上手い人が使えば明確に占星の方が強い」、それの何が問題なのでしょうか。
    それを問題ないとするためには
    「平均的な人が使えば明確に白のほうが強い」も同時になければならない
    下手な人が使えば、ではない

    そんなの大半の占星は受け入れないと思いますけどね……
    (22)

  9. #888
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    スレチになりがちですが実際問題FF14の平均的プレイヤーのPS、
    TLを覚えない、アビを適切に使えない、ギミック処理中にGCDを回せない、バーストタイミングが合わない、軽減意識がない、何人かに衰弱が付いている
    前提で行くと白魔の方が圧倒的にハイスペックだと思いますが……

    フォーラムに常駐してる方はとてもゲームが上手なので忘れがちですが平均プレイヤーってこのくらいじゃないですかね、Nから極、超える力がついた零式に通いつめてるとよくわかると思います
    (34)
    Last edited by Xien-; 09-02-2022 at 12:19 PM.

  10. 09-02-2022 06:16 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #889
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    732
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    バランスとか何%劣ってるとかどこの情報元に言ってるのかそもそも計算式も知らないのでその辺はよくわかりませんが
    これだけ言いたいのは白魔道士に「攻撃」のサポートはいらないというのだけは主張したい。
    ちゃんと否定する意見も主張しておかないと高難易度をやる人前提の修正されるので

    回復系強化は歓迎です!
    (26)

  12. #890
    Player
    nachiso's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    128
    Character
    Nachi Ashmint
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    高難易度に限った話で恐縮ですが最近の白魔道士をさわった印象です。

    ミゼリの威力が上がってソラスラプチャーのロスが無くなったのは普通に考えたら良いことなのですが、
    現実は火力を伸ばそうと思ったら、120秒バーストの時までに例え無駄ヒールでも仕方なくリリーを消費し、ミゼリのクリダイを祈るジョブになった印象です。
    貯まる速度も上がったためとにかく溢れを意識して無駄ヒールに追われるようになったので、あまりプレイフィールが良いとは思えません。
    (5)

Page 89 of 126 FirstFirst ... 39 79 87 88 89 90 91 99 ... LastLast