Page 41 of 125 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 51 91 ... LastLast
Results 401 to 410 of 1247
  1. #401
    Player
    zap's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    69
    Character
    Mico Mico
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    白80までプレイした手触りについて。
    移動しながらできることが増えて楽しいです。
    もっとこうなると触り心地とかテンポの気持ち良さあるかもなーと思った点について書きます。

    ①ハート・オブ・ミゼリをGCDの影響下から外す
     ⇒回復の仕事をしっかりこなしたご褒美(個人的解釈)はうれしい、でも
      回復を一手遅らせてまで使うのをためらうとか、使ってしまって回復遅れたとか。
      回復と回復の間に使えたら気持ちいいのに!と思うことが多々あります。
      使用できるまでにお膳立てが必要なので、使えるようになったらすぐ使えるとさらに好き!

    ②リジェネをGCDの影響下から外す(固有CD?)
     ⇒これも回復と回復の間に使用出来たら気持ちいいので。
      5.0になってなぜか操作が重く感じたのもあります(たぶん気のせい)

    ③(番外)プロテス返して
     ⇒「固有魔法→必須だったから白から剥がしてロールアクションに→削除」
      この流れは納得できていません。
      すぐにとは言いませんので白固有魔法として何らかの役割を復活させてほしい。
      (以前と同様ではなく別の機能としてで可) 

    ④あとまあ羽根も…(好きだけど固有グラフィックがいいなー)

    ※以上、個人的な触り心地を基に白魔道士の要望を書いております。
     ロールバランス的なコメントは求めていません。他スレでどうぞ。
    (14)

  2. #402
    Player
    Koharu69's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    52
    Character
    Miharu Tyatya
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by zap View Post
    白80までプレイした手触りについて。
    移動しながらできることが増えて楽しいです。
    もっとこうなると触り心地とかテンポの気持ち良さあるかもなーと思った点について書きます。

    ①ハート・オブ・ミゼリをGCDの影響下から外す
     ⇒回復の仕事をしっかりこなしたご褒美(個人的解釈)はうれしい、でも
      回復を一手遅らせてまで使うのをためらうとか、使ってしまって回復遅れたとか。
      回復と回復の間に使えたら気持ちいいのに!と思うことが多々あります。
      使用できるまでにお膳立てが必要なので、使えるようになったらすぐ使えるとさらに好き!

    ②リジェネをGCDの影響下から外す(固有CD?)
     ⇒これも回復と回復の間に使用出来たら気持ちいいので。
      5.0になってなぜか操作が重く感じたのもあります(たぶん気のせい)

    ③(番外)プロテス返して
     ⇒「固有魔法→必須だったから白から剥がしてロールアクションに→削除」
      この流れは納得できていません。
      すぐにとは言いませんので白固有魔法として何らかの役割を復活させてほしい。
      (以前と同様ではなく別の機能としてで可) 

    ④あとまあ羽根も…(好きだけど固有グラフィックがいいなー)

    ※以上、個人的な触り心地を基に白魔道士の要望を書いております。
     ロールバランス的なコメントは求めていません。他スレでどうぞ。
    ミゼリとリジェネのあの一呼吸置いた感じが少しなぁというの分かります。
    スムーズでは無いというか、もっさり感があって、これがもう少しスムーズに行くと、心地好い(ストレスが少なく感じる)気がします。
    (11)

  3. #403
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    ハート・オブ・ミゼリを含むリリー消費のInstantのアクションに先行入力が効いていない感じがして、ずっと気持ち悪いです。
    たとえば、ケアルラ→アサイズやケアルラ→テトラグラマトンなどはケアルラ後にイメージ通り発動するのですが、同じ感覚でケアルラ→ミゼリ、ケアルラ→ソラス/ラプチャーを使おうとすると不発になってしまうことがあります。
    モーションの都合で発動が遅いように見えるとかでなくて不発なので、ミゼリは攻撃だからいいですけど、ソラス/ラプチャーのときは不発は怖くてちょっとストレスです。
    私の感覚と合っていないだけでしょうか。
    (16)

  4. #404
    Player
    Lizaza's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    6
    Character
    Liza Varier
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 90
    アクアオーラにテコ入れをお願いします
    現状では零式で死にスキルなので…
    要望としては学者のルインラの様なインスタント発動で移動時に使えてグレアより少し威力の低い魔法だと良いです
    ただ連打出来てしまうとちょっと強すぎるかもしれませんので機工士のドリルの様に固有のリキャストを付けるなどでどうでしょうか
    (4)

  5. #405
    Player
    lahar's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    53
    Character
    Lahar Maoh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by NYAXA View Post
    ハート・オブ・ミゼリを含むリリー消費のInstantのアクションに先行入力が効いていない感じがして、ずっと気持ち悪いです。
    たとえば、ケアルラ→アサイズやケアルラ→テトラグラマトンなどはケアルラ後にイメージ通り発動するのですが、同じ感覚でケアルラ→ミゼリ、ケアルラ→ソラス/ラプチャーを使おうとすると不発になってしまうことがあります。
    アサイズやテトラグラマトンは「アビリティ」なのでGCDの合間にすぐ発動できますが、ソラス等は単に詠唱がないだけで「魔法」なので、しっかりGCDが回ってきてからでないと発動しません。

    自分も最初アビリティだと思いこんでてアレ?ってなってました…

    ※書き方が悪かったので補足※
    魔法とアビリティで先行入力受付のタイミングが異なる、ということです。魔法が先行入力を受け付けないわけではありません。
    (3)
    Last edited by lahar; 08-13-2019 at 06:24 PM. Reason: 補足のため

  6. #406
    Player
    KUROKOR's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    285
    Character
    Kuroko Roneverutio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 82
    Quote Originally Posted by Sekka-Shinonome View Post
    大きいキャラクターで羽を生やすと、ギミックで集合した時に足元のララフェルが見えない時があります。これはララフェルからしても自身が見えない時がないとは言えないのではないでしょうか。
    AOEなどを避けるときに、自分はともかく他の方の邪魔になっていないかを心配することが増えました。
    もう少し光を抑え気味にするか、簡易などでは羽が見えないようにするなどして頂けるとみんなの邪魔にならないのではないでしょうか。
    自分の画面ではオフもしくは羽のサイズが極小になるが落としどころとしてはいいんでしょうね
    召喚さんの例もありますし
    (1)

  7. #407
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by lahar View Post
    アサイズやテトラグラマトンは「アビリティ」なのでGCDの合間にすぐ発動できますが、ソラス等は単に詠唱がないだけで「魔法」なので、しっかりGCDが回ってきてからでないと発動しません。

    自分も最初アビリティだと思いこんでてアレ?ってなってました…
    アイコンのGCDまわるの見てると危ないので、脳内で「とりゃあああ」と叫びながらボタン連打するようにしたらだいぶ自分の感覚と発動のタイミングがあうようになってきました(^ω^)
    なんか、ギャーギャーいいながら回復してるイメージになってアレですがw
    (1)

  8. #408
    Player
    naniken1225's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    41
    Character
    Melodia Crescent
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    白魔道士の以下の点に関して見直しをお願いします

    アクアオーラ
    紅蓮ではダメージもなくなり漆黒ではノックバックもなくなり6秒間バインドするだけのアビリティになりました
    ですがID 、極、零式等現状使い所がありません
    唯一DDでは使い所がありそうですがこのコンテンツ用に貴重なアビリティ枠を一つ使われるのはどうかな、と思います
    このアビリティを削除して別の魔法、具体的にはエアロガを復活させてほしいです

    神速魔
    リキャ150秒で15秒間詠唱時間20%短縮という効果ですが占星術師のライトスピードと比べて名前負けしてるように思います
    そのため差別化という意味も含めて神速魔に新たに追加効果を入れてほしいです(効果中の魔法効果アップなどなど

    またこのアビリティですが沢山回復を撃つ場合よりも開幕や薬使用中の様なバーストタイミングに合わせて使うことが多いです
    ただその際にリキャ150秒のため他のメンバーとタイミングがずれます、そのためリキャを他のメンバーと合わせやすい60秒か90秒にリキャを短縮してほしいです

    IDでの範囲に関して
    白というよりヒーラー3ジョブ全てに言えることですが範囲用の技をもう一種類追加してほしいです
    IDだと攻撃に回るときはディアのDOTを撒いたらあとはホーリーを打ち続けている状態です
    2,3グループ纏められたらそれこそ攻撃はずっとホーリーを打ち続けているだけのため正直面白みに欠けます
    せめてもう一つ何かアクションがほしいと思ったのでエアロガを復活させるか他のジョブのようにコンボ用の範囲魔法を追加してほしいです


    今の白魔道士は全体的に満足度が高いのと他の一部ジョブの不満が高いため優先度は低いと思います
    が、やっぱり不満な点もあります
    白含めて特定のジョブだけではなく全てのジョブに対して調整をお願いします
    (17)

  9. #409
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    神速魔のリキャを130秒か120秒に だけでいいかなー。と自分は思います
    リキャを縮めて他に何かをつけろってなると多分無理なのでリキャ縮めるのが一番やってくれるのかもしれないです。
    エアロガ確かに返して欲しいですが返すとなるとまた他のヒラとの差が出るので横並び重視の今なら 神速魔のリキャスト短縮のみが一番良い強化であると思います
    (6)

  10. #410
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by lahar View Post
    アサイズやテトラグラマトンは「アビリティ」なのでGCDの合間にすぐ発動できますが、ソラス等は単に詠唱がないだけで「魔法」なので、しっかりGCDが回ってきてからでないと発動しません。

    自分も最初アビリティだと思いこんでてアレ?ってなってました…

    ※書き方が悪かったので補足※
    魔法とアビリティで先行入力受付のタイミングが異なる、ということです。魔法が先行入力を受け付けないわけではありません。
    14って、何が魔法で何がアビなのか、ちょっと良く分からなくてモヤっとする事がありますね
    削除前のプロテス仕様なんて、魔法だったのに消費MPなし だったし。

    何が魔法で何がアビなのかとか、そう言う仕様の違いはもっと分かりやすく、かつ最もらしく作ってくれたら、扱いやすくもなるし
    「魔法を詠唱してる」「魔法を放った」「アビを発動した」って感覚により浸れるんだけどなぁ・・って思う事は良くあります。
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 08-26-2019 at 01:02 AM. Reason: 誤字訂正しました

Page 41 of 125 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 51 91 ... LastLast