Page 8 of 26 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 259
  1. #71
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    旧レシピ(現行のレシピ)についてですが、パッチ1.19では削除されることはなく、今後も引き続き旧レシピを使用しての製作が可能です。ただし、すぐではありませんが、ある程度の期間でこの旧レシピは削除されます。削除されると旧レシピを使用しての製作ができなくなります。なお、それまでに旧レシピで製作したアイテムに関しては、旧レシピが削除されても、無くなることはありません。(かばんなどからシステム的に削除するということもありません。)

    そして「新レシピで使用しなくなるアイテム」についてですが、これはパッチ1.19で追加される新レシピでの製作ではこのアイテムは使用しなくなるということで、旧レシピではこのアイテムを使用して引き続き製作することが可能です。

    ただし、
    • 鍛冶師:カッパーインゴット
    • 甲冑師:カッパーインゴット
    この2つに限っては、パッチ1.19で旧レシピからも削除されます。
    ※鍛治師/甲冑師のカッパーインゴットを製作するレシピについては、今後、両クラスでカッパーインゴットを基本的な素材として使用しなくなり、このレシピが残り続けるとバランスが崩れてしまうためです。

    また、「レシピ変更」に記載している、旧レシピの一部レシピはパッチ1.19でレシピが変更されます。
    ※これは記述が足りなかったため、表記を「旧レシピにおけるレシピ変更」に変更させていただきました。



    パッチ1.19のレシピ改修は、錬成、調理以外になります。
    錬成、調理のレシピ改修については次回以降のパッチにて実施いたします。


    はい、(×3)になっているものは、1回の製作で3個作ることができます。


    エーテルが作成できなくなってしまう件について、開発チームに報告しました。
    プークの翼については、1.19に間に合うよう早急にドロップしなくなるアイテムから、
    除外するよう対応を行いますとのことです。ご報告ありがとうございました。
    とりあえず#67の人とか私とかが言いたいのはですね

    木工 スプルース原木、エボニー原木
    鍛冶 闇鉄鉱
    彫金 上級宝石原石、金鉱、白金鉱
    裁縫 生マユ
    革 上級敵の皮

    ここらへんのアイテムに関して、
    「直近のパッチではレシピが予定されていないにしても、将来レベル上限が上がって60-70になってからも
    レシピを追加する予定が一切無いのか」
    ってことですよね

    FF11の例で考えれば、これらの品にレシピが追加されないはずがないんですよね
    FF11では絹糸はゲーム開始当初は用途がありませんでしたが、後からレシピが追加されて利用可能になりました
    「パッチ1.19ではレシピ追加されないけど今後レシピが追加されるものがあるのでは?」と
    そう思って金鉱やその他もろもろの素材を捨てられない人は必ずいるはずなのです


    「将来のレシピまで設定してられないよ!」と開発側は思うかもしれませんが、
    このあたりしっかり説明しておかないと、ユーザーからの信頼を大きく損ねることになると思いますよ
    (27)

  2. #72
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    旧レシピ削除はある程度の期間で削除されるのはわかったけど、
    下記はどうなるんですか?

    原木類なら今は原木一つで木材四つつくれますが、
    変更後のレシピは原木一つで木材一つです。
    革、糸、鉄とかもそうですが…?1個作るか複数作るか選択枠ができる訳??
    (0)

  3. #73
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    石灰岩削除されたら、ガラス板作れないね
    (3)

  4. #74
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Black123 View Post
    旧レシピ削除はある程度の期間で削除されるのはわかったけど、
    下記はどうなるんですか?



    革、糸、鉄とかもそうですが…?1個作るか複数作るか選択枠ができる訳??
    「レシピ変更」は即適用ですよ
    旧レシピが削除されて変更レシピにさしかえられます

    ですから、原木1から現在は材木4できますけど、10/5になると原木1から材木1に強制的に変更されます
    材木4にするというのは選べません

    同様に、10/5になるとナゲット5コからインゴットへの変換も出来なくなるはずです

    他に影響がデカイのは
    糸関連の作成数12 → 1 ですよね
    これも、レシピ変更なので10/5に即適用です
    綿糸や露糸、あと羅紗とかが大量に欲しいのなら、10/5前に大量に用意するべきです


    10/5までのFF14

    草綿4→綿糸24→綿布24
    草綿4→綿糸2→綿布1

    10/5からのFF14

    10/5まで
    草綿30→綿糸180→別珍108
    草綿216+ダイアマイトウェブ216→綿糸108+露糸108→別珍108
    10/5から

    草綿30+雷クリ15+土シャード432が
    草綿216+ダイアマイトウェブ216+雷シャード864と等しくなる
    それってどうなの?とは思うけど今更追求することじゃありませんね
    (2)
    Last edited by Mariruru; 09-29-2011 at 10:18 PM.

  5. #75
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Black123 View Post
    革、糸、鉄とかもそうですが…?1個作るか複数作るか選択枠ができる訳??
    まさにそういう事だと思いますよ。
    FF11にもあったんですけど大量のアイテムを必要とする素材を一本一本作るのではなく
    3本の原木から3本の材料を作るみたいに大量生産するという方法です。
    利点としてはシャードの節約と時間の短縮ですね

    追記文
    Mariruru さんの言われているように今までの1本の原木で4本の材木ができるというのは1.19でなくなります
    私が勘違いして言ったのは

    旧レシピ(1.19で消滅)
    レシピA メープル原木 1  → メープル材木 4 

    新レシピ
    レシピA メープル原木 1  → メープル材木 1   ←レシピAがこっちに変わります
    レシピB メープル原木 3  → メープル材木 3   ←勘違いした部分、これは別で追加
    (1)
    Last edited by hanzou_; 09-29-2011 at 10:15 PM. Reason: 文書を読み違えていたようなので追記

  6. #76
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    ガラス板の材料の石灰岩 帆立貝(胡粉)はドロップも採取も出来なくなるんですが
    旧レシピは変更せずにそのまましばらく残るんでしょうか?(新レシピ 錬金の追加はまだしないということなので)

    だとしたら新しくメガネのレシピが大量に追加されていますので
    ガラス用にそれらの材料を今のうちに採取してこなくてはならないのですが?
    (3)

  7. 09-29-2011 10:15 PM
    Reason
    かぶりました

  8. #77
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    MariruruさんHanzou さんbw hareさん 回答ありがとうございます~
    (0)

  9. #78
    Player
    Shoko's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    7
    Character
    Cecilia Ruhuna
    World
    Excalibur
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    細かいところの質問で大変申し訳ありません。
    「パイクのキャベツ巻き」という料理があるのですが、バットの翼がないとゼラチンが作れないので、「パイクのキャベツ巻き」を作ることができません。1.20の調理レシピ改修まで「パイクのキャベツ巻き」は作れなくなってしまうのですが、なにか対策ありますでしょうか?
    また蜜蜂の巣から蜜蝋が作れるのですが、蜜蝋が作れないと10月末のハロウィンに向けて、ジャック・オ・ランタンも作ることが出来ません。こちらの対策も合わせて教えていただければ幸いです。
    どこかで質問がかぶっていたら申し訳ありません。
    よろしくお願いします。
    (13)
    Last edited by Shoko; 09-29-2011 at 10:45 PM.

  10. #79
    Player
    mugimugi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Tonnura Satochy
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    バナレットランスやタールトラウザーなどのリストにないものは
    旧レシピ削除のタイミングで生産が不可能になってしまうのでしょうか?
    このような事実上削除されてしまう完成品があるとすればそれもリスト化希望です。
    (4)

  11. #80
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Shoko View Post
    細かいところの質問で大変申し訳ありません。
    「パイクのキャベツ巻き」という料理があるのですが、バットの翼がないとゼラチンが作れないので、「パイクのキャベツ巻き」を作ることができません。1.20の調理レシピ改修まで「パイクのキャベツ巻き」は作れなくなってしまうのですが、なにか対策ありますでしょうか?
    どこかで質問がかぶっていたら申し訳ありません。
    ・・・それアウトくせぇw 
    バットの翼マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
    って思いっきり言ってもいいと思うよ!
    (4)

Page 8 of 26 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast

Tags for this Thread