へー、火曜ばかりなのにも色々理由があるんですねー。「リセ日だから」と何も考えてなかったw
私はメンテの回数が減る代わりにパッチの頻度が減る(遅くなる)くらいなら現状の方がいいです。
でも、プレイヤーにも色々な人がいて、火曜休みの人や14時~19時がメインプレイ時間帯の人もいるでしょうし
週制限に関わるような内容のメンテじゃない限りは平日のどれかでローテーションでもいいとは思いますねぇ。
私が気になっているのは、今回のパッチで各々の累計のプレイ時間が見れるようになったと思うのですが
(私は怖くて見ていないw)、ちゃんと予定されていたパッチメンテ以外の、hotfix及び緊急メンテでの
「累積プレイ不可時間」というのを見てみたいですねw もしかしたらゲームカード1枚分くらいあったりするのかしら?なんてねw
もしそうだったら「1ヶ月無料にしろやああああああ」って大暴動が起きそうだけどもw
やっぱり毎月課金をしている以上、そういうところはどうしても気になっちゃいますw ただ、最近仕事が忙しくなって
プレイ時間が減ったので、実質プレイ時間比の料金は上がったのですが、なぜかそこは気にならないという謎w
Player
そもそもフォーラムって愚痴いうところ?
Last edited by Yuisan; 08-02-2015 at 12:26 PM. Reason: 補足の為
たまには日曜日にメンテやってFFの無い休みが強制的にできるのも悪くないと思ったり。曜日を散らしてもいいと私は思います。
そもそもが料金設定の内容が分からないしなぁ。
よく日にち計算なんだといいますが、従量じゃあるまいし。
ランチャーにメンテ中のみ出来るミニゲームを搭載したら?
逆に考えるんだ!メンテ日と休みが重なった人は「メンテ後1番乗りが出来る」んだと!
まぁ11の黒帯取得とかでメンテ日と休みが重なった時はワクワクしながらNM張り込んだもんです
誰も来るなよ〜なんて思いつつ、現地で同じ目論見の人と恨みっこなしのロット勝負PT組んだりw
14だとあんまりそういう要素がないのがメンテ日の不満になっちゃうのかもですけどね〜
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.