Page 66 of 96 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 ... LastLast
Results 651 to 660 of 955
  1. #651
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヘイト上昇アクションでのヘイト上昇値が他タンクに比べて低いです。
    パワースラッシュにダークアーツ使える事が起因なら使えなくなってもいいです。
    ヘイトキープの難易度が戦士と暗黒で月とすっぽんです。

    パワースラッシュを撃つデメリットがナイトのハルオ、戦士のボーラに比べて大きすぎます。
    せめてゲージ上昇くらいは欲しいです。
    (それでなくてもサイフォン通らないのは痛い)
    3.xと比べてダークアーツ使う回数が倍近く違うのに、ここが変更なしなのは使用感悪いです。

    ダークアーツを連打しすぎたくないです。
    ダークアーツが前提になっているスキルが多すぎます。

    サイフォンにダークアーツ適用されたくないです。
    パワースラッシュルートを開幕以外通らない(デメリットが大きくて意地でも通りたくない)ので挟むスキルが多すぎます。
    他でその分の威力上昇調整してほしいです。
    これが無理ならリキャストタイム変更して印のようなアビ化してほしいです。

    DPSが抑えられすぎています。
    前回のデリリの調整による恩恵は、調整前と調整後で絶には全くありませんでした。コンテンツを選ぶものだと思います。

    今よりも範囲支援増えるか、
    今よりも火力が高くなるのいずれかの調整がないと立場があまりにもないです。

    メインジョブ投票が外部で行われたので、内訳と内容を確認してほしいです。
    強いから暗黒選んだって人は見当たりませんでした。
    (21)

  2. #652
    Player
    caxal's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    24
    Character
    Khenz Caxal
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    暗黒騎士の特徴は個を守るでしたね、おやおや?これに関してはナイトに負けていませんか? ブラックナイトだけでかばう、インタベーション並みに個を守れるでしょうか。暗黒の個性すら、ナイトは吸収して強くなったんですかね。
    では火力はどうでしょう、暗黒騎士は管理の難しいリソースを使って火力を出せるタンクとのことでしたね、おやおや?戦士はワンボタンでゲージ管理もなしにとんでもない火力をたたき出していますね、初心者から玄人まで、大きすぎる差なく暗黒以上の火力を出せる良いタンクですね、タンクの火力横並び調整ってなんなんでしょうかね。
    おまけに今までのアップデートでは死にスキルと言われたシェイクオフの修正が入り、今では戦士にとって欠かせない強力なバリアスキルとなりました、ナイトのディヴァインヴェールと張り合える程です!
    暗黒は死にスキルいくつありましたっけ?今の暗黒の特徴はなんでしたっけ、一番弱いことでしょうか、4.1の戦士は暗黒以上に手を加えなければいけない程他タンクと差があったんでしょうか
    早急な暗黒騎士の修正を望みます、戦士の火力がタンク内でズバ抜けている以上火力の横並び調整はもうなくなったのだと判断します、ナイトが暗黒以上に個を守れる以上個性による調整に縛られる必要はないと判断します。戦士の死にスキルの早急な修正で暗黒にもそれが適応されるべきだと判断します。
    ブラッドスピラーの威力上昇、ダークパッセンジャーに戦士のオンスロート並みの敵視上昇効果、DAパワースラッシュ、DAサイフォンの廃止、かつパワースラッシュの敵視獲得効果を横並びに、グリッドスタンス中にブラッドウェポンを使用可能にするかブラッドウェポンと同等の価値を感じられるレベルまでブラッドプライスを強化、ソウルサバイバー付与中ダメージを与える度にMP少量回復+対象の与ダメージ低下、シャドウウォールの効果+5% 思いつく範囲で書き込みましたが正直これだけやってもまだナイトや戦士におよぶのかわからない程です、それだけの問題を今、暗黒騎士は抱えています。
    (23)

  3. #653
    Player
    srwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    34
    Character
    Sr Wa'a
    World
    Shinryu
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    使い勝手という面でmpやDAについては上でいい案でてましたので、
    BBゲージの上限を200にして火力は今の状態でもいいのですがブラポン、プラプラ統合して欲しいです
    シナジー効果中にBB吐き出しとかそういう面で火力アップの調整が欲しいです
    暗黒はBNがほんとに楽しいスキルなのでBN割れで入るBB=DAで上がるWS威力を等価にしてどんどんBN割るほど強くして欲しい
    火力下がるからBN打ちたくない現状がST時の足枷になってるような気がします
    パッセのヘイトのいいですね!
    戦士のオンスロで思ったのが接近スキルはリキャごとにうつってよりもmpやBBなどで対価と取捨選択でいつでも使える方がいいと思いましたのでプランジもオンスロと同じ効果で威力としてはバースト時のmpやBB吐き切りたいときに使うくらいのスキルにして欲しいなと思いました
    DA連打がやはり好きじゃないというのもあるのですが使用するmpを色々天秤にかけてDAに使うか、BNに使うか、パッセに使うかって選べるとうれしいです
    (3)
    Last edited by srwa; 03-05-2018 at 01:53 AM.

  4. #654
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    やっぱりおかしいなと思うんですけど、暗黒のヘイト管理が戦士より辛いです。
    MPもジョブゲージにも気を配りながら闘ってるのに、この上でヘイトにも睨めっこしなきゃいけないので
    ほんとに使ってて疲れるジョブだなと。(戦士が楽すぎるという話も

    戦士はボラコンでIBゲージ増えるし基礎攻撃値も高いので使う上でのリスクがさほど無いのですが、
    暗黒のパワスラコンはBBゲージ増えない、MP回収できないと、火力低下に直結します。

    それほどの代償を払ってるのに、ヘイトボーナスが他タンクより少ないということに違和感を覚えます。

    パワスラのヘイト値を増やして、DA時はダメージボーナスが付くようにしてほしい。できればBBゲージ付与も。


    やっぱりどう考えても今の暗黒のジョブ設計はおかしい。
    いろいろちぐはぐです。
    ブラナイブラナイ言ってるけど、その消費MPはDA同等なわけで、
    暗黒がブラナイを使うのは火力とトレードオフしてるんです。
    固くはなるけど、火力が落ちる。

    ブラナイを割ったときのメリットも低いです。
    結局のところブラデリのリキャがそれほど短くないのでBBゲージ腐らせてる事が多いです。
    クワイタスのMP吸収量を増やしてもらうか、スピラーをDA不要のアビスキルにするのは必須な気がします。(DA不要になれば撃つ意義も出ます)

    ブラデリのブラポン延長時間も短すぎる。
    あのリキャ支払ってたった8秒の延長とか・・・ ブラプラのゴミっぷりは言わずもがな。あれは延長する意味すらない。


    とにかく渋い、どんだけ慎重になってるのかわかりませんけど、調整量が激渋ですよ。。。
    もっと大胆に調整して下さい。本当に、本当にお願いしますよ
    (20)
    Last edited by lafrecia; 03-05-2018 at 06:21 PM.

  5. #655
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    中略
    ブラナイを使う事で火力は落ちる  確かにその認識で合ってますが、Lafreciaさんが言うほど極端には落ちませんよ。
    火力低下はせいぜい100が98になる程度です。

    暗黒で火力が出せなくて悩んでるプレイヤーの方に共通するのは
    ブラッドウェポンで回収できるMPをDAに回す配分の仕方が下手なのと
    BBゲージを腐らせているのが原因です。

    ブラッドウェポンがリキャ中で返ってきてない間でもDAイーターを回せるようにある程度のMPは温存しておく事。
    もうすぐブラポンが返ってくるというタイミング以外では、BB50をすぐにDAスピラーで吐き出す事が大事です。

    ブラポンが返ってきてない → MPもない → だからDAの無いイーターコンボを回す。
    そうやって回収した少ないMPをすぐにブラナイに回してしまう → 結果BBゲージが溢れて無駄に腐らせる
    火力を落としている原因は、ほぼこれだと思います。

    それでも戦士出したほうがPTDPS上なので、戦士使ってるんですけどね。
    (3)
    Last edited by ferial; 03-05-2018 at 10:57 AM.

  6. #656
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by ferial View Post
    ブラナイを使う事で火力は落ちる  確かにその認識で合ってますが、Lafreciaさんが言うほど極端には落ちませんよ。
    火力低下はせいぜい100が98になる程度です。

    暗黒で火力が出せなくて悩んでるプレイヤーの方に共通するのは
    ブラッドウェポンで回収できるMPをDAに回す配分の仕方が下手なのと
    BBゲージを腐らせているのが原因です。

    ブラッドウェポンがリキャ中で返ってきてない間でもDAイーターを回せるようにある程度のMPは温存しておく事。
    もうすぐブラポンが返ってくるというタイミング以外では、BB50をすぐにDAスピラーで吐き出す事が大事です。

    ブラポンが返ってきてない → MPもない → だからDAの無いイーターコンボを回す。
    そうやって回収した少ないMPをすぐにブラナイに回してしまう → 結果BBゲージが溢れて無駄に腐らせる
    火力を落としている原因は、ほぼこれだと思います。

    それでも戦士出したほうがPTDPS上なので、戦士使ってるんですけどね。
    なるほど。
    アドバイスありがとうございます。
    確かに、上記のようなシチュがたびたびあるので、もっと意識して使いたいと思います。
    ちなみにブラポン中のみDAサイフォン使ってますw


    今回のタンク横並びの調整はDA使用が前提なので、
    100→98だとしても暗黒の火力を貶めてる原因であるのは間違いないのかなぁと。

    とにもかくにも、スピラーのDA廃止を強く希望!!
    (1)

  7. #657
    Player
    takapiii's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    32
    Character
    Taka Pi
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 70
    そもそも硬さと火力がトレードオフというのがあくだとおもうんですよね
    うまくダメージを軽減した場合に火力ボーナスを得るっていうのが今のタンクに必要な要素なのではないでしょうか。
    (17)

  8. #658
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    とりあえず、ダークパッセンジャーとか言う産業廃棄物以下のゴミをまともな性能にしてくほしいです。DA無しでは使い物にならずDAを使ってもたいして使えるわけでもなく、正直XMBに入れる価値の無いスキルになっているので強化してほしいです。まぁ、それでもナイト戦士にはおとるけど...
    (6)

  9. #659
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ほんとに切実で、おおむね同意。
    以前のMT特化とかはまだ時代が追い付いていないので、今それやるといろいろ破綻しそうではありますが、現状現実的なのは
    ・パワスラルートでのヘイト上昇&ゲージ上昇
    ・グリオフ時のイーターでもHP吸収(DA時のみでもよい)
    ・スピラーの威力をDA上乗せ分で固定
    ・パッセ素の状態で暗闇付与
    ・ブラデリの延長効果時間の延長
    ・ブラプラのMP回収量上昇
    で、使用感の改善を目指してもらいたいかな。
    DA使用で確定クリダイとかも魅力ではありますが・・・
    支援が乏しい分、火力上乗せが望ましいでしょうね。
    ここで、火力上乗せさせたくないからと、望みもしない大量のMPを質に出す範囲ブラナイとか来ないでくださいよ・・・
    (13)

  10. #660
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Edwardjp View Post
    ほんとに切実で、おおむね同意。
    以前のMT特化とかはまだ時代が追い付いていないので、今それやるといろいろ破綻しそうではありますが、現状現実的なのは
    ・パワスラルートでのヘイト上昇&ゲージ上昇
    ・グリオフ時のイーターでもHP吸収(DA時のみでもよい)
    ・スピラーの威力をDA上乗せ分で固定
    ・パッセ素の状態で暗闇付与
    ・ブラデリの延長効果時間の延長
    ・ブラプラのMP回収量上昇
    で、使用感の改善を目指してもらいたいかな。
    DA使用で確定クリダイとかも魅力ではありますが・・・
    支援が乏しい分、火力上乗せが望ましいでしょうね。
    ここで、火力上乗せさせたくないからと、望みもしない大量のMPを質に出す範囲ブラナイとか来ないでくださいよ・・・

    これ全部いれてくれたら、しばらく黙りますw

    とりあえず、操作の煩雑さとリソース管理のめんどくささが戦士とは段違いなので、
    これらを全部盛り込んだとして戦士並の火力、またはそれ以上の火力が出たとしても、
    それは操作難易度の違いによるアドバンテージということで見逃してほしいところです。


    ぼちぼちパッチ4.25がきますが、はたして暗黒に修正はくるのか・・・
    個人的には小出しはやめて、一気にやって欲しい
    (5)

Page 66 of 96 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 ... LastLast