後半部分は賛同します。
確かに今現在の暗黒に対して範囲軽減のみを与えられても他2タンクから見劣りするでしょう。
大切なのは3タンクでバランスを取ることなので戦士のアッパー調整を基軸として暗黒の強化を望みたいです。
【変更点】
例えばダークアーツを秒数管理に変更。
【目的】
ダークアーツを毎回押す手間を省き、操作性を向上させる。
等々今まであげてきた強化案を再考してもらって戦士に近づけるのが目的です。
このスレでナイト云々言いたくないですが、
現状から火力を10%引いていいのでレイズが欲しいです。
実際戦士にはまだまだ問題はありますし、火力面で上がったからと言って万能には程遠いですしね。
そもそもMT時オフェンススタンスが当たり前になっている現状からするととびぬけているとは言っても開放でハッスルしてそれ以外は賢者モードって言うのが戦士です。
防御面ではディフェンダーは今の今まで他ジョブに比べて不遇です。新アクション追加のたびにアビリティしか追加しないくせに回復アビリティが全く乗らないだとか、シェイクオフを使える場面ありますがそもそもシェイクオフが無くてもナイトがST確定と言ってもいいほどの防御シナジ―を持っていますからね。
ナイトにはバリアと羽の二種類、さらにはブラナイと一緒のような性能インタベ(これは自分に投げれませんが。)
万能ジョブっていうのはナイトのような防御シナジーをふんだんに持ちながらも火力に関してはいまだ弱いとは言えないレベルに出ているジョブのことを指します。
暗黒と戦士を比較するにしてもどのみちこの超万能ジョブを越えなければ万能ジョブ戦士は足元にも及んでいません。
ここ暗黒スレなんでこれ以上の戦士どうこうは戦士スレ行けばいいんじゃないですかね。
戦士云々もそうですけど、あのジョブ下げろとか、他のジョブと比べてあーだこーだも全部バランススレでやってくださいって感じですね…。
スレッドタイトル読みましょう?
ブラポンとブラデリをグリットのオンオフで自動切り替えにする。
パッセの消費 MP を引き下げるか威力を上げる。
DA の煩わしさに見合っていない性能と使い勝手をなんとかする。
この辺りは基本要件として。
スキル暗黒はパッシブにして PT メンバーからの強化系支援を常時無効にする。
プラプラの MP 回復量と DA アビサルの HP 吸収量を上げる。
素のスピラーに HP 吸収効果を追加、DA スピラーは威力を上げる。
リビデはヒラの救命支援なしでも一応は生き残れるような仕様に変更する。
一切のシナジーを拒絶して支援もしない、孤独に戦う自給自足な感じに振った調整案です。
Last edited by Marchese; 02-08-2018 at 10:58 AM.
暗黒騎士のヘイトコンボにも何かしらの調整をお願いします。現状開幕に一度撃つか、シャークやディヴァージョンのリキャストが戻ってない時のスイッチや忍者がPTメンバーにいない時などで使うのみで、威力も低くDAを絡めて撃っても圧倒的なヘイトが稼げるわけでもなく、MPも回復しませんしBBゲージも溜まらないです。
せめてDA込みで撃ったらヘイト上乗せだけでなく、DoTも付与出来てその継続ダメージ3秒ごとにBBも1ずつ蓄積するもしくはMP吸収するとか、何かしら調整が欲しいです。そうすればヘイトコンボを定期的に入れる意味も出てきますし、ヘイトも安定するしで良いのではないでしょうか?出来ればその時だけはスカージのモーションに変わるとかだと個人的には嬉しいです。
Last edited by Ruhl; 02-07-2018 at 08:20 PM.
ソウルサバイバーですが、敵を倒すと回復ではなく、15秒の間は攻撃すると微量でもHPMP吸収とかにしてくれたら使い勝手よくなるかなと思いました。
ダークアーツ(以下DA)ですが、現状のDA連打前提のDPSバランスも少し見直して貰いたいです。
コンボの合間にDA、カーヴのリキャが戻ればDA、BB貯まればDAって1コンテンツ中に何回DA押せば……操作性の向上っていうのはこういう部分の改善なのでは……?
あくまで一例ですが、まずDAを使用しないで現在のDA前提の火力に近づける調整をしたことを前提に、”残MP75%以上(サイフォン3回分)で使用でき、MPを全て消費してDAが乗るスキルの威力を490上昇する(現行DA3.5回分)”とかなら、防御に回す分のMPを全部ぶっ込んで一撃をめっちゃ重くできるけど多用できないし、ブラックナイト使わなきゃいけない場面では使えないみたいな、上手く使いこなせばDPSがめっちゃ上がるけどミスるとめっちゃ柔らかタンクになっちゃうような、リスクとリターンのバランスをもうちょっと極端にして欲しいです。
もう猫も杓子もDA前提で、DAセットしてるキーだけ他のバフをセットしてるキーよりやけにすり減るのが早いみたいな状態はもう勘弁して欲しいです。
DA前提の横並びもそうですし、暗黒常時が基本の横並びですから、素の状態がデバフなのもあまり意味がないと感じてます。
一度3ジョブを素の状態で調整してFOFや解放などの強化分をDAや暗黒でバランス取ってはどうなのかなぁと思ったりします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.