Page 40 of 101 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast
Results 391 to 400 of 1008

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    4.1に向けて最低限改善してほしい箇所
    ・ダークパッセンジャーのMP消費軽減
    現状IDのみ使用可能な死にスキル
    ・ブラッドデリリアムのリキャスト見直し、もしくは消費BB半減および効果増加
    現状50消費するレベルのスキルなのか?といったところ
    効果変更無しならリキャ半減にしてほしい。
    ・ブラックナイトの効果時間増加
    使ってからタイムラグがあるため、増加する必要性あり。
    (16)

  2. #2
    Player
    Weillin's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    18
    Character
    Sym Weillin
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    最近4.0の暗黒騎士を初めて触ったんですけども、各種アビリティがロールアクションに取られたせいでLv60での防御バフが少なすぎると思いました。
    Lv70のブラックナイトとやらが強力なのは分かりますけど、それありきの大味な調整ではなく各レベル帯でちゃんと調整してほしかったです。
    影が薄くなっているブラッドプライスにアイ・フォー・アイ的な効果を付けるとかどうですか(適当)
    (14)

  3. #3
    Player
    hikobae's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    21
    Character
    Hikobae Nsaki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 90
    4.1での改善してほしい箇所
    ・インビン、ホルム、リビングデッドのバランス
     →ホルムはリキャはそのままで効果6秒の無敵にする。リビングデッドはリキャを420sにして無敵か全攻撃吸収に変える。それかウォーキングデッド発動時に全スキルにダメージ300%程度のダメージ吸収を寄与しウォーキングデッド終了時にHPが20%未満であれば死亡するなど。
    ・ダークパッセンジャーのDA効果を通常の効果にする。
    ・ブラックナイトの追加効果として消滅時にDAを寄与する。これでST時にもブラックナイトを使っていけるはずです。ただこれだとDAをいれた瞬間にブラックナイトが割れると無駄になるので、できれば重複のしない効果になると使いやすいと思います。
    ・ソウルサバイバーの効果の見直し。与ダメージアップをつけてしまうと暗黒が必須になってしまう可能性があるため、リキャをもっと短くしてMPHP回復量を50%回復する。それか、効果発動時一定時間ごとに自身のMPHPを回復する(リジェネ的なもの)バフがつくなど。
     それとソウルサバイバーの発動条件を全攻撃対象に変えてほしいです。扉を守る壁からは吸収できるのにソフィア戦の雑魚からも吸収できないなど、どういう基準で作っているのかはわかりませんが壁から吸収できるくらいなら人間系(ゾンビ系?)の敵からも吸収してもいいのでは
    ・ブラッドプライスの効果の見直し。MPを3.x時に戻すかダメージ軽減10%程度の効果をつけるなど。
    ・レベル62~65のブラックブラットの上昇が少ないので66のブラックブラット効果アップの特性を62にして、66でもう少し良い効果をつけるか他の特性をいれる(上記のスキルの改善案など)
    ・スカージの復活。暗黒はスキル回しが単調すぎるため。もしこれでPS差がでるというならソウルイーターに効果10秒ほどのDOTを追加など。その場合は戦士のブレハにも効果30秒ほどのDOT追加も!
    ・非戦闘時のグリットスタンス、暗黒のMP消費を0にする。
    →レベルシンクなどでスタンスが切れると開始前に大量のMP消費をするため。
    ・ダークマインドを魔法ダメージ減少から被ダメージ減少に変える。

    現状やはりナイトの性能が高い状態です。ナイトを弱体しろとは言わないのでせめてもう少し暗黒、戦士(早期攻略では暗黒一択、TAでは戦士一択になっている現状)を改善してほしいです。
    (5)

  4. #4
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by hikobae View Post
    以下で一部抜粋
    個人的に気になったところだけ。

    ・リビングデッド
    逆の発想で、「発動時にHP1化、効果時間中全てのダメージが回復になり、被回復効果を無効化する。
           効果時間終了(10秒)までにHP50%以上になっていなければ死ぬ」
    ってのも面白いかなーと思ってました。町中で簡単に死ねますw

    ・ブラックナイトの追加効果として消滅時にDAを寄与する
    現状単体用スキルとしてはぶっ壊れ性能とも言えるブラックナイトに、これ以上性能面での上乗せ強化は必要でしょうか?
    それでしたら他人に使うときも自分に使うときと同じバリア量にするとか、リキャスト短縮や効果時間延長等の
    使い勝手向上の方が私には嬉しいです。

    ・ソウルサバイバー
    以前私どっかに書いた記憶があるんですが、発動条件に「対象のHPが25%以下」を追加した上で
    被ダメージ10%上昇を入れるとかどうでしょう?
    今まで通りの使い方をしている人には発動条件を満たしやすくなりますし、レイドでも使う意味ができます。

    ・スカージ
    私の個人的な意見ですけれど、DoTの維持というものに楽しさを微塵も見いだせないので
    スカージをDoTで戻すくらいなら全く別の性能にするか、DoT分の威力を他のウェポンスキルに上乗せしてほしいです。
    (赤魔道士の評価が高い理由に、DoTやバフの維持がないってのがあると思ってます)

    ----- 引用ここまで -----

    最近別ジョブに浮気していて、思ったことが1つあります。
    暗黒騎士って他のジョブにありがちな、決め技的なものがあんまりないんですよね。
    赤のヴァルホーリー/ヴァルフレアとか、侍の乱れ雪月花/必殺剣・紅蓮とか、黒魔のフレア/ファウルみたいな
    「とりあえず見た目が派手で強いやつ」を持っていない印象です。スピラーは決め技って言うには結構控えめですし。

    んじゃー何がほしいんだよオメーって言われて思い当たるものが、3.x時代にPvPスキルとして存在していたタールピットです。
    見た目が派手で、それなりに強い。性能そのまま持ってくるのは色々問題がありそうなので、BB75消費くらいを入れた上で
    似たような性能で実装してくれると個人的にはすごく喜びます。
    (2)
    Last edited by Merurururururu; 09-26-2017 at 01:45 PM. Reason: リビングデッドの妄想追加

  5. #5
    Player
    Tomura123's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    119
    Character
    Wisker Toom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ソウルサバイバーはレイドで使い道がないので仕様変更はあってもいいとおもいますが、被ダメデバフ付与だけはやめて頂きたいです。

    零式至上主義の調整、火力至上主義のこのゲームにおいてpt全体のダメ増加は的にされやすく、弱体化がされる。結果、そのしわ寄せはライト勢やIDに響いてくるので。
    (9)

  6. #6
    Player
    GA-ON's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    185
    Character
    Ruritora Yoroi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ソウルサバイバーはHP0にしても倒さないと発動しないのを改善して欲しい
    具体的にはアラミゴのゼノスが設置する刀とか
    (13)

  7. #7
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    スピラーハデにしてください……
    爽快感がないんだよー
    LV70で習得するんだからもっとこう、ズドンと。
    (9)

  8. #8
    Player
    MirageCrusher's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Syura Valheim
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ブラッドプライスは4.0の変更によってMP回復が冗談になってしまった以上、ザコ敵がわらわらのシチュエーション頼みになってしまったので、蛮神、零式戦を考慮して防御スタンスでしか使えないのならば暗黒が入った時に通用するMPリジェネ系バフに変更したほうがイイ気がする。

    あといい加減に他タンクのは取り除かれた暗黒騎士だけにある攻撃スタンス→防御スタンスの凶悪なペナルティを取り除いて欲しいですな…。

    スピラーは効果音がショボいの一言ですな…。
    (19)
    Last edited by MirageCrusher; 09-28-2017 at 06:41 PM.

  9. #9
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    火力タンクがコンセプトの戦士が全体バリヤを手にしてしまいましたが・・・暗黒は何が売りでしたっけ・・・
    レイドで死にスキルになりがちなソウルサバイバーもいっそシェイクオフしてほしいですね。

    個人的にはスピラーはSEよりモーションがだめw なんかプランジとかぶるんですよ。
    もっと剣士らしいかっこいい斬り方ないですかね。
    キリト斬りのデリリアムのモーションも返してほしい・・・


    Quote Originally Posted by MirageCrusher View Post

    あといい加減に他タンクのは取り除かれた暗黒騎士だけにある攻撃スタンス→防御スタンスの凶悪なペナルティを取り除いて欲しいですな…。
    凶悪なペナルティってなんでしたっけ・・・?
    (4)

  10. #10
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,302
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Edwardjp View Post
    凶悪なペナルティってなんでしたっけ・・・?
    グリットスタンスの消費MPが多すぎる、とか?(´・ω・`)
    (2)

Page 40 of 101 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast