Last edited by ferial; 05-25-2017 at 04:11 AM.
タイミングの話ではなく、動きがスローなんだと思います。
ソウルイーターを例に出すと、斬る動きがもっさりしていて、ソウルイーターで斬っている感覚が気持ちいい!とならない。
暗黒騎士は大剣を振るうわけですが、斬る前にぐっと力を込めるのはいいと思うんです。
ただ、ゆっくり斬るんじゃ斬ってる感じがしない。
大剣にもかかわらず薙ぎ払いが速いからこそギャップが生まれて、そこが格好良く見せるひとつの要素なのではないかと思います。
SEをもう少し、重めにしてほしいです。
戦士はガゴンガゴンと、斧で斬っている厚みのあるSEですが、
暗黒騎士はWSの威力が戦士並みにもかかわらず、全体的に軽いです。
せっかくの大剣なのだから、もっと重いブツを振り回している感が出るSEにしてほしいです。
※とくにソウルイーター
不便だと感じていることをもうひとつ述べます。
アクションが実行されているか、つまり、ちゃんとスキルが出ているかが分かりづらいです。
原因は、SEが軽いことと、モーションがスローなことです。
詳述します。
スキルモーションの出が遅いので、スキルが実行されているかモーションで判断しづらい(視認が遅れる)
さらに、極蛮神やレイドなどでは、PTメンバーが固まるシーンが多いために、自分の動きがよく見えないことも多々あります。
SEで判断しようにも、音が軽いのでそこでも分かりづらい。
この点においては、戦士やナイト、MELEEなどと比べて不必要に不利になっていると思われます。
なんらかの改善を強く希望します。
3.0前のスキル紹介動画のとき、暗黒騎士かっこいいなーって思ってましたが、
暗黒エフェクトが赤いチラチラになってるのが悲しいです!
4.0で改善されるかなって待ってましたがそういうわけでもなく。。。
強さもほしいですが、かっこよさがほしいので、改善案スレッドに書かせてもらいます!
1.暗黒エフェクトには黒いもやもや欲しいです!
2.レベル70ではダークアーツを多用しますが、数秒に一回何かを解き放ってて不自然です!
3.スピラーは賛否両論あるでしょうがかなり地味で寂しいです、もう少し派手にできないでしょうか
以上の3点について改善よろしくお願いいたします。
こんなスレもあったんですね。
今まで暗黒スレに書き込んでいたので、重複する内容を多く含みますが、こちらにも。
●ダークパッセンジャー →消費MPを3.xの頃に戻して欲しい。
理由:DA無しでは暗闇なし、威力もアビサル以下。それで消費MP2400。
DA有りが前提のようなスキルなのに、DAで2400、更にパッセで2400、合計4800消費。
MP消費が重すぎる。
●シャドウウォール →現在の性能に、何らかの付随効果が欲しい。
理由:ナイトのセンチネルは被ダメージ40%軽減、戦士のヴェンジェンスは30%軽減+反撃ダメージ。
が、暗黒騎士は30%軽減でしかない。
●ブラックブラッド消費スキル3種 →WSに干渉しないクール共有アビリティでリキャスト3秒に変更して欲しい。
理由:BB消費なのでリキャストがなくても元々そんなに連発できない。
GCDに影響を受けない単体攻撃スキルがカーヴ(リキャ60秒)とプランジ(リキャ30秒)しかない。
プランジには離れた時即座に戻る等の用途もありクールごとに使えるわけでもない。
ブラッドデリリアムは更に、ブラプラ/ブラポン維持で積極的に使えるよう、BB消費を25にして欲しい。
●ブラックブラッドゲージ →蓄積量に応じて攻撃ステータスにプラスが欲しい。
ブラプラ/ブラポンも視覚的に管理できるようにして欲しい。
理由:ただ蓄積するだけで何も恩恵ないのがつまらない。ブラプラ/ブラポンも分かりやすいと嬉しい。
●カーヴアンドスピット →ロールアクション「リプライザル」のスキルモーションと交換して欲しい。
理由:リプライザル(意味:報復)のモーションの方が、カーヴアンドスピット(意味:魂を削り取る)にふさわしく、暗黒騎士らしいモーションだと思ったから。
●暗黒発動時のエフェクト、3.0前の紹介動画や、NPCの暗黒騎士たちが出す黒いモヤをどうかどうかお願いします。
理由:今ダサい。黒モヤついたらすごくかっこいい!
パッチごとに色々変わりますし、その都度考えも変わるので次回以降また違った発言することもあると思います。
パッチ4.05、2017/7/20の意見です。ご検討、よろしくお願い致します。
暗黒騎士のスタンス切り替え時のMP消費をもう少し減らさないでしょうか。
4.0になってからナイト、戦士もゲージ半減が追加されてバランスが取れたかなと思っていたのですが、パッチで半減が削除になりました、暗黒騎士はリフレッシュの効果も受けられないのにMP消費がそのままなのはバランスが取れていないのではと思います。
リフレッシュは暗黒を切り次第効果が乗るように変えてもらいたいです。
というよりナイトもMPを管理するようになったのに暗黒騎士だけPTメンバーからのMP補助を受けられないのはおかしいのではないでしょうか。暗黒の効果の見直しを検討していただきたいです。
後は他の方も書いてますが、クワイタスのスタンスon時の敵視アップ、かつBB消費を25に変更。
パッセが死にスキルになってるのでMP消費の見直し。そもそもダークダンスがなくなったのでMP消費を上げる必要がなかったのではと思います。
ナイトのフラッシュ。戦士のオバパのヘイトが上昇しましたが、アビサルドレインはそのままなのでヘイトの上昇。
後は個人的な使い心地で、スタンスon時のMP回収量が2400に対し、ダークアーツのMP消費が2400なのでここをもう少し使いやすくして欲しいです。また、スピラーはグリッドon、off時でダメージが同じというスタイルで実装したのにoff時のみの火力が上昇しているので調整をして欲しいです。最後に低レベルから使用できるようなノックバック無効のスキルを暗黒騎士にもください!ぜひ検討よろしくお願いします。
さん、
突っ込みになってしまいますが、いくつか気になった点です。
>>4.0になってからナイト、戦士もゲージ半減が追加されてバランスが取れたかなと思っていたのですが、パッチで半減が削除になりました
・これは暗黒で例えると「グリットON/OFF切替えでBBゲージ半減してましたが、無くしました」という事です。実際には暗黒騎士にはそんな現象なかったですけどね。
>>クワイタスのスタンスon時の敵視アップ、かつBB消費を25に変更。
・クワイタスは個人的に50消費でいいと思います。MP回復つきましたし、敵視アップもいらないと思います。ブラッドデリリアムのみ25にしてくれるだけでだいぶ嬉しいです。
>>ナイトのフラッシュ。戦士のオバパのヘイトが上昇しましたが、アビサルドレインは~
・暗黒騎士はその分アンリーシュのヘイトが強化されていますよ。
・MP関連については、他者からのMP回復を受け付けない点には思う所ありますが、スタンス切替などの消費MPは現状で良いのではないかなと。3.x時のような暗黒維持でMP継続消耗も無くなりましたしね。
パッセンジャーのMP消費はゼロでいいと思いますね‥‥
というかゼロじゃないと使う気にもならないので( ´・ω・`)
ダークパッセンジャーの存在価値が微妙なので修正案を考えてみる
威力400
消費MP2400
キャストタイム インスタント
リキャスト 3秒
射程 25m
DAで威力540の暗闇付与
2体目以降の対象への威力は減衰する。
これならSTの時にMPが余ってる状況で使えます。
これにサイフォンストライクからDA効果を外してくれればバカみたいにDA連打する必要がなくなり、ST時の火力が3タンクの中で最低なので丁度いい強化になるはず、長距離射程技も欲しいし
まあ、ナイトのホーリースピリットとほぼ同じ内容なんですけどね
Last edited by Nekomage; 07-22-2017 at 11:18 AM. Reason: 追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.