Quote Originally Posted by caxal View Post
ジョブの難易度はともかく暗黒はおそらく運営の意図しないところでも管理項目が増えてしまっています、サイフォンがDAを吸うことによるDA効果持ちアビリティへの弊害です。
DAは割と硬直が長く1GCD間にひとつ挟むのが精一杯ですがイータールートの場合イーター後にDAを使うようにしないと次のWSにDAが吸われアビにDA効果を乗せられません、カーヴだけならまだしもプランジまでDA乗せなければならなくなった今の状況でサイフォンのDA効果は正直言って邪魔ですし使いません、サイフォンにDAが乗るせいで30秒毎にイーター後までにMPを2400以上確保しつつBBを溢れないように消費しておく、60秒毎に更にもう一つ追加などという管理を強いられ完璧に出来なければリキャが回っているアビを放置したままもう一度イーターまで回さなければならずただでさえ低い火力が更に減少します。DAプランジが追加された今こそ、プレイフィールの向上としてサイフォンのDA効果廃止を強く要望致します。
自分が上手く伝えられてないぶぶんが具体的に書かれていたので助かります。
そうなんですよ、暗黒は使いたいスキルのリキャが回ってきていてもDA待ち、MP待ち、BB待ちという管理しなくてはいけない要素が多くて、
そこが出来て当たり前を想定された火力横並びの調整がされているので、不測の事態にMPが足りなくなった時などの火力落ちが著しいのです。

さらにサイフォンにDAが乗るようになって意図しないところでDAが消費されてしまうのも悩みの一つでした。

幸いにもパッセの威力が微上昇され、無駄打ちスキルではなくなったので、MP溢れそうなときは”吐き出し用”にパッセ使ってます。
個人的にはこのような理由でパッセを使いたくもないし、いまだ性能のわりに消費リソースが重すぎる(リキャ長すぎ)とは思っていますが、
とりあえずサイフォンDAは廃止しても大丈夫じゃないかなと。