威力や範囲なども調整の余地はあると思いますが、まずは今の仕様+可視化ですよね。
実装が難しいとか出来ないならその理由を説明してほしいところ。PLLなんかで話してくれたらなお良しです。
キャスLB方式にするとかの妥協案・代替案はそのあとでも良いかなと思います。
威力や範囲なども調整の余地はあると思いますが、まずは今の仕様+可視化ですよね。
実装が難しいとか出来ないならその理由を説明してほしいところ。PLLなんかで話してくれたらなお良しです。
キャスLB方式にするとかの妥協案・代替案はそのあとでも良いかなと思います。
うん、説明の仕方が悪かったな
AOE=手間というのはキャスLBや陣みたいな『設置位置を自由に指定できる方式』だからだと思うから、
『自分の向き/ポインタの位置からスタートして、解除か発動完了まで動けない代わりに、向きだけを360°指定出来るAOE』
にすればいいんじゃないかな
要するに向きだけ指定できるAOEでいいんじゃないか?と
向いてる方向からスタート、スティックで向きを合わせるだけ・・・
これならAOE可視化で損ねる利点を最小限にできると思うんだけどな
範囲の固定?今のLBと同じ射程で設定すりゃいいじゃんよ、あれ何十mか知らんけど
ただ技術的にその固定砲台?方式が可能かどうかは分からん
◇ 新たなBGMが追加されます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.