雲海06と05で雲海11を発見しました
どの雲海でどの雲海を発見するかは決まっているようですが雲海の見つかる順番は異なるようです
雲海06と05で雲海11を発見しました
どの雲海でどの雲海を発見するかは決まっているようですが雲海の見つかる順番は異なるようです
Last edited by Inatyan; 07-16-2015 at 07:20 PM.
風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^
08初探索終了で2隻目解放
探索評価はCで、ランクアップと新マップもないので、恐らく2隻目の条件は
1、08マップの探索
2、01~08の探索
3、8つのマップを探索
のどれかだと思います。
9個目発見した瞬間とか聞きましたが
まあそのへんなんでしょうね
雲海07+06+05で雲海08を発見しました
風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^
Rank24で8個目の雲海8を探索完了した時点で2機目の飛空挺開放されたので
一定のランク(雲海8にいける20?)+8個の雲海探索完了、あたりが2機目の条件なのかもしれませんね
現在はRank24で雲海1~8と11が開放されてます
18はRank30じゃないといけないのでまだ一度もいけていませんが
風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^
雲海1~8は、★1マップ
雲海9からは、★2マップっぽいので
各ランク(★)のマップを全て探索で
次の船が解禁かな?
と思いました。
と、確認したら違った。
うちのFCのマップは、1~9が解放済み(9未探索)で
2隻目が解禁されているので
マップ8まで探索が、2隻目の条件な気がします。
Last edited by CiaoReglet; 07-20-2015 at 11:27 PM. Reason: 違った
雲海08の初回探索で飛空艇2隻目の登録権利を取得しました(飛空艇登録権は3枚必要です)
ちなみに雲海の並びは現時点で解っているのは出発地点(一番下:南側?)から以下のようになっているようです
1列目:雲海03+01+02+04
2列目:雲海05
3列目:雲海06+07
4列目:雲海08(09の位置は当FCではまだ未確認)
5列目:雲海11+10
雲海は船の設計図が5段階あるのとマップから20程度まであるのではないだろうか
Last edited by Inatyan; 07-21-2015 at 03:39 AM.
風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.