Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 42

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90

    FCクラフト情報交換

    海外ではすでに2隻目の飛行艇をランク22で登録でできたという情報が上がっています
    しかし、よく見るとランク22でも2隻目を登録出来ないFCが沢山あるようです
    我がFCではランク18になっても空域が5までしか開放できていません
    分析すると海外のFCは空域9まで解放できているようです
    今解っている事は以下の事です
    ・初期装備の船首では空域5までしか開放できない
     (上位装備に変えないと探索能力不足で空域を広げれないと思われる)
    ・ランクを上げるには空域を複数選択した方が上がりやすい
    ・飛行距離を稼ぐにはプロペラを上位装備にしたほうがいい
    ・持ち帰り量を増やすには船体の交換がいい
    今確認できているのはこの程度です
    情報交換で楽しいFCクラフトを進めましょう
    (7)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  2. #2
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    昨日2隻目を解放しました
    たしかに昨日の時点で空域8までは解放されていたと思います
    今の編成は
    1隻目:インビンシブル級パーツが2とエンタープライズ級パーツが2つ
    2隻目:ブロンコ級パーツ4

    追記
    これが現在の航路図です
    未知ポイントに隣接している航路を調査して一定確率で発見などではないでしょうか
    あと2隻目などの後続の飛空挺も調査に乗り出すのでそのうちもれなく発見されるという想定だと思います

    (2)
    Last edited by Stradi; 07-11-2015 at 01:19 PM.
    512人を目指す大規模FC「UNION」です
    様々なプレイスタイルの方が共生できる場所として
    大規模FC・ハウジング全員平等負担などを掲げています

    ツイッター
    @FF14_FC_UNION


  3. #3
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Stradi View Post
    昨日2隻目を解放しました
    たしかに昨日の時点で空域8までは解放されていたと思います
    今の編成は
    1隻目:インビンシブル級パーツが2とエンタープライズ級パーツが2つ
    2隻目:ブロンコ級パーツ4

    追記
    これが現在の航路図です
    未知ポイントに隣接している航路を調査して一定確率で発見などではないでしょうか
    あと2隻目などの後続の飛空挺も調査に乗り出すのでそのうちもれなく発見されるという想定だと思います

    空地図の取得率はゾディアックウェポンより低いかもですね
    2隻目登録権もかなり低い確率なのかも
    空域5だけで空地図6と7を探索していますがまだ見つかってくれません
    かなり詳しい情報にしてくれてありがとうございます
    参考になります
    追記
    表示されているマップからある程度の空域が想像出来ますね
    青色表示は未探索空域のようですね
    (0)
    Last edited by Inatyan; 07-12-2015 at 07:18 PM. Reason: 追記
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  4. #4
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    海外ではすでに2隻目の飛行艇をランク22で登録でできたという情報が上がっています
    しかし、よく見るとランク22でも2隻目を登録出来ないFCが沢山あるようです
    我がFCではランク18になっても空域が5までしか開放できていません
    分析すると海外のFCは空域9まで解放できているようです
    今解っている事は以下の事です
    ・初期装備の船首では空域5までしか開放できない
     (上位装備に変えないと探索能力不足で空域を広げれないと思われる)
    ・ランクを上げるには空域を複数選択した方が上がりやすい
    ・飛行距離を稼ぐにはプロペラを上位装備にしたほうがいい
    ・持ち帰り量を増やすには船体の交換がいい
    今確認できているのはこの程度です
    情報交換で楽しいFCクラフトを進めましょう
    うちのFCの飛空挺は初期装備のままランク17、雲海7まで行く事ができているので
    初期装備では雲海5までということはないです
    出航する雲海の組み合わせで見付けられる、とかかもしれませんね
    (1)

  5. #5
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Rayls View Post
    うちのFCの飛空挺は初期装備のままランク17、雲海7まで行く事ができているので
    初期装備では雲海5までということはないです
    出航する雲海の組み合わせで見付けられる、とかかもしれませんね
    だとすると、ここにスクエニ得意の確率があるのかもしれませんね。
    ただ、探索能力が高い方が空域の見つける可能性は高い様な気がします。
    いずれにしても空域が高くならないと性能のいいクラフト素材や設計図の材料が得られないので飛行艇のコスト一杯まで上げた方がいいのは間違いありませんね。
    但し、クラフターのレベルも高くないと飛行艇素材を作成する事が難しくなりますがね
    (0)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  6. #6
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    フルインビンシブル級パーツで05のみ探索で06発見、地図上のアイコンを見ると06から★2になるみたいです。
    同じパーツで06+02+04(確かにこの順番だったはず)で11(地図上のアイコンは★3ランク30以上ないと行けないので、まだいけません)発見、
    特定のマップを探索で近くのマップの入口を発見できる仕組みではないかと、多分確率だと思いますけど。
    まだまだ探索できるけど、帰航を優先って言われた次そのマップのみで探索するようにしてます。

    追記
    ランク上げですが、高ランクのマップを飛行距離ギリギリで複数入れると、探索レポートの評価が下がり、ベース経験値しかもらえなかったりしますけど
    低ランクのマップを入れると、高評価が取りやすいから、ボーナス経験値でベースの倍とか貰えるので高ランク出たらまず高ランク行けば経験値的に美味しいというわけではないかもしれません。
    あと新マップの入口ですが、レポートでは特定マップの探索中に発見もしくは特定マップ間の移動中に発見の2パターンがあった気がします。
    (2)
    Last edited by Sieben; 07-11-2015 at 01:56 AM.

  7. #7
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    フルインビンシブル級パーツで05のみ探索で06発見、地図上のアイコンを見ると06から★2になるみたいです。
    同じパーツで06+02+04(確かにこの順番だったはず)で11(地図上のアイコンは★3ランク30以上ないと行けないので、まだいけません)発見、
    特定のマップを探索で近くのマップの入口を発見できる仕組みではないかと、多分確率だと思いますけど。
    まだまだ探索できるけど、帰航を優先って言われた次そのマップのみで探索するようにしてます。

    追記
    ランク上げですが、高ランクのマップを飛行距離ギリギリで複数入れると、探索レポートの評価が下がり、ベース経験値しかもらえなかったりしますけど
    低ランクのマップを入れると、高評価が取りやすいから、ボーナス経験値でベースの倍とか貰えるので高ランク出たらまず高ランク行けば経験値的に美味しいというわけではないかもしれません。
    あと新マップの入口ですが、レポートでは特定マップの探索中に発見もしくは特定マップ間の移動中に発見の2パターンがあった気がします。
    確かにこのやり方は試していませんでしたね。
    ただ、スクエニ的確率問題もあり100%新エリアを発見できるといえないところもあるでしょうから経験値を上げるか、新エリアを探索するかの目的別に切り分けたほうがいいのかもしれませんね
    (1)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  8. #8
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    雲海06+05+04
    05から04への航行中、07発見

    そして、恐らく、ドロップ素材はマップごとに決まってる気がします
    そこら辺もレポートを見て整理した方がいいかもしれません、★1後半や★2のマップでは今のどころ藍鉄出てないようなので、ちょこちょこ01か02混ぜないと多分ガーロンド鋼が足りなくなると思います
    (1)
    Last edited by Sieben; 07-11-2015 at 12:28 PM.

  9. #9
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    雲海06+05+04
    05から04への航行中、07発見

    そして、恐らく、ドロップ素材はマップごとに決まってる気がします
    そこら辺もレポートを見て整理した方がいいかもしれません、★1後半や★2のマップでは今のどころ藍鉄出てないようなので、ちょこちょこ01か02混ぜないと多分ガーロンド鋼が足りなくなると思います
    あくまで想像ですが、空地図の取得は以下のような条件のような気がします
    空域1:空地図2と3が20%程度の確率でドロップ
    空域3:空地図4と5が10%程度の確率でドロップ
    空域5:空地図6と7が5%程度の確率でドロップ
    空域7:空地図8と9が2%程度の確率でドロップ
    空域8:新造飛空挺登録権が1%程度の確率でドロップ
    空域9:空地図10が1%程度の確率でドロップ
    3隻目以降の登録が2隻目の条件達成かは不明
    確率はあくまで目安で今迄のレアドロップを目安にしていますので明確ではありません
    空地図ドロップは地図のドロップの空域を周回しなければいけないので短時間で終わる1箇所周回の方が見つかり安いかもしれません
    追記
    ベース確率に船首の探索能力や航続距離、積載量等のパラメータが勘案されてくるものと思われる
    (0)
    Last edited by Inatyan; 07-12-2015 at 07:15 PM. Reason: 追記
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  10. #10
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    インビンシブル級パーツが3とエンタープライズ級パーツが1つで空域05を単独探索させた結果、10回目ぐらいでやっと雲海06の空地図をゲットしてかえって来ました
    雲海06が誤表示で雲海07と一時期表示されていた

    空域05は乱気流が常に渦巻いていて相当の難関エリアのようです
    (0)
    Last edited by Inatyan; 07-16-2015 at 07:16 PM. Reason: 雲海番号間違い
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast