Results 1 to 10 of 32

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    はじめからそう言ってるのかwwwwごめwwwwwww
    (5)

  2. #2
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by pons View Post
    はじめからそう言ってるのかwwwwごめwwwwwww
    多分、PT外のPCも守れるように、だと思いますよ。
    (0)

  3. #3
    Player
    Mizary's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    Quote Originally Posted by volca View Post
    弓術士にくっついてもらって、その前で盾を構えてれば
    二人とも守れるようになるんでしょう。
    はい。
    もしくは主にタゲをとる方に剣闘士がつき、もう一人には別の前衛がサブでカバーに入る感じです。

    サブの前衛さんもサブ盾役として有る程度は活躍できる場が無いと、ヘイトのみに頼った今の戦術では、特定のコンテンツでただのケアルスポンジとして邪魔者扱いです。


    『全ての攻撃を一人の剣闘士に集めなくてはならない。できるように剣闘士はもっとヘイトを稼げるべき。それがこのゲームの戦術だろ?』

    という強迫観念があるせいで、他の前衛の防御能力がとても無駄になっています。



    後衛は前衛が守る。
    そして、そのメイン盾役はやはり剣闘士だ。


    というのが理想に思います。



    「前衛やるなら挑発覚るといいよ」という状況を、「前衛ならカバー覚えるといいよ」くらい重要なアビリティにしていってほしいと考えています。




    また、特定のボス戦等では敵が強力な魔法攻撃をしてくる時に、魔法バリアで一時的な特殊防御状態になった白魔が突然前にでて【カバー】。
    そして全員がその後ろで難を逃れる、なんていう戦術も盛り上がると思います。


    物理攻撃は前衛がかばい、魔法攻撃は後衛がかばう。
    結構燃えるシチュエーションだと思うのですが。


    Quote Originally Posted by volca View Post
    多分、PT外のPCも守れるように、だと思いますよ。
    いえ、PTメンバー以外にまで範囲を及ぼして欲しいとは全く思っていません。
    PT戦としてはむしろ邪魔な機能です。

    それはただのPL助長機能じゃないですか?
    (10)
    Last edited by Mizary; 09-29-2011 at 03:45 AM.

  4. #4
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Mizary View Post
    はい。


    いえ、PTメンバー以外にまで範囲を及ぼして欲しいとは全く思っていません。
    PT戦としてはむしろ邪魔な機能です。

    それはただのPL助長機能じゃないですか?
    確かにPLしやすくなる?のかな。それはまずいですね。
    でも、複数PTで攻略するエンドフィールドで、他のPTを回復できるのに他のPTをカバーできないのもおかしい気も。
    (0)

  5. #5
    Player
    Mizary's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    Quote Originally Posted by pons View Post
    指輪かロードスかでそういう決戦シーンがあったんですよね~
    ドラゴンブレスを騎士が盾で防ぎながら僧侶が涼しくなる魔法、精霊が酸素キープ
    そしてカミーユがウェーブライダーで・・・・

    劇場版ガンダム2だったわ
    ファンタジー物のお話だと、お約束の展開かもしれませんね、ドラゴンブレスの防御w。
    わたしも何で観たんだったかなぁ~。

    ごめんなさい、ガンダムはわからないので(>_<)。
    カミーユくんはわかるんですが;。

    Quote Originally Posted by volca View Post
    確かにPLしやすくなる?のかな。それはまずいですね。
    でも、複数PTで攻略するエンドフィールドで、他のPTを回復できるのに他のPTをカバーできないのもおかしい気も。
    そうですか??
    わたしはあまりそうは思わないのでわかりません、ごめんなさい;。
    (0)

  6. #6
    Player
    Windahlia's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    10
    Character
    Applemint Tea
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Mizary View Post
    ・また、特定のボス戦等では敵が強力な魔法攻撃をしてくる時に、魔法バリアで一時的な特殊防御状態になった白魔が突然前にでて【カバー】。
    そして全員がその後ろで難を逃れる、なんていう戦術も盛り上がると思います。
    ・物理攻撃は前衛がかばい、魔法攻撃は後衛がかばう。
    結構燃えるシチュエーションだと思うのですが。
    これ燃えますねー。
    スレ主さんの主題は「カバー」についてなので少しズレてしまいますが、
    魔法の発動範囲を考慮して、

    ・幻術は遠隔・範囲系(ヤ・シュトラが使ってたドーム型バリアをこれで・・・)
    ・呪術は直線ws・直線魔法系(ナットの雷ビームとか帝国の白い人のアレを・・・)

    でダメージカットなり防御なりできたらなーと。
    自分が呪術メインなもので贔屓目に妄想してしまいました。すみません。
    (2)

  7. #7
    Player
    kakukaku's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    35
    Character
    Refine Sec
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 80
    カバーに関してはもっと価値をつけたいというのはわかるし
    範囲化とかかっこいいと思います。

    でも、ちょっとずれるかもしれないけれど
    ヒャッホイした人を守るだけのアビにはなってほしくはないですねー

    やはり攻撃を受けるのが盾の仕事だとおもうので
    ヘイトを盾に集中させるっていう今の戦術はありなんじゃないかなーとおもいます。
    (そのアビが盾に集中してないのは困り者ですが・・。)
    (0)

  8. #8
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    カバースレも結構長いけど相変わらず放置だねぇ……。
    なんでこんな魅力的なスキルをこんな仕様で放置するんだろうか。

    もしかしてスキル再配置と調整でなんかあったりして?今週かなー。
    (1)