簡単に説明すると、従来のFFシリーズではアビリティや魔法使用時に、画面上部中央に使用アビリティ名・魔法名・ボス敵の状態(大技を使ってきそうだとか、弱点は○○だとか)を表示していました。それを復活させてほしいという提案です。
見た目はこんな感じの。
──────────
│ 地獄の火炎 │
──────────
とか
──────────
│ メテオ │
──────────
とか
─────────────────────
│ ボスは力をためている・・・ │
─────────────────────
こんなふうに。コレの正式名称は解らないのでひとまず『発動ウィンドウ』とでも呼称します。
現状だと、敵が魔法やWSを発動しようとしているのは敵キャラを見れば解る。
しかし『何を』発動しようとしているのかは『ログウィンドウ』を見なければ解らない。
イフリート動画も見ましたが、このままだと・・・
イフリートがWSを発動しようとしている!(視線はイフリート)
↓
技の種類はなんだ!?(視線はログウィンドウへ)
↓
やばい! 地獄の火炎(インフェルノ)だ! これだけはセンチネルで防がないと!(視線はアクションパレットへ)
↓
えーとセンチネルは1段目の4番で。今だセンチ・・・イフリートの地獄の火炎が発動! プレイヤーに2500ダメージ! プレイヤーはイフリートに倒された・・・
こんな事になっています。
しかし『発動ウィンドウ』をネームプレートの上にでも表示してくれれば、視線移動が最小限で済み、『ログ凝視ゲーム』と言われたFF11の欠点を克服できるのではないかと。
プレイヤーキャラにもこの『発動ウィンドウ』を表示してくれればログを全く見なくてもスムーズに、ストレス無くゲームができるかと。できればクラフターやギャザラーでも『今なんのゴッドセンドを使っているか』を『発動ウィンドウ』で表示して欲しいなー、と。
多数の敵が一度にWSや魔法を使ってきたときは『発動ウィンドウ』で画面がごちゃごちゃになってしまうかもなので、コンフィグでオンオフできればおk(自分だけオフ・PCだけオフ・敵だけオフとか)。