Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    SirenaSiren's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    263
    Character
    Aphrodite Venus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 72

    吟遊詩人について

    吟遊詩人というジョブ名に対して弓使いとしての要素が濃すぎると思います。

    新スキルについても「これなら吟遊詩人じゃなくて狩人ってジョブでもいいような・・・」って感想です

    メヌエット・・・歌うことで弓を溜め打ちできるようになる????
    エンピ・・・レクイエムを歌うイシュガルド兵からインスピレーションを得て覚えたのが弓による単純な攻撃スキルってどうなんでしょう
    アイアンジョー・・・Dotを長引かせる呪歌とかでもよかった
    サイドワインダー・・・ミアズマバーストと同様の現象を戦歌によって起こすことが出来てもいいと思います!
    ピーアン・・・味方を守る歌ですがいかんせん死にスキルで使う場面がないのが悲しい

    各ジョブ毎のLB3も忍者や竜騎士などは各々のイメージにそったものですが詩人は・・・優雅にお辞儀をするところあたりがせめてもの詩人らしさ?w
    セイレーンの使ったルナティックボイスのようなエフェクトを期待していました

    と愚痴のようなものが続きましたが、吟遊詩人という名の狩人をより歌い手らしくするために以下のことを要望します

    ・メヌエット仕様時のSEを楽器を弾く音にする
     私としてはセイレーンの攻撃SE(ホエェェェ!!って歌声)でもいいのですが・・・w

    ・MPを消費する歌を発動中、使用者に音のエフェクトをつける
     竜騎士の蒼血みたいな感じ。味方にも歌発動中とわかりやすい

    ・エンピ、アイアン、サイドを歌による攻撃スキルにする
     メヌによりキャスター化しているならいっそのこと新しいスキルは歌スキルにしてもらいたいです!

    ・メヌ中の詠唱モーションを改善する
     矢筒に手をつがえるよりも弓を構えて引き絞るとかの方がいいような・・・
     戦歌の魔力で弓スキルを強化・・・ということならハープを奏でてるモーションでもよさそうですね

    ・機動力を残した弓術士からの派生ジョブ「狩人」の実装
     キャスター化に賛否両論ありますが、いっそのことこんな感じにしちゃったらどうでしょうか?
     メヌエット仕様によるキャスタージョブを「吟遊詩人」として戦歌による攻撃スキルにしちゃいましょう!w


    どれも夢のようなものですがご一考いただくと共に詩人に弓使いとしての要素が濃いことにもご回答いただけると幸いです!
    長文、雑文失礼いたしました。
    (10)

  2. #2
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by SirenaSiren View Post
    吟遊詩人というジョブ名に対して弓使いとしての要素が濃すぎると思います。
    詩人のジョブクエストで語られていると思うのですが、吟遊詩人というジョブは
    【戦場において、弓兵が、弓の弦を弾いてかき鳴らすことで、仲間の戦意を高揚させたことが出発点】
    という位置づけだったと思いますので、【弓使いとしての要素が強い】のは、当然のことかと。

    ただ、それが生かされているかどうかは、別の問題ですが…

    ※出発点から考えれば、詩人の立ち位置は【牽制攻撃等で敵に打撃を与えつつ、PTメンバーの回復・強化を補助する】バッファが
    本来の姿なのかなぁと思います。
    (10)

  3. #3
    Player
    SirenaSiren's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    263
    Character
    Aphrodite Venus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 72
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    詩人のジョブクエストで語られていると思うのですが、吟遊詩人というジョブは
    【戦場において、弓兵が、弓の弦を弾いてかき鳴らすことで、仲間の戦意を高揚させたことが出発点】
    という位置づけだったと思いますので、【弓使いとしての要素が強い】のは、当然のことかと。


    ただ、それが生かされているかどうかは、別の問題ですが…

    ※出発点から考えれば、詩人の立ち位置は【牽制攻撃等で敵に打撃を与えつつ、PTメンバーの回復・強化を補助する】バッファが
    本来の姿なのかなぁと思います。
    文字制限のため書けませんでしたが弓術士派生ジョブである以上そのことは重々承知しております
    ですが狩人ではなくわざわざ吟遊詩人としたからにはそれらしいスキルをもっと実装してもらいたいですね^^;
    (5)

  4. #4
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    それらしいスレッドがなかったので便乗します

    一応、意見としてはスレ主に近いので

    FF14の吟遊詩人はもともと弓使いで仲間の補助をしつつ戦うというものですが

    現状ひたすら弓を撃つことが多いのでもうちょっと詩人らしさ、がほしいと思いました

    今現在まともに補助として歌うのがバラード、パイオン、レクイエムの3つ

    新しい歌にメヌエットとピーアンがあるが

    メヌエットは自分用だしピーアンは歌としては短すぎると思う

    正直レクイエム、バラードはまだ使えるからいいのですが

    パイオンは3.0になってからTP切らす人が減りました

    っていうか各職にTP補助スキルがあるためほぼ必要ない

    あと歌っても効果が微々たるものなので微妙・・・

    結果としてヒラ補助の為のバラード
    (暗黒に至っては回復しないから不要

    魔法職補助の為のレクイエム

    物理職補助・・・パイオン?いらないじゃん

    って思ってます(個人的に

    なので

    物理職やタンクまた同じ遠隔物理への支援って今後追加できないでしょうか?
    (7)
    Last edited by YuhiKisaragi; 07-25-2016 at 02:01 AM.

  5. #5
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    続けて失礼

    いままでのFFにあった詩人の歌から拝借するなら

    3なら竪琴で効果が変わる「うたう」

    4・・・は序盤で抜けるから欄外
    ちなみにレベルあげれば火力だけなら主人公を超えるらしいw

    5からはたいりょくのうた、すばやさのうた、ちからのうた
    えいゆうのうた(これはあってもかなり後半になるかな?

    11では結構いろんな歌があって
    防御アップやダウン、回避アップ、耐性アップ
    ステータスアップ、命中アップなどなど

    FFT、FFTA2なら
    リジェネ、ステータスアップ、良性ステータス付与など





    正直回復系はヒラの領分なので置いといて


    歌い続けることで効果を得る歌っていうのはほしい(個人的に

    その間攻撃はできないがそれ以上の効果をPTにもたらすならありだと思う

    なのでMP消費の歌とTP消費の歌を用意して

    交互に歌いそれぞれを歌ってる間はもう片方はゆっくり回復していく

    歌ってるときに詩人にエフェクトを纏わせる

    アバウトに方向性だけわかれば色違いでいいと思う

    また歌によって消費速度が違う(今現在すでにある)

    などが絡み合うとまたスキル回しなどで楽しくなりそう

    あとは今現在の弓としての立ち位置も必要だと思うけど

    基本的に瞬間火力が高いジョブなので

    開戦時、MPTPが切れたとき、瞬間火力がほしい時に歌を切り

    弓を手に取るっていうのもありかと思う





    追記:あと狩人を作って詩人と分ける、たぶん両方ともやると思う
    (2)
    Last edited by YuhiKisaragi; 07-25-2016 at 12:08 PM.

  6. #6
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    ガチガチロール制のこのゲームに、バッファーをねじ込むのは不可能です
    だいたいそんな事をすればFF11のように詩人様々になるし(吉田Pはこれを一番避けている)
    そして仮に詩人にそんな役目を押し付けた場合
    「私達はDPSなんです><」という人達が大暴れするので
    今更方向転換は出来ないでしょうね

    個人的にバッファーは大好きなので、そういうジョブは非常に魅力的ですけどね
    (13)

  7. #7
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    メヌエット中にバラードを歌いピーアンを発動。
    歌が3種並行発動できるのはどうなの···という気持ちは無くはないです。

    だからといって出来なくなるのは困りますけどね。
    (0)

  8. #8
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    522
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    そこはメヌorピーマンはあの一瞬の旋律で神様からの永続バフを貰ってるだけだから2曲歌い続けてる訳じゃ無いって解釈すればなんとか
    (0)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    11からいっぱい輸入してるんだし、使いでのある歌ほしいね
    スケルツォ:対象の大ダメージ(HP50%以上)を1回だけ防ぐ インスタント リキャ90秒 持続20秒
    マドリガル:範囲内の味方の命中を10%アップ メヌエットと排他利用 モード切替
    マーチ:範囲内の味方のスキルスピード・スペルスピードアップ(+100ぐらい) メヌエットと排他利用 モード切替
    タンク対象の確定大ダメージはタイミングわかるし、メヌを使える詩人からすればメヌのON/OFFを別の歌と切替になるだけだから
    それほど忙しさは増えないかなと

    11のエレジーは強すぎたのでなしで・・・(スロウ+50%)
    (2)

Tags for this Thread