Results 1 to 5 of 5

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lovedelic's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    58
    Character
    Love Delic
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 80

    Post 敵対リストのマークについて

    こんにちは、まず敵対リストのマークの改善案として、ヘイトトップ(A)になった場合、赤丸ではなく、ヘイトトップジョブマークにして欲しいなとおもいます。

    なぜかと言うと、先日タンクでアレキサンダー二層を攻略してたのですが、相方のタンクさんが毎回敵を引っ張ってきて、自分の所に集めてタゲ維持せず、自分に全部のタゲを持たせようとしたんです。

    まぁこれはこれでクリア出来たので別にいいのですが、敵の数が多いと6体以上になります。大型の敵もいるので判定で敵が散らばりフラッシュを全敵に焚くのもままならずタゲが他職に飛んだりしてたのです。
    しかし相方タンクがタゲを持っているならわざわざ取らなくてもいいのですが、敵の数が多いため、飛んだ敵を一匹一匹タゲをかえ、ヘイトメーターでDPSがタゲを取っているか確認するのが非常にめんどくさい。
    そこで、上記にも書きましたが 敵対リストのマークをヘイトトップのジョブマーク、もしくは対応している色(T青D赤H緑)にするだけで、いちいちタゲを変えてタンクが取っているのか他職が取っているのかが一目で分かるのではと思いました。

    通常のIDでもまとめたりで敵の数が多い時もありますが、アレキサンダー等のレイドとは違うので特別困る事はありませんが… 同じ様に感じた方はいますでしょうか?
    (12)
    Last edited by lovedelic; 07-09-2015 at 06:01 PM.

  2. #2
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ヘイト漏れてる!と思ったらSTでした、てことは
    バハムートの道中でもありましたしねー、あったら楽です。
    (1)

  3. #3
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    機能としては欲しいですが、更新遅延が怖いですね。
    敵対リストにターゲットマーカーを表示させる修正の時に、マーカーを表示させるだけでも更新遅延がでるよって公式発言がありましたし。
    (4)

  4. #4
    Player
    lovedelic's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    58
    Character
    Love Delic
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 80
    ですね ツータンク制ってのが自分的には嫌いなんですが、やるならもちょっと快適にやりたいものです笑
    (0)

  5. #5
    Player
    lovedelic's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    58
    Character
    Love Delic
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    機能としては欲しいですが、更新遅延が怖いですね。
    敵対リストにターゲットマーカーを表示させる修正の時に、マーカーを表示させるだけでも更新遅延がでるよって公式発言がありましたし。
    ありましたね その遅延がどの程度かって感じですね、上記の様に、飛んだ最初の一匹目を確認して認識する数秒と遅延が同時間かかるのでは意味がないと思いますが、コンマ何秒とか言う次元の遅延じゃないのかなーと思ってます。
    こればっかりは開発の方にしかわかりませんが笑
    (0)