ドロップについて先んじてスレッドが建っておりましたが
あちらはあくまで名称なので、ドロップについてのスレッドを作らせていただきました。

今までのドロップに関する意見や、苦言を聞き入れてくれたようで
今回、新しいドロップ方式になったようですが
確かに、自分の欲しい装備が出たでなかったで一喜一憂しなくなりました
それは純粋に喜ばしいことだと思っております。報酬のランダムドロップもまあ許容範囲だと思います
ですが、永遠の椅子取りゲームだけはやめて欲しかったです。

なまじ装備ではなくなった分、たった2個のドロップを巡って毎回8人とのロット合戦です
強化法典を長く使ってもらうため、並びに多くの人に遊んでもらうための処置かと思いますが
闇の世界と同じです。
1回1回は面白くても、短いスパンで周回していけば面白くもなくなるというものです
「それなら、ゆっくりやればいいじゃないか」
「オンラインゲームなんだから時間はかかって当然。強要してないんだし、嫌ならやめればいい」
と、思う方も居るかもですが
ff14は人のいなくなっていくコンテンツが多く、嫌になるほど周回させるぐらいでしたら
1回で取れて「今週のは取ったけど手伝ってあげよう」と、楽しい気分でゲームがしたいです

例えば、シヴァの確定アイテムを各層週1で貰えて
そのアイテムでゴルディオンのパーツと交換して、そこから装備と交換していくとか──は
イベントの要領が大きくなってしまうし、色々な負担が出てきてしまうかもしれませんので
ドロップアイテムを8個にする。とかには出来ませんでしょうか?