Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 68
  1. #11
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    そもそもトップ層向けのコンテンツではないでしょうから
    トップ層の人達がいくら早くクリアしようが別にいいのでは?

    むしろ今後参加するであろう
    ・先駆者じゃない
    ・エンドコンテンツほとんどやってない
    などの人たちにとって
    難易度が適正なのか
    が重要なのでは?

    追記
    問いに対する回答
    プレイスタイル 中間層(書き込み時点でカンストすらしてない)
    ハードはやるとしてもCF対応以降ですね
    それだけにあまり時間かけることできないのと
    装備・報酬にたいしてあまり欲がありませんから

    FLの方が待ち遠しいもの
    (36)
    Last edited by Nico_rekka; 07-08-2015 at 01:09 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #12
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    難易度はそこそこ難しい部類に入ると思います。
    今ラーヴァナ武器を所有してる層にはライトでしょうけど、ギリIL170という層には歯ごたえ十分でしょう。
    そういった層はけっこうな数がいると思うので、挑戦しがいはあっていいんじゃないかと思います。

    気になる点としてはハードに挑戦するモチベーションはかなり限られた層になったということぐらいでしょうか。
    ストーリーも共通でギミックがハードになるだけ、装備はもちろん上位ですけど。
    でもそういうトップ層はごく少数ですし、私個人としては特に問題視していません。
    (19)

  3. #13
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Hazki_kagurazaka View Post
    昨日アレキサンダー(ノーマル)が実装されましたが
    吉Pがいっていた「トップ層で6~8時間」といっていたところ
    トップ層じゃなくても2~3時間で4層突破している人たちが結構いたようです

    この認識のずれは結構問題なんじゃないかと思っています。
    社内でテストプレイされているとは思いますが
    社内テストプレイヤーのPSが低いんじゃ(言い方は悪いですが)ないかと
    こんな状態でみんなが満足できるようなジョブ調整とかができるのだろうかと
    真生編のときにも自分がクリアしたわけでもないのに似たようなこと言ってる人いましたが・・・

    がんばったひとを誉めれば済む話だと思います。

    Quote Originally Posted by Hazki_kagurazaka View Post
    他の人のこの辺の意見をお聞きしたい
    ・自分のプレイスタイル(ライト?ヘビー?その他)
    ・アレキノーマルの難易度に満足しているか
    ・アレキハードに挑戦する気はあるか
    ・目標とするクリアタイミング(最速、緩和前、緩和後、できなくてもいい)
    周囲を眺める限り、昨日挑戦できた人はライトと呼ぶのはびみょーなところですね。
    (63)

  4. #14
    Player
    Nikobou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Naria Fifstorm
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 70
     
    そもそも「トップ層」の認識が違ってる気がします。
    私の解釈だと、実装日に突入できた人はその全てが該当する感じかなー。
    それでも、バハ経験のないメンバーだと結構時間かかってるケースもあるようですよ。

    あと吉Pのこれまでの発言から考えて
    今回のハードモードはバハ零式のような、ある主の自己鍛錬的な純粋チャレンジコンテンツではなく
    皆が挑戦する価値のある「エンドコンテンツ」として作られるもののはずなので
    ノーマルがこれくらいの難度なのは導入編として非常に納得できましたし、
    私はバハ零式はスルーしましたが、今回のハードには当然挑戦しますです。はい。
    (22)
    Last edited by Nikobou; 07-08-2015 at 01:14 PM.

  5. #15
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    個人的にはこの難易度で満足です。
    零式は本当のごく一部のTOP層が血反吐吐きながら諦める位の難易度でお願いします 
    (24)

  6. #16
    Player
    Maisie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    312
    Character
    Tamago Sarada
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 22
    あくまでアレキノーマルはハード実装前の前座と認識しているので、あれくらいがちょうどいいのかと思いますね

    ハードはまた2週間後に実装ですし、そちらはCF対応はしてないと思うのでトップ層の方々はそこを目指せばよいのではないでしょうか?

    今回のアレキNは、攻略も分かりやすくされていて、良い意味で予習無し攻略の練習になったんではないでしょうか?

    それと、極より簡単という認識だからこそ実装当初からCF対応していると思うので認識のずれはないと思います。
    実際極ラヴァの方が難易度は上だなと感じましたしね(アレキN4層クリア済み
    (18)

  7. #17
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Hazki_kagurazaka View Post
    この認識のずれは結構問題なんじゃないかと思っています。
    社内でテストプレイされているとは思いますが
    社内テストプレイヤーのPSが低いんじゃ(言い方は悪いですが)ないかと
    こんな状態でみんなが満足できるようなジョブ調整とかができるのだろうかと
    今回の新ジョブや詩人の調整を踏まえて改めて強く共感します。
    ナイトの防御バフの強さが想定外、戦士をもっと研究してくれという話や忍者の実装時の頃にしろ、開発者のプレイヤースキルの物差しが実際のプレイヤーとズレ過ぎているような…
    アレキサンダー自体の難易度についてはみんながシナリオを見れるようにという配慮だったのでこれぐらいがちょうどいいとは思います。
    ただ開発の想定の1/3以下の時間で終わってしまったので今後のバランス調整含めて心配だなと…
    (2)

  8. 07-08-2015 02:07 PM

  9. #18
    Player
    Hazki_kagurazaka's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    160
    Character
    Cook Do
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 63
    なるほど、難易度についてはおおむね良好と感じてる人が多いのか

    わいわいやれて、さくさく攻略できるのがよい
    という意見もわからなくはないのですが
    それって今後実装予定のクリタワ枠と感覚が同じ感じになる気がして
    もうちょっと歯応えがあって、攻略するぞーと意気込んでやれたほうが面白いのかなと
    とはいえ、攻略法が確立されてしまえば、それをなぞるだけになってしまうのですが、、

    たしかに、今この時期でLv60、IL170をクリアしてる人っていうのは
    ハイペースな部類に入る気がします
    今後、そのラインを超えてくる人たちからみたら
    また印象が違ってくるかもしれません
    (0)

  10. #19
    Player
    Nikobou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Naria Fifstorm
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Hazki_kagurazaka View Post
    もうちょっと歯応えがあって、攻略するぞーと意気込んでやれたほうが面白いのかなと
    まさにそこに物足りなさを感じるほどの人のために来るのが今度のハードモードだと思うのですよねー
    逆に言えば、こうして段階を踏ませたからには安易な難易度緩和などもう絶対にやってくれるなよ、と言いたいところです。
    これまでのFF14は、意図はわかるもののやはり緩和ペースが速すぎると常々感じていましたので・・・
    (32)

  11. #20
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Hazki_kagurazaka View Post
    今後、そのラインを超えてくる人たちからみたら
    また印象が違ってくるかもしれません
    平均的なILは上がっていきますから、おそらく物足りないという方も多く出ると思います。
    そういった人たちの中から、ハードに挑戦して上を目指すプレイスタイルも面白そうかも?
    と思う人たちも出てくるかも知れません。

    以前のバハだといきなりギミック覚えて完全に動けないと即死というのがあって、様子見するには緩和されるのを待つしかない、してもやはり厳しい人はいたという状態だったので、今回のようにとりあえずお試しできる、覚悟ができたらハードへ、という流れは悪くないかと。
    (30)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread